SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

またまたサッカー三昧の週末なり。 02

2013-05-22 | サッカー・陸上

(カエデの赤ちゃんがかわいい春)










ほとんどどのチームとも互角で見てるほうは面白かった。










K君。









でも、やってるほうは大変。
休みなく続く場合もあり。
なにせ6試合もある。
ちょっとぐったりするH君。









H君、一回休み。
休みも一回ずつありにはしていたのだ。









相手の6番の子なんて高校生かと思ったほど大きかったし、大人びていた。
それでも善戦。
しかし背が高い相手は壁もできるのだよ。








長男はほとんど出ずっぱり。
最後の試合で半分休んだ。









女子が二人だったりする。
5人制だから、かなり走り回っていた。
最近は男子にもお構いなしに当たるし、頼もしい。










女子も得点したよ。


入賞はできなかったけれど、差はほとんどなかった。
守護神のキーパー欠席でここまで出来ればなかなかだ。









帰り道。
往きとは別のモジャハウス。
すごいな。









この家(店)はすごく傾いて見えるのだが、錯覚じゃないよね。
子供もみんな曲がってるって言ってたし。











帰りの世田谷線は青。
全部色が違うのだ。
サッカーもこういう電車で行くと楽しい。





同じ時間に次男も試合。
1勝1敗2引き分けの好勝負だったそうな。


長男は2勝2敗2分の好勝負だった。








SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS





人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたサッカー三昧の週末なり。 01

2013-05-21 | サッカー・陸上

先日の週末も子供達はサッカー尽くしだった。
長男は土曜にフットサル6試合、次男は土曜も日曜もサッカーの試合。
長男はそれでも足りないぐらいなのか、土曜の朝一は卓球場へ二人で行った。
金曜の晩に世界卓球選手権を見たからだ。
家のリビングはテーブルが卓球台にされてしまって、兄弟で卓球をしている。
とにかく運動が好きな兄弟だ。ついていけない。

土曜は次男が早朝から試合だったので、午後からフットサルの長男に付き合った。
女房は相変わらず土曜も仕事だ。
卓球から帰って若林に出掛けたのは、実は東急世田谷線に乗れる楽しみもありなのだ。
相変わらず区内の移動は遠回りこの上ないのだが、世田谷線となれば話は別だ。
近代的な300系に置き換えられてしまって久しいが、それでも路面電車は楽しい。
おまけに世田谷、若林あたりはのんびりした風情で、それも好きなのだ。





環七との交差は信号機による珍しいもの。
だから遮断機も無い。
クルマが優先。















会場に向かう途中。
すごい「モジャハウス」である。
エコでもあるな。
























会場の小学校は校庭がすごく狭いので、フットサル方式になったのだ。
コートが2面取られている。








この日の長男も良かった。
チーム全体としてよかった。
キーパーが日程を間違って来なかったとか、主力の何人かが不在だったが、
その割にはすごく頑張っていた。









6試合あったが、大きく負けた試合は無かった。

















気温はそれなりに高かったので、かなりバテたようだ。
まあ、朝に卓球もやってるしね。




(続く)






SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS





人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ 7周年!

2013-05-18 | ネイチャー

このブログを始めて7周年になった。
よくもまあ続いている。
今は22時に寝るので、寝る前に写真を選んでリサイズし、朝のコーヒータイムに日記を書いている。
人間は進化するので、処理速度はどんどん速くなるものだ。
PCの動作が遅く感じるので、女房がPCの買い替えを薦めてくれた。
今はPCの処理能力が私が処理するより速い。ストレスが減った。
SSDとWindows8の組合せは本当に速いのだ。
電源を入れて椅子に座る頃にはもう初期画面は立ち上がっているのだから。
特に画像の処理などはすごく速くなった。


さて今回も例の木と葉っぱの写真を撮った。
8枚目なのだ。
この1年で大きなことが起こった。
まず、マンションの大規模修繕が有ったので、この木が外壁塗装の邪魔になって、横倒しににされてしまったのだ。
たまたま管理組合の理事だった年度なので、業者との打ち合わせでは、その木は伐採はしないでほしい旨は
言っておいた。
修繕が終わってしばらくして、私が元の位置に戻した。

