goo blog サービス終了のお知らせ 

銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

アメブロへのインポート成功したみたいです

2025年05月08日 22時20分31秒 | 劇団楽屋日記

(写真は会社帰りに寄ったターミナル駅地下街の花屋さんにて→今週末の母の日に合わせて入荷した新種のアジサイの名札が一瞬ホシノヒデヒコに見えてしまいドッキリ!?←正解はホシナデシコ)

どもども→冒頭の彦ネタに続いて帰宅したらFTの会報115号が届いてましたがNOネタバレ実行中の私は17日の羽田公演に入るまで会報は封印です(そういえば今回はかなり寿々に“締切のあるお知らせ“未掲載でしたね→もっともある場合は会報到着するが先にメールで募集きちゃいますが)😣

     

さて、昨日の夜にインポートを選択したアメーバから過去記事1570件の内写真含めて1569件がインポート成功とのメールを受け取り、早速四日前に移転先としてブログ開設したアメーバにログインしチェックしてきました!

はたして、写真は解像度バグってないだろうか?文面は文字化けしていないだろうか?

ドキドキの面持ちで<自分のブログを見る>アイコンをタップしたら・・・・

なんと!!今まで作成してきた記事&写真がコピペしたかの如くそっくりそのままディスプレイに表示されてインポートは大成功!!🎊

はぁ~、写真の解像度や文面がぐっちゃぐちゃにならずキレイに移行できたのはgooブロ&アメブロ両方に優秀なエンジニアさんがいらっしゃるおかげね~と思わず感謝🥺

が、過去の記事をチェックすると見出しの写真の位置が中央から左寄りにズレていたのと改行がスキ間なしのツメツメ状態でちょっと読みづらくなっていたのはショックだったと言いますか過去記事の中には一部改行の空き具合がヘンテコな所もあるのですが、これは私が旧エディターを利用して記事編集してた際に改行が勝手に間延びしてしまう自力では直せないバグが度々発生し、だけどPC版のプレビューで確認するとちゃんと改行できているのでそのまま作業を続けてしまったからですね(ちなみにモバイル版で読むとしっかり間延びが確認できます)😓 

あと絵文字に関してはタブレット(Android)由来の絵文字は残ってましたが、自分の分身の感覚で愛用していたウサギの顔文字は全て消えてましたね💬

とりあえず新天地でやる事はブログのカテゴリー分けと向こうのエディターに慣れてから過去記事の文面の改行を正しい位置に戻す事ですねと言う事で今日はこれまで✋



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。