SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

筍を採りに 01

2012-05-07 | ネイチャー
5/5は筍を採りに行った。
バンドのヴォーカルのさくらさん旦那の実家の裏山。
我が家から車で30分で到着してしまうぐらい近かった。






近過ぎて一番乗り。
K君とK君ママも一緒に行った。

さくらさん、たかP(ギター)一家が来るまで暇つぶし。
なんだか謎の木造の建物。







全員揃って、裏山へ入る。








もうかなり大きくなっているタケノコもあり。







こんな山を所有してるってすごいな。
もう管理する人が居ないそうな。








すごい竹林。







地面から頭だけ出してるタケノコを探す。
まだ結構ある。
K君と次男で掘っている。















採れましたよ。














こっちはどうかな。







たかP娘も参戦。







たかP息子はカワイイな。








楽しいけど、すごい重労働。
大きなスコップが必要。
根がすごすぎて。




(つづく)




SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS




人気ブログランキングへ




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京湾の無人島、猿島へ 03 | トップ | 筍を採りに 02 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまげた~! (maimama)
2012-05-07 08:42:59
素晴らしい敷地!!言っても都会ですよね!?まだこんな敷地を大事にしてくださってる方がいらっしゃるのはありがたいですね。
子供は自然とどれだけ親しんだかって大事ですよね。
筍掘り…やりましたね~金沢で!!懐かしい♪
穫れたてはまた格別ですよね!!
今夜は筍ご飯にしようかな!?(笑)


返信する
タケノコ、タケノコ~♪ (ゆざりん)
2012-05-07 12:50:01
いいですね~、この竹藪。
4枚目の写真、気に入りました。
近くにこんな立派な竹藪のある山がまだあるんですね。

竹の子堀の体験ができるなんて、素晴らしいです。
きっと、子供たちにもいい思い出になりますね。
とっても良い表情です。
私も子供の頃にした川崎の叔母の家の竹の子堀体験を思い出しました。

とりたての筍はおいしかったことでしょう。
返信する
仲間 (TAKE54)
2012-05-07 21:13:05
バンドのお仲間と筍まで取りに行くなんて素敵!
そんな関係いいですネ!
採りたては旨いですよねえ~!
旬の物って大事だな~。
返信する
竹林 (さくらやま)
2012-05-07 21:40:42
立派な筍が撮れるのですね。
子供のころ学校のそばの孟宗竹の林に男子が石を投げて怒られていたのを思い出しました。
近所には飛び越せる小川や赤土を積んだグランドキャニオンもどきがありました。
世田谷区の昔です。
スーパームーンはNEXでデジタルズームまで使って国旗状態まで拡大したものを撮りましたが、写っていますという出来でした。
満月は立体感皆無で難しいです。
返信する
maimamaさんへ (maimamaさんへ(funamyu))
2012-05-08 06:50:04
この竹林は川崎市内なんですよ。
田園都市線です。
残って欲しいですね。
でも売りたいそうです。
管理ができないそうです。
返信する
ゆざりんさんへ (ゆざりんさんへ(funamyu))
2012-05-08 06:55:25
>私も子供の頃にした川崎の叔母の家の竹の子堀体験を思い出しました。

写真の場所も川崎市内ですから、
同じ山だったりして。
田園都市線沿線は昔は田舎でしたからね。
今もちょっと入れば、まだ自然も残ります。
返信する
TAKE54さんへ (TAKE54さんへ(funamyu))
2012-05-08 06:57:35
バンド仲間は仲が良いですよ。
一生の友になりました。
タケノコは美味しかったです。
子供も忘れない経験でしょうね。
返信する
さくらやまさんへ (さくらやまさんへ(funamyu))
2012-05-08 07:05:21
>近所には飛び越せる小川や赤土を積んだグランドキャニオンもどきがありました。

そうなんですか。
タイムスリップして見てみたいです。
世田谷も田舎でしたものね。
昔の東急の写真を見るとびっくりします。

満月は難しいですね。
スーパームーンは白いので、露出補正でマイナス補正しました。
やはり望遠鏡で撮るべき被写体ですね。
返信する

コメントを投稿

ネイチャー」カテゴリの最新記事