goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

Chinese Dining 四川@白河

2017年10月24日 | 中華(福島県)
中華が食べたくなると思い浮かぶお店のひとつ、Chinese Dining 四川です。
今回は『大千鶏(唐揚げ鶏とセロリの辛味噌炒め)』を食べてきました。

サクッと上げられた鶏肉にはピリ辛のタレが絡んで美味しいの♪

あのセロリの独特の風味もいいんです。もちろんご飯にもよく合います。

この日は開店から10分後くらいに邪魔したにもかかわらず、既に満席(@_@;)
はじめて奥のお座敷に通されました。
以前は穴場感があったけど、今ではすっかり人気店になってます。




Chinese Dining 四川
白河市一番町29
0248-27-2060
定休日:月曜日(ランチは土・日も休み)
駐車場:店舗1階部分に10台ほど(車高の高い車は要注意)

◆過去の記事◆
2017.08.16 牛筋と豆腐のピリ辛煮定食、春巻き
2017.05.06 カニ玉定食、海老のチリソース定食、春巻
2017.04.11 ハッポウサイ定食
2017.01.11 春巻、魚の甘酢ソース定食、中華丼
2016.12.15 豚肉の四川風辛味噌炒め定食、スブタ定食
2016.12.05 マッシュルームと唐揚げ鶏の炒め定食
2016.10.01 麻婆丼
2016.08.17 牛筋と豆腐のピリ辛煮定食
2016.05.30 豚肉のオイスターソース炒め定食、ランチメニュー、営業時間など
2016.03.15 唐揚げ鶏とセロリの辛味噌炒め定食
2015.12.27 担々麺
2015.11.19 マーボー春雨定食、メニュー
2015.09.06 麻婆豆腐定食
2015.07.12 回鍋肉定食
2015.06.17 担々麺、叉焼炒飯

中国料理 華楽@白河

2017年10月09日 | 中華(福島県)
やっぱ最近ご飯が食べたいのよ。なので華楽で豚肉細切中華丼を食べてきました。

豚肉とたけのこ、しいたけと青菜はなんだったっけかなー( ̄▽ ̄;)

味のベースはオイスターソース(だと思う)
絶妙な塩梅の味付けでご飯が進みます。
華楽の豚肉細切料理が好きで、ご飯の中華丼にするか、ヤキソバにするかで悩みます。



中国料理 華楽
白河市東深仁井田字原田向50
0248-34-3939
定休日:水曜日
駐車場:敷地内に10台くらい
その他:座敷有り、禁煙

◆過去の記事◆
2017.02.02 五目野菜ラーメン
2016.10.14 豚とキャベツの辛子炒め定食(おすすめランチ)
2016.06.03 五目ヤキソバ
2015.10.18 豚肉細切りヤキソバ
2015.03.02 ネギみそチャーシューラーメン
2014.09.20 タンタンメン
2014.06.01 五目野菜ラーメン
2013.04.21 豚肉細切中華丼
2012.10.09 タンタンメン
2012.07.24 豚肉細切りヤキソバ
2012.05.02 麻婆豆腐定食
2012.01.08 タンタンメン
2011.07.08 五目ソバ
2010.10.12 五目チャーハン(大盛り)、五目カタヤキソバ、メニュー
2010.06.25 五目ヤキソバ

菜華軒@白河

2017年10月04日 | 中華(福島県)
休日にダンナとランチに行くと菜華軒に行くことが多くなるんですが、
ま、私も好きだからいいけどね。

トップ画像が気になるところでしょうが、菜華軒に来たからにはまずは餃子でしょう。

初期の頃より匂いが穏やかになった?それとも慣れた?

そうこうしてるうちにやってきたのは、私のもつ煮込み(ハーフ)の定食です。
選べるライスの量は(小)です。おとといのsawa cafeからしたら超大盛りに見えるw
左上は、カボチャに見えなくもないけど、デザートのメロンです。
他にはカニカマの入ったサラダとスープ。

菜華軒のもつ煮込みは、テイクアウトで何度か食べたことはあるものの
お店で食べるのは初めてです。

もつが柔らかくてウマーッ!
味付けの具合もちょうど私の好みにピッタリです。
煮込みでご飯食べたり、餃子でご飯食べたり、もうサイコーO(≧∇≦)O
でも、出来ればビールだったらもっと最高なのになと思ったことはナイショですw

ちなみにダンナはカツ丼のハーフ。
なんかどんぶりいっぱいにみっちり詰まってるんですけどー?
どこがハーフなんだか…(;・∀・)

