goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

松屋ダイニング 龍皇(ロンファン)@須賀川

2017年08月30日 | 中華(福島県)
須賀川の龍皇(ロンファン)です。
ここも好きなお店の一つなんですが、白河から須賀川に向かう途中には
いくつもの関所がありまして、なかなかここまで辿りつけませんw

さて、食べてきたのは上海麻婆ご飯。


ちゃんと下にはご飯が隠れてます。

甘口とは言いつつも、どこかスパイシーな辛みもありつつ
なんだかよくわからないけど、深い旨味も感じます。
四川麻婆狙いで行ったけど、上海麻婆もメチャ旨いじゃないですか。

ランチにはデザートの杏仁豆腐もついてます。

これもふるふる食感でおいしーの。

ランチボードです。

毎回来るたびこの週替り麻婆は『上海麻婆ご飯』なのよ。
うーん、シビシビ系の四川風麻婆の日はないのかっ!
とお聞きしたところ(本当はもっと普通にお聞きましたw)
四川風に使う食材の入荷次第で、ランチでも四川風を出す日もあるそうです。
よしっ、これからは須賀川方面に行くときは
ここの前を通って確認しなければっ( ー`дー´)キリッ



松屋ダイニング 龍皇(ロンファン)
須賀川市大町181
0248-75-1877
定休日:月曜日(不定休の場合あり)
駐車場:店前に5台
その他:座敷あり、喫煙可

◆過去の記事◆
2016.12.30 豚ばら肉のうま煮(weeklyランチ)
2015.11.24 四川担々麺
2015.08.04 ロンファン特製あんかけ焼きそば、レタス入り五目チャーハン、ミニ杏仁豆腐
2015.07.15 スーラー麺

Chinese Dining 四川@白河

2017年08月16日 | 中華(福島県)
すっかりお馴染みとなったChinese Dining 四川です。
ランチメニューはほぼ制覇しておりますので、逆に何を食べようか迷ってしまいます。
あーでもない、こーでもないと迷った挙句、食べてきたのは『牛筋豆腐』

メニューには(牛筋と豆腐のピリ辛煮定食)とも書いてありますね。

ふるふるの豆腐とぷるっとろな牛筋にピリ辛だけど
ちょっとあまじょっぱいソースが絡んでうまーいっ!

白飯との相性も最高です。はぁ~、旨いにゃ~O(≧∇≦)O

2号も一緒だったので春巻も注文。

皮パリパリで中トロトロ。
かぶりついた瞬間、中身がとろりと飛び出して、くちびる火傷しました(-_-;)
みなさんも春巻を食べるときはお気を付けくださいマセ。

あ、ちなみに2号は、前々回私が食べたハッポウサイ定食だったので画像は無しです。
「本当は一人で行ってて、春巻も全部一人で食べたのを誤魔化そうとしてない?」
なぁんてことはありませんから( ̄▽ ̄;)




Chinese Dining 四川
白河市一番町29
0248-27-2060
定休日:月曜日(ランチは土・日も休み)
駐車場:店舗1階部分に10台ほど(車高の高い車は要注意)

◆過去の記事◆
2017.05.06 カニ玉定食、海老のチリソース定食、春巻
2017.04.11 ハッポウサイ定食
2017.01.11 春巻、魚の甘酢ソース定食、中華丼
2016.12.15 豚肉の四川風辛味噌炒め定食、スブタ定食
2016.12.05 マッシュルームと唐揚げ鶏の炒め定食
2016.10.01 麻婆丼
2016.08.17 牛筋と豆腐のピリ辛煮定食
2016.05.30 豚肉のオイスターソース炒め定食、ランチメニュー、営業時間など
2016.03.15 唐揚げ鶏とセロリの辛味噌炒め定食
2015.12.27 担々麺
2015.11.19 マーボー春雨定食、メニュー
2015.09.06 麻婆豆腐定食
2015.07.12 回鍋肉定食
2015.06.17 担々麺、叉焼炒飯