もう一つは木の名前が判ったこと。
会社に来ているグリーンディスプレイのお兄さんにブログの写真を見せたのだ。
彼は即座に答えてくれた。
「カクレミノだと思います。」
さすがに植物のプロだ。
感心した。
7周年目にして名前の確定した植物「カクレミノ」の雄姿だ。
カクレミノ君にもいろいろなことが起こるのだよな。
しかし、この時期の週末はいつも雨が降ってるんだなあ。














スタート時。







1周年。







2周年。







3周年。







4周年。







5周年。







6周年。









さて、この7年間でこのブログに掲載した写真は14,861枚で、使用容量は6GBとなっている。
しかし使える全容量は1024GBなので、まだまだ200倍近くも使えるのだ(笑)。
1400年分は有るって計算だ(笑)!

訪問者は平均して600~800名/日で、ページビューは2500~4000PVぐらいだ。
見てくれてる人が徐々に増えてるなあ。感謝感謝である。
まあ、コメントはFB側に書かれるようになったが、これは時代だな。

日記なので、この先もずっと続けるだろう。
gooさんには頑張ってもらいたいものだ。






SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒天空庭園 02

2013-05-18 | スナップ

目黒天空庭園の空撮をネットから拝借。
いやあ、こうやってみるとすごいの一言。








違う角度からの天空庭園。

目黒区というのは、都市部なだけにいろいろな工夫が見られる。
小学校にも必ずビオトープがあったりする。
年齢的にも都市部に住みたいと思うことは全くないのだが、
こういう試みは楽しいと思う。
高層マンションも住民用と公園用・図書館用は分けている。
後はLRTだよな。
そこまで踏み込んで欲しいな。










庭園の面積は約7千㎡で、1周400m、幅16mから24mの回遊路が地上11mから35mの高さを結ぶので高低差は24mだ。










一枚だけ緑なのだ。


















さすがにこの上は歩けない。








未来の風景だ。









東京タワーと六本木ヒルズが見える。
ここはマンションの9階部分と共有されている場所。
ガラス張りになっていて落ちないようになっている。
でも9階だから、風はすごい。









写真のマンションも公園とつながっているマンション。









いやあ、素晴らしい公園だ。
昼に子供と来てみたい。







田園都市線の池尻大橋駅の近くで。
なんだか怖いんだけど。














SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒天空庭園 01

2013-05-17 | スナップ
暖かくなり散歩日和になったので、会社から歩いて帰ることにした。
寒い間は歩いて帰る気分じゃなかったのだ。
代官山方面から池尻大橋へ向かうことにした。
目的地は3/30に開業した「目黒天空庭園」だ。
大橋ジャンクションと高層マンションを絡めたジャンクションの道路上の公園なのだ。








久しぶりに山羊の様子を見に行く。
このカフェには山羊が二匹居るのだ。
二匹とも元気そうだった。
ショコラは小屋の中で寝てたけど。









おお、なかなか走ってない現代版の観音開きトヨペット。
名前はトヨタ オリジン。
中身はトヨタ・プログレでなんと700万円もしたのだ。
いくら面白いたってねえ。









東急トランセの代官山循環線のバス停。
すごい命名である。
運転手は全員女性の路線だが、見かけたバスは男性だった。
珍しいので撮っておけばよかった。

ちなみに伊太利屋本社は婦人服の会社だ。










代官山の旧山手通りにて。
ここはなんだ??
代官山 鳳鳴館とある。
三日月をからめて撮ってみた。







すごいな。
いつから会ったかな。
気が付かなかった。
きっと今流行りの結婚式場だな。
しかし、代官山のこの場所は土地代が高いぞ。









よく通る道。




















そして大橋ジャンクションに到着。
首都高速の渋谷線と中央環状線のインターチェンジ部分だ。
国道246も絡まっている。
ここに高層マンション2棟と同時に公園を作ったというわけだ。









