goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

<新型肺炎>封鎖の秩父・芝桜の丘に大勢の観光客シバザクラの開花進み入園「現在の様子を見に…

2020-04-05 18:02:06 | ニュース

<新型肺炎>封鎖の秩父・芝桜の丘に大勢の観光客 シバザクラの開花進み入園「現在の様子を見に来た」

(埼玉新聞)

 埼玉県秩父市大宮の羊山公園にある「芝桜の丘」が4日、新型コロナウイルス感染拡大防止で芝桜まつりが中止になったことに伴って封鎖された。市はカラーコーンなどを設置したが、脇からすり抜けて入園する人が後を絶たなかった。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/saitama/region/saitama-20200405065821


秋田・美郷町職員陽性、北海道に思わぬ余波元同僚ら自宅待機、宿泊ホテルは休業

2020-04-05 13:55:36 | ニュース

秋田・美郷町職員陽性、北海道に思わぬ余波、元同僚ら自宅待機、宿泊ホテルは休業

 新型コロナウイルスに感染した秋田県横手市に住む秋田県美郷町職員の20代男性の行動歴が明らかになるにつれ、3月まで住んでいた北海道で思わぬ余波が生じている。当時の勤務先の同僚だった34人が自宅待機となり、横手へ移動中に宿泊したホテルも2週間の休業に入った。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kahoku/region/kahoku-01_20200405_43003


「マスク在庫あります」東京でも行列せず買える?“ディープな噂”を検証してみた

2020-04-05 12:25:26 | ニュース

「マスク在庫あります」東京でも行列せず買える?“ディープな噂”を検証してみた

 4月1日、安倍首相は日本中の全世帯に対する布マスク「2枚」の配布を発表し、内外に戸惑いの声が広がった。言うまでもなく、この一件の背景にあるのは、昨今の長引くマスク不足問題だ。

 日本のマスク不足は中国国内で新型コロナウイルスの流行が伝えられはじめた1月20日過ぎから急速に進行し、2月上旬からは地方でもほぼ買えなくなった。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/trend/bunshun-37031


日航機事故への思い胸に=予約変更で生き延びた男性死去

2020-04-05 12:04:23 | ニュース

日航機事故への思い胸に=予約変更で生き延びた男性死去

 1985年に乗客乗員520人が犠牲になった日航機墜落事故。この123便に乗るはずだったものの、直前に予約を変更して助かった男性が亡くなった。「自分の身代わりになった人がいる」との思いを持ち続けた男性は、変更後の航空券をプラスチックのカバーで覆い、いつも手元に置いていた。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-200404X047


ブンデス1部2部の計13クラブに破産危機

2020-04-05 08:59:47 | ニュース

ブンデス1部2部の計13クラブに破産危機

(超ワールドサッカー)

ブンデスリーガ1部2部の36クラブ中計13クラブに破産危機が訪れているようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。

同メディアによるとブンデス1部の18クラブ、2部の18クラブ中13クラブが、新型コロナウイルス(COVID-19)によりリーグ戦が中断しテレビ放映権やスタジアム入場料収入を得られないことを受けて破産が迫っているとのことだ。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-372728


伊ミラノ、火葬場を今月末まで閉鎖遺体急増で火葬追いつかず

2020-04-05 08:58:15 | ニュース

伊ミラノ、火葬場を今月末まで閉鎖 遺体急増で火葬追いつかず

(AFPBB News)

【AFP=時事】イタリア・ミラノの市当局は2日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って遺体が急増し、火葬が追いつかない事態に対処するため、市内にある主要な火葬施設を4月いっぱい閉鎖すると決定した。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3277120


首都迫る「感染爆発」=5日で感染者倍増―新型コロナ

2020-04-05 08:56:42 | ニュース

首都迫る「感染爆発」=5日で感染者倍増―新型コロナ

 東京都内で確認された1日当たりの新型コロナウイルス感染者が、初めて100人を超えた。感染者の累計は4日時点で891人に上り、わずか5日で倍増した。欧米で起きた「感染爆発」が発生しかねない状況で、都は警戒を強めている。