中国料理 清来軒@西白河郡西郷村

2017年08月13日 | 中華(福島県)
この日の気分は中華めし。なので2か月ぶりに清来軒へ行ってきました。
食べてきたのは卵と豚肉のピリ辛炒め定食。


サラダと


卵スープと


デザートには杏仁豆腐もついてます。


卵と豚肉のピリ辛炒め、どうせならやっぱりオンザライスで頂きたい。

ピリ辛っつっても私にはほぼ辛味なしに感じられるほどなので
特に辛い物が苦手でなければどなたでもおいしく食べられる味付けとなっております。
もちろんご飯が進むのは言うまでもない。

ダンナは蟹肉あんかけチャーハン大盛りです。

蟹肉のほかに海老も入ってますので、味見できず。つまんねーの(-_-;)



中国料理 清来軒
西白河郡西郷村字道南西106
0248-22-8617
定休日:火曜日
駐車場:十字路の斜め向かいに8台
その他:喫煙可、座敷、堀座卓有り

◆過去の記事◆
2017.06.12 肉絲タンメン
2016.08.14 冷やし担々麺
2016.04.14 牛サーロイン豆板醤炒め定食、焼肉定食、チャーハン天津丼、春巻き
2016.02.04 酸辣タンメン、五目あんかけ焼きそば
2015.11.11 肉絲タンメン、五目塩タンメン
2015.09.08 四川担々麺、牛サーロインオイスターソース炒め
2015.06.02 五目あんかけ焼きそば、牛サーロイン揚げニンニク炒め、棒棒鶏
2015.01.30 酸辣タンメン、五目あんかけ焼きそば
2014.10.03 天津麺、中華丼、チャーハン天津丼
2014.08.02 鶏唐揚げ塩味炒め定食
2014.06.23 酸辣タンメン、蟹あんかけチャーハン、チャーハン天津丼
2014.04.17 四川担々麺
2013.12.01 肉絲タンメン、エビチリ定食、酢豚定食、中華丼、酸辣湯
2013.10.07 肉絲焼きそば
2013.07.19 冷やしタンタンメン
2013.06.03 五目あんかけ焼きそば、卵と豚肉のピリ辛炒め定食、餃子
2013.04.24 鶏肉の四川辛子炒め、ライス、牛サーロインのオイスター炒め定食
2013.03.27 チャーハン天津丼、五目あんかけラーメン
2013.03.08 酸辣タンメン、五目塩タンメン、メニュー
2010.03.14 担々麺、ミニ焼肉丼、ワンタンメン

みたか食堂@郡山

2017年07月22日 | 中華(福島県)
郡山駅前のみたか食堂です。
ちょっと二の足を踏んでしまいそうな外観ではありますが、
一度その魅力に惹きつけられたら通わずにはいられないお店なのです。
私ももちろんそうですが、ダンナはすっかりみたか食堂の虜ですw
でも食べるものは大体いつも同じ( ̄▽ ̄;)

ダンナは焼きそばとカツカレーの狭間で激しく悩んでおりまして
私に「おまえ焼きそば頼め。オレはカツカレーにすっから」
はぁ~?なんで人の注文を勝手に決めるかな。私は私で食べたいものがあるのっ!
するとさらに悩むダンナ。仕方ないので
「カツは諦めて半カレーにすれば、焼きそばも両方食べられるんじゃね?」
と、折衷案を出してあげました。あぁ、なんて優しい妻(笑)

さて、ダンナの要求を突っぱねてまで私が食べたかったもの、それはチャーハン。

みたか食堂のチャーハン食べたことなかったから、絶対食べてみたかったのよ。
具材はチャーシュー、ネギ、ナルト、卵と至ってシンプルですが、これがいいっ!
パラっとしてるけどパサパサしてない、しっとりしてるけどべちゃっとしてない
最高の炒め具合です。
もちろん味付けもシンプル。でもなぜか美味しいの(´∀`*)
やっぱチャーハン頼んで正解だったわ。