さっそく公園になっているスパイラルな敷地を上っていく。











あちことに椅子や休憩所がある。
すごい公園だ。

詳しくはHPを参照。






(つづく)





SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末はライブ三昧(餅田由紀子、FIANCHI)

2013-05-14 | バンド・音楽
週末の土曜と日曜は珍しくも両日ともライブを見に行った。
そんなことは初めてかな。





土曜日は下北沢のSEED SHIPで餅田由紀子さんのライブを見る。
他にも5組、合計6組のライブだった。
3月に同じ場所で初めて見てから、楽曲の良さと歌の巧さに関心している。
僕はやはり音楽はすごく好きなので、その2点は重要だ。
小説家選びに似てるかもしれない。
























今回はライブスペースとミュージシャンの間に企画者が入っている企画モノだ。
出演者の選び方や集客に企画者の意思が強く反映されている。
今回は恐らく、女性アーティスト、楽曲が良い、歌が上手い、演奏が上手い、バンド形式じゃない。
という観点なんだろう。
みんな歌が上手い。それこそメジャーの人よりも確実に上手い。
企画モノは統一感があるから、他のミュージシャンも気に入る確率が高いというメリットがあるのだ。
勿論、一般的にはライブハウスのオーナーがそれを行っている。
だからいずれにせよライブハウスにはたくさん見に行ったほうが良い。
Youtubeでは駄目だ。空気感というものが違うし迫力も違うし、MCも含めてリアルじゃないとダメだ。
だから、私のも見に来てください(笑)。










FIANCHIはプロ集団が作ったカバー曲バンドだが、メンバーは錚々たるミュージシャンだ。
新川博 (キーボード)
市川祥治 (ギター)
田中章弘 (ベース)
濱田尚哉 (ドラムス)
近藤昌 (ボーカル、スタイリスト)
SHIME (ボーカル)
今井マサキ (ボーカル)
玉木正昭 (パーカッション)
石井一孝 (ボーカル)

















日曜日はそのうち3名(新川さん、市川さん、SHIME)が集まってのライブだった。
なんと我が家から自転車で2分!
そして、なんとペット店(アニマルクラブ)の中!
観客も犬連れなのだ。
小型犬から大型犬まで一緒に。
アニマルクラブはしつけを行っているので、どのワンちゃんも大人しく聴いている。
FIANCHIのギターの市川祥治さんの犬がここにお世話になってるそうで、
それが縁で開催されたようだ。
MCでも犬の話がいっぱい。
そして、ヴォーカル&ギターのSHIMEは私の大学時代のアメ研の同期!
主催側のお手伝いのKママはうちのサッカー部で子供も同期。
なんだか世の中はやっぱり狭いのである。
そして今回は子供達も連れて行った。
知ってる曲もあったようで、1時間半ほどのライブを楽しんでいた。








新川博さんはすごい人で、ニューミュージックや日本のロック、歌謡曲のクレジットを見る癖のある人なら
必ず知ってるアレンジャー。
そもそも小学校からCHARの同級生!
以下はWikiからそのまま引用。

