goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

クリントン氏が嫌われた理由

2016-11-17 16:40:13 | ニュース

ヒラリーはなぜ女性に嫌われたのか

http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20161116-OYT8T50066.html?from=ytop_os1&seq=01

某新聞社のネット記事にんぜ女性に嫌われたのか、と題した記事があった。

 

以下引用 ---------------------------------

「素の自分」をもう少しうまく出すことができていれば、選挙戦の結果は変わっていたかもしれない。クリントンの最大の欠点は、「強い自分」「完璧な自分の実績」ばかりを見せようとする「隙のなさ」だ。

 

完璧な姿が冷たい人と言う印象をあたえたと分析している。

自分としては、終盤戦のトランプ氏との痴話げんかみたいな攻防が耳を傾ける気持ちが失せてしまった。

トランプ氏の女性問題や差別発言なども大統領にふさわしい人材とは思えず、どちらもどっちという中で「・・・・・しか」の発言もあったと耳にして、より、大統領選挙への応援の気持ちがなくなってしまった。

 

速報を何時間も見て、出遅れたクリントン氏が、トランプ氏に離されていくのをみると、

有権者も迷っているのかと思えた。

 

結局、追い込みむなしくトランプ氏が確定になった時、悲しみも喜びも感じることができなかった。

 

アメリカの選挙制度はわからないが、民の揺れ動く心の内は、反映していたかもしれない。

各国も、危惧や懸念を感じている人が多いとか。

どうなってしまうのか。

 

アメリカがくしゃみをすれば、風邪をひく日本。

どうなるんだろうか。


金は天下の・・・・のはず、だけど

2016-11-17 12:38:37 | ニュース

純金3キロ使用のたこ焼き器 驚愕のお値段は

http://www.asahi.com/articles/ASJCJ5TG1JCJPTIL02N.html?iref=com_latestnews_02

 

あるところには、たっぷりあるのが金。

12月から年間で50万円ほどの減収になりそうな、自分は。

 

しがないパート職。

配偶者控除が150万以下になったとしても、恩恵にかわりなし。

 

金は、自分の身近にはない。


養子の仲介

2016-11-17 12:22:38 | ニュース

<養子仲介業者>全国初、強制捜査…営利目的疑い 千葉県警

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20161117k0000m040162000c.html

 

理事との一問一答がある。

 

答えに、以下引用

僕らは子供のあっせんでむちゃくちゃお金を使っている。だからお金は適正にもらっている。民間団体が存続できないような制度自体にも問題がある。

引用以上

 

むちゃくちゃ使っていて、適正にもらっている。ということは、むちゃくちゃにもらっているという事になるのでは?

活動資金は、何パーセント?

 

 


地図の著作権

2016-11-17 11:58:49 | ニュース

香川県 県や県警HP、著作権者の許諾なく地図掲載で謝罪

http://mainichi.jp/articles/20161117/k00/00e/040/198000c

 

地図検索で有名な会社がある。

検索しては、経路を確認したり、どういう土地なのかをあれこれ思いめぐらしたり。

旅行気分になれるという人も。

 

足で、調査し、本やネットで流す。

 

著作権はちゃんとある。


「巻き舌」を身につける

2016-11-17 11:51:15 | 合唱

クラシックの曲には、おなじみの巻き舌。

でも巻き舌の本場の国の人も最近では巻き舌のできる人が減っているとか。

 

出来る、出来ないの差は、舌の筋肉。

 

生まれつき、巻き舌のできる人。

少しの練習で身に着けられる人。

懸命に練習して習得する人。

 

巻き舌を身につけるには、ちょっとしたコツとひたすらな練習が必要です。

コツを身に着ければ、あとは、継続して巻き舌を使っていくことです。

 

身近では「練習したけど、出来るようにならなかった」という声は聞いたことがないので、練習すれば、遅い早いの差はあってもできるようになるものと思います。

 

それでは、巻き舌練習の方法です。

 

ただ日本語を話すように、「ら、り、る、れ、ろ」と言っていては巻き舌にはなりません。

 

