SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

小湊鐵道 その5 (万田野の砂利採取場へ)

2015-06-19 | 鉄道・バス

左側が廃線跡だ。










これは当時から有ったのだろうか??









里見駅方面を振り返る。









廃線はここを真っ直ぐに入っていく。

ネットで調べてみると、廃線跡の藪や竹林は一度は小湊鉄道の保線係によって刈り込まれ、
歩けるようにしたらしい。
その当時に歩いたブログも見受けられるが、かなり以前の話だ。
今は・・・元のジャングルに戻っている。
ちょっと藪の中に押し入ってみたが、あちこちからゴソゴソ音がしたり、
虫も居そうだし、蛇もきっといるだろうし、そもそも行く手を藪が阻むので、
早々に諦めた。









並行する未舗装の道を歩いた。
こちらは平日はダンプが走るのだろうか、あちらこちらに水たまりがある。

















1キロほど歩いていくと、突然、視界が広くなる。
右手に山砂利の採取場があるのだ。
しかし休日なので、あたりは静か。
鳥の声だけが響き渡っている。
平日は機械の音やダンプの音がするのだろうか。来てみたい気がする。
でもダンプが危なくて歩けないんだろうな。
きっと鳥も鳴りを潜めているに違いない。
砕石所や鉱山が大好きなので、しばらく眺めていた。
スマホでGoogleで空からの写真地図を見ると、奥にも下にも広がる広大な採取場だ。
道は先まで続いていたが、時間が無いので戻ることにした。
駅に着いたら、道の先には滝があって、地元の子供達に恐れられているというポスターがあった。
なんだか怖いらしい。


















これが貨物専用線の終点あたり。











この辺も終点だろうか?




















たまらない風景。


















動画で録ると、鳥の声だけが聞こえる。
これは何の鳥??












元来た道を戻りつつ、廃線跡があるだろう藪の中を見ながら里見駅に戻った。








他のアングルでもレールを見つけた。








里見駅の南側。
この辺は当時は貨物ヤードだったのだろう。
不自然に広い。









駅には今時は珍しい構内踏切がある。









駅の正面に戻るとバスが休憩していた。
里見駅にはバス停がある。
小湊鐡道のバスだ。
日東交通とともに、小湊と九十九里鐡道のバスのカラーリングは大好きだ。
昔ながらのデザインがイイのだ。








駅待合室に鎮座するシート。
これは東武1720系デラックスロマンスカーのシートに似ているな。どうかな。






(つづく)









SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小湊鐵道 その4 (里見駅、... | トップ | 小湊鐵道 その6 (また来た... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事