SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

野田 清水公園 02 (東武野田線七光台車庫、60000系)

2013-10-08 | 鉄道・バス
副題「新型車がやってきた、ヤア!ヤア!ヤア!」って感じかな。



清水公園は広大で、駐車場も何か所かあるようだが、駐車場の移動が第一を除けば自由。
子供達は馬に乗りたいということで、ピックアップしやすいように、車を移動することにした。
そのついでに、近くにある東武野田線の七光台研修区に寄ってみることにしたのだ。
(正しくは南栗橋車両管区七光台支所)

60000系は東武の最新鋭で今年の6/15営業運転開始した新しい電車だ。
6/15というのは千葉県民の日だから、思入れの深い記念すべきデビューなのだ。
何せ、野田線から新車が導入されたのは70年ぶりだからだ。
今までは伊勢崎線のお古が回って来た野田線だ。
旧車の中型車天国、3000系天国、5000系天国を経て最終的には8000系天国になったのだが、
8000系の置き換えもさらに伊勢崎線の8000系だったりするので、セコハン天国だったわけだ。
ファンにはそれが楽しいのだが、一般にはどうかという話。
最近は例えばお古ばかり回ってきたJR横浜線やJR南武線にいきなり最新鋭が投入されたり、以前とは違った動きになっている。
大宮~柏~船橋 という今や関東の大拠点を結ぶ環状路線であるので、最新鋭を投入する価値があると判断したか、東武が近年、車両の制作を地元の日立製作所に一括依頼しているため、
日立のお膝元とも言える、柏や流山を通る野田線を無視できなくなったか、
もしくは、つくばエクスプレスや常磐線が競争のために最新鋭設備の車両に切り替わったため、接続する野田線の設備の古さが目立ってしまうからか?
もしくは、本線系統の最新鋭導入の布石なのか?
とにかく60000系は最新の設備と最大の省エネと、最も静かな走行音の贅沢な通勤電車となった。
車体は日立製作所の鉄道車両製作システム「A-train」で、FSW溶接のオールアルミダブルスキン構体だ。
社内には公衆無線LANサービスがあり、社内外はLED化されている。
電気使用量は代替対象の8000系と比べて約40%削減となった。
電力会社が電気代を大幅にアップさせているのにも対抗している。
でも乗りに行くには遠く、まだ見ても居なかったので、今回、せっかく清水公園に来たから
七光台に向かったのだった。

七光台検車区は私が中学~高校の頃とは隔世の感があった。
当時は、森を切り開いて作った研修区だったので、周りはすべて深い森林地帯だった。
もしくは湿地帯だ。
ところが今回訪問したら、想定の通り、周りは新しい住宅街になっていた。
いかにも新しいニュータウンだ。
素敵なようで、残念なようで。
当時は七光台駅で降りる人なんて数えるほどだったが、今はかなり多いだろう。
清水公園と七光台の間も高架になっていたので、様変わりを感じる。













七光台に本線の10030系と野田線用の改造10030系が並んでいた。
右の本線用はこれから改造されるのだろうか。
野田線は青と緑の新しいカラーリングも今年度からスタートしている。









七光台研修区はもともとは記憶によれば湿地帯にあったと思う。
線路の高さがマチマチなのはそのせいか?よくわからないが面白い。







車庫の横で60000系を待つことにした。
まあ、来ることは無いだろうという気持ちが90%だ。
60000系は2本しか走っていない。
ところが野田線は船橋から大宮まで1時間30分以上かけて走っている。
だから、1回逃すと1時間ぐらいは来ない勘定だ。
そういう諦めもありながら線路際に佇むのも鉄道ファンならではだ(笑)。
そもそも船橋から大宮に通しで野田線に乗る人って居ないよなあ。なんて考える。
船橋から総武線か京成、都心から東北線に乗れば1時間チョイで行ける。
そこを何とかしないといかんなあ。
って考えてたら1本目で60000系がやって来た!!
ものすごく静々とやってきた。
こいつは噂に違わぬ静かさだ。
なんという幸運。
とにかく連写。
あまりにもすぐにやってきたので、子供達がポニーに乗っているのに間に合ってしまったのだった。









来た~。
静かだ。











ス~っと走っていった。
まるで小田急の4000系みたいな感じ。









なおも望遠で追う。










足回りが隠れても追う。






清水公園に帰ったら、子供はまだまだポニー園で遊んでいた。




(つづく)








SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS





人気ブログランキングへ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野田 清水公園 01 (マス... | トップ | 野田 清水公園 03 (越谷... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アネックスしんちゃん)
2013-10-08 11:48:30
来ましたね!ファミマ塗装の野田線!!
返信する
アネックスしんちゃんへ (アネックスしんちゃんへ(funamyu))
2013-10-09 23:38:02
なーるほど、そうですね。
返信する

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事