写真を語ろう from niigata

写真展や撮影会など、写真やカメラについて

イマドキの野生動物

2022-10-28 20:40:17 | トークショウ、講座
自然界の報道写真家 宮崎学さんの講演会を拝聴してきた。

長野県在住の宮崎さんは、書籍も多くだしているし、以前、NHKの日曜美術館でも紹介された注目の動物写真家だ。

テーマは「写真と一緒に考える、イマドキの野生動物」

会場は長岡市中之島文化センター、入場料500円

小学生の鑑賞授業になっていたため、会場の7割が小学生の席。

一般席は、平日の日中のせいか、空席がめだった。なんかもったいない。

宮崎さんが写真を投影するたび、小学生から歓声があがる。宮崎さんもうれしそう。

ツキノワグマ、キツネ、オコジョ、フクロウ、ムササビ・・・すごい写真の連続だ。

後半は、カメラを改造しての撮影の方法や自然の見方など。

特に、ツキノワグマが増えて近くで、人をじっと観察していることなど、衝撃的な内容もあり、1時間が短く感じた。

小学生向けの話ではあったが、多くの大人にも聞いてほしい内容だと思った。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿賀野川 | トップ | 日曜美術 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トークショウ、講座」カテゴリの最新記事