ルーとかラーをいう時に、舌を丸めるように発声します。

その場合、舌の筋肉の力は抜きます。

 

「(ト)ロロ」「ラ(ーメン)」「(ト)ロッ」「リ(ン)リ(ーン)」「ル(ー)ル(ー)」

発声する直前に小さい「ㇽ」を付ける感覚です。

 

「トロッツ」とか電話の「リーンリーン」「トロロ芋」「サッポロ」などの単語を言うときに巻き舌になるように、練習します。

 

あるいは、

「ㇽラ」「ㇽリ」「ㇽレ」「ㇽロ」」小さく「ㇽ」をいう時に巻き舌のいい初めにします。

巻けるようになったら、一日に数回は巻き舌を繰り返しましょ。

 

繰り返すのは巻き舌を使っていないと感覚が薄れていってしまうからです。

始めのうちは一日一回は声に出すとか、2,3回言うようにするとか、継続しましょ。

 

いつでも、言えるようになったら3日おきくらいでも大丈夫。

但し、時折、巻き舌練習をしていないと、また一から練習するはめに、なります。

 

巻き舌を使うところには、決まりがあって、4,5回巻く(出だしの言葉)ところと、1,2回(言葉の間)でいいところがあります。

 

そして、巻き舌の練習には、いくつかの方法がありますが、共通していることは、舌を巻くこと。

 

一回巻くことができたら、その感覚を覚えてください。

あとは舌を柔らかくして2回3回と巻けるように練習するだけです。

 

巻けるようになったら一日に2,3回は巻く感覚を忘れないように練習しましょ。

 

それから、音程をつける。

長く伸ばす練習なども取り入れてみてください。


  

混声合唱団VoxMEA(巻き舌をできるようにするポイント)

http://voxmea.com/?p=55

 巻き舌(教えてgoo!)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6788318.html


残業時間は、会社によって取扱いに差が

2016-11-17 10:05:38 | ニュース

ヤマト運輸支店に是正勧告=運転手に残業代不払い―労基署

 

以前の勤め先は、拘束9時間で休憩が昼休が45分。3時休みが15分だった。

 

そして、17時30分が終業時間なのだが、忙しい日は残業になる。

ところが、18時を過ぎないと残業時間にならなかった。

つまり、17時30分からたとえば、20分残業した場合は、残業分は無し。

17時30分から18時30分まで残業した場合は、18時からの30分について、残業代が加算された。

すなわち、17時31分から18時29分まで仕事をしたとしても、残業代は「0円」となる。

 

息をつぐ時間もないという感覚で、時計さえ中々見られない多忙な時は、17時30分にかたづけて、退勤できるはずはなく、30分ほどで終わるならと、18時まで仕事をして帰ったことが何日もあった。

 

その会社は、後日、源泉税を払い込んでいないとの指摘を受け、後日、払ったことがあった。

 

夫が社長で、妻が経理担当と発注を担当。

電卓を一本指で叩く速さは社内では有名だった。

 

ビルの1階が事務所。2階、3階が住居という小さな会社だった。

 

 


巨大な穴が一週間でふさがった

2016-11-16 16:10:40 | ニュース

「巨大な穴を1週間で修復」…英米メディア驚嘆

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161116-OYT1T50041.html?from=ytop_main6

 

通行できるようになるとのニュースに、ライブカメラの画像があって、16時頃から23時過ぎるあたりまで、時折見た。

 

ローラーのような、機械がせわしげに、動き回り、警備員の誘導で、通行人が歩道を行く。

ダンプが時折やってきて、ザアーと土を撒く。

ショベルカーなどがざっとならす。

 

もくもくと、機械は動き、せわしげに人があっちへ行ったり、こっちへ来たり。

時折、通る歩行者が、しばし、たたずむ。

 

やがてライトがつく。

少しずつ、すこしづつ、道路の表面が姿を変えていく。

 

ぽっかり、あいたあの穴がしばらく見ないうちに簡易舗装の道路になり、24時間の突貫工事が終わった翌朝は、ここに穴があった?