池田政典/single「NIGHT OF SUMMER SIDE」、「Formula Wind」
石川秀美/single「SHADOW SUMMER」、single「デス・トラップ」
石川ひとみ/single「裸足でダンス」
小川範子/single「無実の罪」、single「ひとみしりAngel」
荻野目洋子/single「六本木純情派」、single「北風のキャロル」
カールスモーキー石井 & 松任谷由実/single「愛のWAVE」
カルロス・トシキ&オメガトライブ/single「DOWN TOWN MYSTERY」、single「アクアマリンのままでいて」、single「Reiko」、single「どうして好きと言ってくれないの」、single「花の降る午後」、single「時はかげろう」
河内淳一/「恋に落ちた日~Anyday You Love Me~」他多数
北岡夢子/single「告白」
J-FRIENDS/「一秒のOthello~君に選ばれたい~ (KinKi Kids STAR VERSION)」「君を想うよ」
KinKi Kids/single「全部だきしめて」c/w
堂本剛/single「街」
菊池桃子/single「ガラスの草原」
小林麻美/single「雨音はショパンの調べ」
酒井法子/single「渚のファンタシィ」、single「碧いうさぎ」、single「Here I am」
志村香/single「曇り、のち晴れ」、single「星のシンフォニー」、single「秋風はあなた」
慎之介&マーシー/single「パラディラタンの夜は更けて」
高中正義/single「渚・モデラート」、single「CHINA」
鷹橋敏輝/single「FOREVER」
田村英里子/single「真剣」
チェリッシュ/single「虹色の心」
Toshi&Naoko/single「夏ざかりほの字組」
刀根麻理子/single「デリンジャー」
富田靖子/single「元気ですか!?」
1986オメガトライブ」/single「君は1000%」、single「Super Chance」、single「COSMIC LOVE」、single「Miss Lonely Eyes」、single「Stay girl Stay Pure」
中原めいこ/single「FRIDAY MAGIC」、single「君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね」、single「エモーション」、album「2時までのシンデレラ」、「ミ・ン・ト」、「ロートスの果実」
中村雅俊/single「パズル・ナイト」、single「あなたにあげたい愛がある」
西村知美/single「愛にDESPERATE」
西脇唯/single「忘れない」、single「見つめずにはいられない」、single「思い出が降る街で」、single「思いをはせることだけは自由」
新田一郎/single「ほ・ろ・り」
原田知世/album「Birthday Album」
早見優/single「PASSION」、single「CLASH」
爆風スランプ/album「I.B.W.」
藤井一子/single「チェック・ポイント」、single「初恋進化論」、single「バンクショット」
藤原理恵/single「ハーモニー ラヴ」
ブレッド&バター/single「奇蹟のヴィーナス」
本田美奈子/single「1986年のマリリン」
松原みき/single「サファリ アイズ」
松本伊代/single「Sonatine」
真璃子/single「セシルの週末」
南野陽子/single「悲しみモニュメント」
Melody/single「運命'95」
薬師丸ひろ子/single「天に星、地に花」、single「終楽章」
山本百合子/「ためらいにピリオド」
國府田マリ子/「まちぶせ」(カバー)
ラ・ムー/single「愛は心の仕事です」、single「少年は天使を殺す」、single「TOKYO野蛮人」、single「青山Killer物語」、album「THANKS GIVING」

すごいな。
当然、私もよく知ってる人だ。







SHIMEは病気の前に何回か見に行ったのだった。
東急沿線在住なので、このペット屋さんも比較的近い。
元々はカントリーに強いシンガーなのだが、
オリジナルを中心に、ビートルズから斉藤和義までなんでも歌うひじょうに巧い人だ。
大学時代と見た感じもそれほど変わっていない。
子供には「パパより若く見える。」と言われてしまった。
私も自分は若いと思ってるんだけどなあ(笑)。









市川祥治さんもユーミン、水樹奈々等のギターで有名なすごい人。
他にも松田聖子、加山雄三、Reimy、奥井雅美、寺尾聰、安部恭弘、山本潤子、Bread & Butter、和田加奈子・・・
いやあ、すごいなあ。

















写真OK、ブログOK、動画OK、ユーストOK(笑)のすべてOKとさすが大物集団。
演奏者もワイン飲みながらの和気藹々としたステージだった。
こういうの楽しいなあ。








相変わらず歌がうまいよなあ。



















最後にSHIMEに子供達も紹介できてよかった。
Kママに感謝。








SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の公式戦 

2013-05-12 | サッカー・陸上
土曜日はずっと雨だったので、日曜の兄弟のサッカーの試合が気になったが、
長男の試合は練習試合なので中止になったが、次男の試合は公式戦なので行われた。
日程が狂うと今後が大変なのだ。

対戦相手は近所の小学校チームなのだが、試合会場は小田急線。
こうなると区内とは言え、交通が不便。
バスで行く人、電車で行く人、自転車で行く人、他県を経由する人・・・いろいろだ。
私は神奈川県経由のルートだ。







