goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

小湊鉄道で温泉に行く(その3)

2025-02-24 | 鉄道・バス

里見から先、養老渓谷駅を経て上総中野まで行く列車だが、私は今回は

養老渓谷駅で下車。

ここでゆるやかに接続するバスに乗る。

粟又の滝へ行くバスだが、実は滝の先1キロに転回所があって、

そこが終点。

で、なんと「粟又・ごりやくの湯」という停留所なのだ。

目的地は粟又の滝から1㎞を歩くと思っていたのだ、昔から。

実はごりやくの湯の近くが終点だったというオチ。

バス停ってわかんないことがあるよねえ。

ごりやくの湯は行きたかった日帰り温泉。

値段は1,200円で、露天風呂は最高だしお湯も良い。

混んでおらず、とても綺麗。

ほとんどが車での来場。

食堂で食べた山菜蕎麦もとても美味しかった。

周りも静かで山間にあり、雰囲気はとても良い。

バスの時刻を調べていれば、お勧め。

そうそう養老渓谷駅からのバスは最初は10名ほど乗っていたが、

バス停にして3つ目ぐらいで全員降りてしまい、終点まで私一人だった。

もう車文化だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月24日、SHIHO& MERCY、大... | トップ | SHIHO& MERCY、大塚Welcome ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鉄道・バス」カテゴリの最新記事