ダンナは当然焼きそばと半カレーを注文。



相変わらずどっちも旨い。
テーブルにはマヨネーズが常備されてますので、焼きそばにマヨをかけてみたり
カレールーをかけてみたりといろんなバリエーションも楽しめますw

注文品を全部並べてみるとこんな感じ。

さすがに大盛りにはしませんでしたので、幸せな満腹感に包まれてお店を後にしたのでした。



みたか食堂
郡山市本町1-18-8
024-922-0746
定休日:日曜日
駐車場:道を挟んだ向かい側に数台
その他:喫煙可、座敷あり

◆過去の記事◆
2016.12.17 焼きそば、カツカレー
2015.01.26 ラーメン、焼きそば(大盛り)、ミニカレー
2014.08.13 冷し中華、カツカレー(大盛り)、焼きそば、メニュー
2013.12.18 ラーメン、ミニカレー、焼きそば
2013.08.22 カツ丼、焼きそば(大盛り)、焼肉定食、オムライス(大盛り)
2013.05.27 ラーメン、カツカレー
2012.08.20 オムライス

菜華軒@白河

2017年07月14日 | 中華(福島県)
みんな大好き菜華軒ですヽ(^◇^*)/
初めてピリ辛冷しを食べた時に白飯欲しいと思った心の叫びが通じたのでしょうか、
鶏肉のピリ辛丼なんてのが出来てました(笑)

味の方はもう間違いない。あの豆板醤で和えられたピリ辛の鶏肉が
白飯に合わないはずがあるだろうか、いやないっ!(反語w)
一応ミニってことになってるんですが、どこら辺がミニなのかは謎です。

謎ではありますが、やっぱミニって書いてあるからには、もう一つ何か頼まないと申し訳ない。
ってことでハーフワンタンも付けてみましたの図。
(別に頼まなくても大丈夫だと思うけどね)


へへへ、初めてワンタンスープ頼んじゃった。

他のお店なら普通のワンタンメンの麺無しくらいの量のワンタンが入ってましたよ。
これでハーフって…(;・∀・)

ちなみにダンナはまたしてもカツカレー。

でも一応ご飯はハーフにしてあります。
もういい年だから体のことも考えないとねw

でも餃子は外せない。

相変わらずくさくてウマウマw

メニューが過去記事倉庫の方に行っちゃってますので、再掲載。

今回のオリジナルハーフ&ハーフいいかも~。
これに味を占めて次はミニカレーと玉子スープとか、ミニ卵どんと野菜スープとか
そういうのもアリだな、うん。



菜華軒
白河市新白河三丁目8
0248-24-0312
定休日:月曜日
駐車場:店前に5台
その他:座敷有り、喫煙可、水はセルフ

◆過去の記事◆
2017.03.05 タンメン(醤油)、カツカレー(ハーフ)、餃子
2017.01.04 ラーメン、生姜焼き定食(ご飯半分)
2016.12.18 ホルモン炒め定食、カツ丼(ご飯半分)、餃子
2016.11.05 辛ネギ塩ラーメン、カツカレー(ご飯半分)、餃子
2016.10.04 広東麺、豚肉の唐揚げ定食(ご飯大盛り)
2016.08.10 鶏肉のピリ辛冷やし
2016.03.22 塩ラーメン、チャーハン大盛り、餃子
2016.01.26 広東麺、カツ丼、餃子
2015.10.29 ネギ味噌ラーメン、カツカレー、餃子
2015.08.19 冷し中華、豚肉の唐揚げ定食
2015.07.07 鶏肉のピリ辛冷やし、チャーハン、餃子
2015.05.07 タンメン(醤油)、カツカレー(ご飯半分)、餃子
2015.03.12 辛ネギラーメン、(持ち帰りで餃子、チャーハン、もつ煮込み)
2015.01.06 広東麺、餃子
【2014年以前の記事はこちらからどうぞ】