乗った電車がいきなり8090系のさよならHM付。
たくさんの人が撮影していた。
沿線にもカメラを持った人がたくさんいた。









溝の口から南武線。
ちなみにJRは溝ノ口、東急は溝の口、地図は溝口。
統一しないんかなあ。

JR205系快速で登戸へ。
しかし、205系の運転室は暗いよなあ。
閉鎖的だが、昔のJRはこういう安心感を優先したデザインだった。
踏切事故が多かったからだ。









小田急で祖師ヶ谷大蔵へ。








ウルトラマン商店街を通って会場へ。








天気が良い。
木陰は涼しい。
いい季節だなあ。









運動日和だ。








次男もチームも頑張っていた。








次男はキャプテン役だった。
頑張れ!
































相手はすごく強いチームだった。
キック力があった。








拮抗していた。
どちらにもチャンスは何点分かあった。
そんな中で、ポンポンと跳ねるシュートでキーパーがジャンプして届かない時に点を失った。
これは仕方がない。








0:1で負けてしまった。
どちらも頑張って、どちらも差はそんなになかったのだが。
悔しそうな次男だ。
顔に悔しさが出てるな。
また頑張ろう。









帰りは応援に来てくれていたばあばと一緒に帰る。
ママは自転車だった。
成城学園前の駅にて。
遠くに東京スカイツリーが見える。
昔の小田急はネギ畑ばかりの田舎電車だったのになあ。
今は複々線だもんな。








おっ、懐かしい名車。
最も欲しかった車。
買わなかったけど。









成城からバスで二子玉へ。

なんと多摩川の河川敷の幻の店が出現していた。
やはり冬以外の営業だったのか!!!
いやあ、謎が一つ解けた。








家に帰って留守番していた長男とばあばと昼食へ。
ビールを飲んで幸せランチ。
休日はこれがイイね。
ランチで飲めるってのが。








お店から出たら、なんと久しぶりに鈴木さん家族に会った。
アメリカのサンディエゴに居るはずの旦那。
休暇で帰ってきていたのだった。
見た感じはすっかり西海岸の人になってるな。



さあ、これからまたまたライブだよ。






SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS





人気ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日には晴れの写真。

2013-05-11 | 子供
雨が降ると子供のサッカーの練習や試合が無くなるし、
子供中心の生活だと一気に予定が変わる。
だからと言って、ゆっくり本が読めるわけでもない。
まあ、子供はWiiでゴルフとかやってるので、その隙にブログを書いてるのだけど。
直近に読んだ本は「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」だけど、結局家で読んだのは最後の3ページだけだった。



で、先日の晴れの日の写真。
長男と近所で過ごした。
自転車を修理に行ったのだ。






「ぽかぽか広場」って名前なのだ。









1学年下のサッカー部の子が遊んでたので、
長男も一緒にサッカーをし始めた。
小学生で部活ってイイよな。
どこでも仲間が居る。


















ぽかぽか広場から家方面へ。
ビルの屋上で中学生ぐらいの子供達がギターの練習をしていた。
若いころからバンドをやるのも楽しいよな。
仲間が居るのはとても良い。
今回の村上春樹のテーマも若い頃の仲間は一生続く。みたいな感じなのだ。









