SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

『第5回 渋谷幻野祭』  頭脳警察 (その2) Live in Shibuya La.mama

2017-05-21 | バンド・音楽

頭脳警察の続き。
頭脳警察はハードなイメージだけど、メロディアスでもあって、後のパンクとも違う。もっとバラエティーに富んでいる。
個人的には60年代最後から70年代が一番好きな音なので、しっくりくるのだ。
オリジナルメンバーの パンタ(中村治雄)、トシ(石塚俊明)が演奏してるのが、なんだか感慨深い。
今回は「悪たれ小僧」や「さようなら世界夫人よ」なども演奏している。
しかし、トシのドラムはハードだった。私も頑張ろうと思った。

















































































































































































本当に楽しかったし、実は勉強にもなったし、
ドラムは67歳でもハードに叩ける可能性を見たし、
PANTAの懐の深さに接したし、菊池琢己さんの相変わらずのカッコよさも見れた。
素晴らしい夜だった。
ああ、また見たい。

















SONY α7Ⅱ、TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)、AF50mm/F1.4 (LA-EA4経由)














人気ブログランキングへ





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『第5回 渋谷幻野祭』  頭脳... | トップ | 夕方は長男に付き合って10km »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バンド・音楽」カテゴリの最新記事