何年かぶり、いや何十年ぶりに東京タワーへ行った。
仲良し3家族、男児6名でにぎやか。
いやはやどのフロアーもリニューアルされて綺麗であった。
くすんだイメージとは違ったので、ノスタルジックな感じもしなかった。
実は東京タワーを運営する東京電波塔株式会社というのは、
そもそもは千葉の「マザー牧場」が母体である。
今もグループ会社だか親子会社だ。
何だか不思議だ。
千葉の動物好きのおやじさんが、目立ちたがりでもあったという事か。
そもそも世界に誇るタワーだから、国、東京都等の運営と勘違いしがちだ。
そういえば今度の新東京タワーも「東武鉄道」が建てる。
何でも民間にやらせてしまうのだ。
まあそんなものか。

都心なのだが、とてもマンションっぽいマンションがあり違和感を感じた。
(中央下の建物)

ガラス張りで下が丸見え。
子供が度胸試ししていた。150メートル以上ある。

東京タワーとは何の関係もないが、道すがら撮った花。
何の花だか不明だが青い花は特に好きである。
仲良し3家族、男児6名でにぎやか。
いやはやどのフロアーもリニューアルされて綺麗であった。
くすんだイメージとは違ったので、ノスタルジックな感じもしなかった。
実は東京タワーを運営する東京電波塔株式会社というのは、
そもそもは千葉の「マザー牧場」が母体である。
今もグループ会社だか親子会社だ。
何だか不思議だ。
千葉の動物好きのおやじさんが、目立ちたがりでもあったという事か。
そもそも世界に誇るタワーだから、国、東京都等の運営と勘違いしがちだ。
そういえば今度の新東京タワーも「東武鉄道」が建てる。
何でも民間にやらせてしまうのだ。
まあそんなものか。

都心なのだが、とてもマンションっぽいマンションがあり違和感を感じた。
(中央下の建物)

ガラス張りで下が丸見え。
子供が度胸試ししていた。150メートル以上ある。

東京タワーとは何の関係もないが、道すがら撮った花。
何の花だか不明だが青い花は特に好きである。