 1日当たりの感染者は3月中旬ごろまで数人から十数人で推移してきたが、同25日に41人と急増。その後も数十人の高水準が続き、累計感染者は3月30日の443人から倍増した。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-200404X066


兵庫県学校再開で県SNS炎上中「何考えてる」「死んで欲しいのか」感染者2百人に迫る

2020-04-05 07:42:41 | ニュース

兵庫県,学校再開で県SNS炎上中「何考えてる」「死んで欲しいのか」感染者2百人に迫る

(デイリースポーツ)

 新型コロナウイルス感染者が全国7位の188人(4日午後現在)にのぼっている兵庫県で、井戸敏三知事と県教委が、県立学校176校を8日に再開すると発表した件で、兵庫県広報戦略課のツイッターに反対意見が殺到し、炎上状態となっている。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/region/20200404080


鳥取県のユニーク感染対策、識者評価も「過信危険」

2020-04-05 07:39:01 | ニュース

鳥取県のユニーク感染対策、識者評価も「過信危険」

(日刊スポーツ)

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、いまだに感染者の確認がゼロの鳥取県の感染防止への取り組みが話題になっている。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/region/f-so-tp0-200405-202004040000520


人気漫画家・浦沢直樹氏「アベノマスク」のイラストで炎上

2020-04-05 07:23:41 | ニュース

人気漫画家・浦沢直樹氏「アベノマスク」のイラストで炎上

(東スポWeb)

 人気漫画家・浦沢直樹氏(60)が2日夜、自身のツイッターで「アベノマスク」と題したイラストを公開。予想外の批判にさらされている。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-1803300


コロナ禍で「結婚」「離婚」求める人たちの事情未曾有の事態は行き方を見直すきっかけに

2020-04-05 07:05:19 | ニュース

コロナ禍で「結婚」「離婚」求める人たちの事情 未曾有の事態は行き方を見直すきっかけに

(東洋経済オンライン)

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。新型コロナウイルスの感染拡大が伝えられる中、「結婚したい」という問い合わせが増えているといいます。こうした未曾有の事態の時は、改めて自分の人生を見つめ直す機会になるようです。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/life/toyokeizai-342091


中国から人工呼吸器1000台=新型コロナ感染でアリババ創業者ら寄贈―米NY州

2020-04-05 07:03:49 | ニュース

中国から人工呼吸器1000台=新型コロナ感染でアリババ創業者ら寄贈―米NY州

 【ニューヨーク時事】米国の新型コロナウイルス感染者の約4割を占めるニューヨーク州のクオモ知事は4日の記者会見で、中国から1000台の人工呼吸器の寄贈を受けたと明らかにした。中国電子商取引大手の阿里巴巴(アリババ)集団創業者、馬雲(ジャック・マー)氏らによるもので、知事は「われわれに大きな変化をもたらす」と謝意を述べた。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-200405X074


「サザエさん」アフレコがコロナ禍で中止サザエ役の加藤みどり「誰か1人でも出たとなったら…」

2020-04-05 07:02:39 | ニュース

「サザエさん」アフレコがコロナ禍で中止 サザエ役の加藤みどり「誰か1人でも出たとなったら…」

(スポニチアネックス)

 声優の加藤みどり(80)が4日、ラジオNIKKEI「中央競馬実況中継」(土・日曜前9・00)で、新型コロナウイルスの影響で、フジテレビ「サザエさん」のアフレコが無期限中止となっていることを明かした。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200404-0167


横浜の「コロナファイター」卵研修医2人感染3月下旬に連日同期会やカラオケ

2020-04-05 07:00:31 | ニュース

横浜の「コロナファイター」卵,研修医2人感染,3月下旬に連日同期会やカラオケ

(毎日新聞)

 感染症指定医療機関の横浜市立市民病院(同市保土ケ谷区)で、研修医の新型コロナウイルスへの感染が相次いで確認された。研修医約20人は3月27日夜、市内の飲食店で同期会を開催。この場に参加した2人が感染した。くしくも前日の26日に、神奈川県の黒岩祐治知事が医療従事者を「コロナファイター」と命名したタイミング。感染者が増え続ける中での「コロナファイターの卵」たちの軽率な行動に、批判の声が上がりそうだ。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200405k0000m040001000c