他店では普通盛りと言う名のハーフですがw、カツが揚げたてで熱々でうまそー。
だんだん寒くなってきたから、次は熱々ラーメンもいいかなぁ…。



菜華軒
白河市新白河三丁目8
0248-24-0312
定休日:月曜日
駐車場:店前に5台
その他:座敷有り、喫煙可、水はセルフ

◆過去の記事◆
2017.09.09 肉ピーマン丼(ハーフ)、カツカレー(ハーフ)、餃子
2017.07.14 鶏肉のピリ辛丼(ミニ)、ハーフワンタン、カツカレー(ハーフ)、餃子、メニュー
2017.03.05 タンメン(醤油)、カツカレー(ハーフ)、餃子
2017.01.04 ラーメン、生姜焼き定食(ご飯半分)
2016.12.18 ホルモン炒め定食、カツ丼(ご飯半分)、餃子
2016.11.05 辛ネギ塩ラーメン、カツカレー(ご飯半分)、餃子
2016.10.04 広東麺、豚肉の唐揚げ定食(ご飯大盛り)
2016.08.10 鶏肉のピリ辛冷やし
2016.03.22 塩ラーメン、チャーハン大盛り、餃子
2016.01.26 広東麺、カツ丼、餃子
2015.10.29 ネギ味噌ラーメン、カツカレー、餃子
2015.08.19 冷し中華、豚肉の唐揚げ定食
2015.07.07 鶏肉のピリ辛冷やし、チャーハン、餃子
2015.05.07 タンメン(醤油)、カツカレー(ご飯半分)、餃子
2015.03.12 辛ネギラーメン、(持ち帰りで餃子、チャーハン、もつ煮込み)
2015.01.06 広東麺、餃子
【2014年以前の記事はこちらからどうぞ】

菜華軒@白河

2017年09月09日 | 中華(福島県)
トップ画像はひさしぶりの肉ピーマン丼(ハーフ)です。
でもその前に餃子がやってきました。

やっぱ菜華軒にきたら餃子は頼まないとね。

で、肝心の肉ピーマン丼ですが、旨かったーO(≧∇≦)O

ちょっと見、青椒肉絲のようですが、それとは別物なのです。
あんなにオイスターソース感はなくて、でもピリ辛で、とにかく旨いの。
もちろんご飯にもよく合うし、うーん、ハーフじゃなくても食えたなw

ダンナはまたしてもカツカレー。こっちもハーフです。

カツが揚げたててめっちゃ熱々。

きのうの反省を受けて、今日は二人ともご飯ハーフです。
ってわけではなく、たまたまなんですけどねー。
もう私ら夫婦も年を取ってきたし、健康面を考えてこれからは二人ともハーフで十分かな。
あれ?さっきハーフじゃなくても食えたって言ったのは誰だっけー?( ´艸`)



菜華軒
白河市新白河三丁目8
0248-24-0312
定休日:月曜日
駐車場:店前に5台
その他:座敷有り、喫煙可、水はセルフ

◆過去の記事◆
2017.07.14 鶏肉のピリ辛丼(ミニ)、ハーフワンタン、カツカレー(ハーフ)、餃子、メニュー
2017.03.05 タンメン(醤油)、カツカレー(ハーフ)、餃子
2017.01.04 ラーメン、生姜焼き定食(ご飯半分)
2016.12.18 ホルモン炒め定食、カツ丼(ご飯半分)、餃子
2016.11.05 辛ネギ塩ラーメン、カツカレー(ご飯半分)、餃子
2016.10.04 広東麺、豚肉の唐揚げ定食(ご飯大盛り)
2016.08.10 鶏肉のピリ辛冷やし
2016.03.22 塩ラーメン、チャーハン大盛り、餃子
2016.01.26 広東麺、カツ丼、餃子
2015.10.29 ネギ味噌ラーメン、カツカレー、餃子
2015.08.19 冷し中華、豚肉の唐揚げ定食
2015.07.07 鶏肉のピリ辛冷やし、チャーハン、餃子
2015.05.07 タンメン(醤油)、カツカレー(ご飯半分)、餃子
2015.03.12 辛ネギラーメン、(持ち帰りで餃子、チャーハン、もつ煮込み)
2015.01.06 広東麺、餃子
【2014年以前の記事はこちらからどうぞ】

丸仙食堂@石川郡石川町

2017年09月08日 | 中華(福島県)
気になる存在になりつつある石川町の丸仙食堂です。
何が気になるかと言うと、この月替わりメニュー。
新しい月に入るたび、今月は何かなぁっと気もそぞろですw

9月に入って間もないこの日、行ってみると今月は『油淋鶏』ですと!

私、油淋鶏好きなんです。しかも定食メニューで600円て、超お得じゃないですか。

はい、整いました。


ごろごろ唐揚げが5個。

そこにすっぱしょっぱいタレがかけてあります。
ガブリと噛んだ断面を下にしてタレを浸み込ませ、今度はご飯にワンバウント。
やっぱご飯に乗っけて食べたいのよ。
唐揚げ以外にナスとキャベツも。これがまた旨い。
最初ご飯多いと思ってたはずなんだけど、なんか気づいたらなくなってたわ(;・∀・)
やばいなー、1合くらいあった気がするんだけど、うん、きっと気のせいねw
だって食べ物残すの悪いし、しかも普通に食えちゃったし…。
わかりましたよ、次からは「ご飯半分で」って言いますから勘弁して。



丸仙食堂
石川郡石川町大字中野字高ノ内3-1
0247-26-5597
定休日:月曜日
駐車場:店前に4~5台
その他:座敷あり

◆過去の記事◆
2017.06.25 汁なし担々麺(6月限定)
2017.20.20 カレーチャーハン
2014.01.02 五目焼きそば