と信じられないほどにいつもの道路に戻っていた。

 

ライブ画像の提供者はどこだったか。

見ていた人はどのくらいだったか。

見ごたえのあったライブ。

 

自分もそのうちの一人でした。

 


東京カテドラル関口教会聖マリア大聖堂でチャリティコンサート2016年12月6日(火)19時開演

2016-11-15 11:28:09 | 合唱

久しぶりのチャリティコンサートが、憧れの東京カテドラル関口教会聖マリア大聖堂で。

 

2016年12月6日(火)19時開演 開場18時30分

チケットの申し込みは2016年10月1日より開始中。

※お早めに、お申込みください。

 


クリスマスチャリティーコンサート 於いて:東京カテドラル関口教会聖マリア聖堂

2016-11-15 11:15:33 | 合唱

 

クリスマスチャリティーコンサート

ホープウィズクリスマスチャリティークラシックコンサート2015

 

ホープウィズ
クリスマスチャリティーコンサート
2016 ~癒しへの誘い vol.8

高橋薫子 樋口達哉
向野由美子 北川辰彦
塚谷水無子 金井信

 

 

 

 

 

日時

2016年12月6日(火) 18:30開場 19:00開演

場所

カトリック東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂

入場料

¥4,500(税込) 全席自由

 

本公演の収益は

「子どもの貧困対策センター公益財団法人あすのば」に寄付させて頂きます。

 

演奏プログラム

曲目

  •  「アヴェ・マリア」
  •  「クリスマス・キャロル」
  •  「G線上のアリア」他

チケット販売方法

店頭での販売、インターネットからのお申込、電話でのお申込が出来ます。

電話でのお申込

ホープウィズチャリティーコンサート事務局
TEL: 080-6550-4672

インターネットでのお申込

ホープウィズウェブサイト

店頭販売

ドン・ボスコ社
TEL: 03-3351-7041

後援

  • ドン・ボスコ社

お問合せ

ホープウィズチャリティーコンサート実行委員会
TEL: 090-4169-8196


身近にある危険

2016-11-15 10:05:00 | ニュース

ゴム手袋のみ込み、入所者死亡 相模原の知的障害者施設

 

周りの何事もなさそうな、物による事故は意外に多いそう。

家庭内でも、誤飲や家具転倒によるもの。

階段からの落下。

包丁などの使用中による事故。

また、転倒やつまずきなどで事故は起きる。

 

小さい子がいるときは、危なそうなものは、極力、手の届かないところへかたずけた。

 

人がいるところ、危険は隣り合わせにあるということを、皆が知って、それなりの対応をこころがけなければ、事故はなくならない。

事故が万が一あっても、すぐ、対応できるように、気をつけなければいけない。

 


ベビーホテルの基準

2016-11-14 14:50:06 | ニュース

「ベビーホテル」半数が基準満たさず 夜間保育にニーズ

http://www.asahi.com/articles/ASJB04HGJJB0ULOB00T.html?iref=comtop_8_01

 

一人親家庭で、身近に面倒を見てもらえるところがなければ仕事につくこともできない

 

一人親だったり、すると、無認可であれ、基準が満たないと言われても預けなければ、仕事ができない。

仕事ができなかれば、毎日の食費も済むところもなくなる。

 

今は、両親がそろっている家庭もあるものの、一人親の家庭も増えてる。

 

きちんと、対応していかなければ、親も苦しい。

 

こども育っていくことができないという悪循環に陥ってしまう。

 

 


高齢者の交通事故、規制は難しい面が多いが

2016-11-14 14:22:37 | ニュース

【立川・高齢女性暴走事故】「生活の足」進まぬ免許返納…高齢者事故、有効な打開策見いだせず 運転の上江洲さん、過去に認知症の診断なし

 

若くても、無茶な運転をする者はいる。

老いても、慎重に運転する者はいる。

 

しかし、単純な規制はできないとしても、何かしらの手段は急務だと思う。