喫茶店に寄った。
ここは謎の喫茶店なのだ。
倉庫の中だからね。


















倉庫が主なのか喫茶店が主なのか。
我が町の謎だ。









あてもない感じもいいよね。

仲間の有り方も重要な要素だけど、親子の有り方もこれまた重要な要素だろうな。
所詮、一人では生きていけないってことだ。








SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急8090系、大井町線でさよなら運転中。

2013-05-10 | 鉄道・バス
3/16に東急渋谷駅が地下になった影響はまだいろいろ残っている。
東急大井町線の車両が変わりつつあるのもその一環だ。
東横線ではメトロや東武、西武に乗入れる車両から9000系を外した。
今後、10年先を考えた際に、9000系は車齢に達しているだろうし、その9000系に乗入れ改良を施すのは
得策ではない。
東新宿や代官山の急勾配で停止からの発進が難しいという噂もあったが、
乗り入れ改造のコストがもったいないというのが本当だろう。
東武、西武、メトロのATSやATC、無線装置などの増設が必要なのだ。
で、9000系は東横線から引退したわけだが、東横線で引退したら必ず大井町線に移籍するのが決まっている。
そこで芋づる式に大井町線の古株が廃車、もしくは秩父鉄道へ移籍するのは道理なので、
事前に機会を見つけては古株を撮影している。
8090系、8590系、8500系の3種類になる。
どういう順番で大井町線を引退するのかなあと思いながら。
そして、ついにその時がやってきた。
8090系の2編成に「さよなら」ヘッドマークが掲げられたのだ。
他の8590系の1本、8500系には掲げられていない。
8500系は古いものの、田園都市線ではまだ主力なため、保守するうえでは共通化という面で生かしておきたい。
8590系も田園都市線に2編成残っているので共通化で有利だ。
おまけに前面貫通ドア付きなので、地下も走れて何かと便利だ。
ということか。
でも8590系も引退は近いと思うが。





8090系は8500系よりも新しいものの、大井町線のみに残っているだけだ。
下膨れの特徴的な構造は新基軸だったが、その後は採用されていない。
軽量化に関してエポックメイキングだった8090系が引退するのは寂しいが
恐らく秩父鉄道で元気に活躍するだろう。





ヘッドマークは手作りなのか、3種類ある。
幸いにもあっという間に3種類撮影できたので掲載。






3種類目のヘッドマーク。


8090系の引退は残念だ。
9000系は人気があるが、個人的には好きになれない部分もある。
夏のエアコンの効きが悪いのだ。
それさえ改善されれば悪くないと思うが、エアコンユニットの制御にもいろいろ制限が
あるようで、そうもいかないようだ。





上までは昨晩、これは今晩の写真。








イケメン高校生も撮影していた。
撮り終わったら、「お疲れ様です。」って挨拶してくれた。
礼儀正しい高校生だった。






SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀うみかぜ公園 03

2013-05-10 | ネイチャー
子供というのは、一気に食べてすぐに遊びに入る。
遊びが重要で食事はそうでもない。
特に肉が出たら一気に集る。
そして去っていく。
大人はずっと食べて飲んでいる。
太るわけだ。
今回の中で2名の大人はマイペースで、BBQの周りに必ず居るわけじゃない。
スナフキンみたいだ。




たまには椅子で寛いでみる長男。
でも1分だ。
忙しなく動くタイプだ。








子供達みんなでリンゴ飴を食べた。
大きいので、なかなか無くならなかった。
すこしもらったが、美味しかったよ。








リンゴ飴にハンドパワーかけてもなあ。
どうなるんだ。
消えたら損するぞ。









輪になっていらぬものを食べるのは楽しい。
お祭りの夜店のようなのだ。
こうやってみると、大人とも似ているのか。よくわからない。









猿島を見ながら。
子供達も猿島の話をしていたよ。
やっぱり大人とそんなに変わらないのか。









いつまでも輪になって食べてる。
やっぱりしゃべるのも楽しいのか。










お腹がよくなったら、今度は走る。
バンクを走る。
ここは自転車競技用だけどね。










夕方が近づき、片づける人が現れると、
トンビが集まってくる。
おこぼれ頂戴だ。
トンビはタカの仲間だから、意外にも顔は精悍でハンサムだ。
でも鳴き声は「ピーヒョロロ」で哀愁がある。
人には懐かないらしい。
でも、小学校時代の風の又三郎は登校時に肩にトンビを載せていたのだ。
すごいよな。









もう一回登場してもらおう。
思ったよりもかっこいい鳥なのだ。










片付けが進んでも、なかなか戻ってこない子供達。
捜索に行くと、地元の子供達と仲良くなっている。
サッカーチームだそうだ。
一緒になって自転車の妙技を見ている。
帰らないでコールが巻き起こっていた。

駐車場からクルマで出る時もコールが起こっていた。









帰りの第三京浜。
路線バスに出会った。

1時間ぐらいで家に着いた。
楽しかったな~。




(おわり)



SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ
























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする