『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

マスク購入のために並んだ結果得たものは・・・?

2020-04-03 10:09:29 | 喜怒哀楽をポジティブに
4月に入ったと思ったらもう3日目・・・。
今週は天候に恵まれるようだが昨日の記事にも書いたとおり
青空とは裏腹のコロナ問題がやはり気になる。

どこへ行っても未だに商品はゼロで、マスク未入荷の案内や
売り切れなどの表示がしてあるので我が家でも手製のマスクを
利用したりしているが昨日、無駄を承知で開店1時半前の
ドラッグストアの様子を見に行ってきた。

空はすっきりと晴れているが風が強い中でも案の定、すでに
20人ぐらいが並んでいたがこのくらいの人数ならなんとか
手に入るかもしれないと寒さを我慢して列に並んだ。
順番は21番目・・・本でも持ってくれば良かったなあ・・と思いながら
ただひたすら時間の経つのを待つのみ・・・こんな時は実に
時間の経過するのが遅い。

大きな駐車場や自転車置き場もいっぱいになるほど人が集まり
列は建物の角を曲がってもまだ続いて長くなった。
列の先頭付近の人たちは携帯用の椅子を持ち込んでいたので
2時間以上も前から待っていたのだろうか。
開店20分程前に店員が出てきて整理券を配り始めた。

私の5,6人前まで来ると店員は何の説明もなく一旦店内へ戻り、
ポール型のスタンド案内板を持って再び現れ、今日は15名様までです
という一言だけで案内板を無造作に置くや否やさっさと店内へ戻った。
(声をかけるいとまもなかった)
私の後ろにも15人ほど並んでいたので恐らく40人ぐらいは
いたのではないだろうか(みんな落胆や諦めの表情)。

あらかじめ15人分しか商品がないことがわかっているのなら
もう少し早く知らせてくれても良いのでは・・・と思いながら帰宅。
次の入荷予定などが案内されているかどうかと思い、そのドラッグストアの
ホームページを見て驚く・・・・。
全国の店舗数が1300近くもあり、売上高が5位以内に入っているという
大きな会社ならもっと親切な対応ができるのでは?・・・と・

そして私と同じ思い(もう少し早く知らせてほしい)を持った人たちの
コメントには店員さんの逆ギレや無愛想な応対が少なくないこともわかった。
また、列の先頭付近には連日早朝から同じ人たち(主に高齢者グループ)が
並び、確実に購入する光景が見られるが、それらの人々への店員の
問いかけなどもなく、そのため有給休暇をとって並んでも購入できない・・・
などの悲痛な声も出ているようだ。

その毎日並ぶ高齢者たちは転売目的とは言い切れず、家族や親戚、
友人たちのために並んでいるのかもしれないが店側で何かの工夫などが
あっても良いのでは・・・と思うのは当然だと思う。

販売数についてはドラッグストアの従業員たちの出勤時間枠もあることを
考慮してももう少し早く状況を知らせてくれても良いのではないだろうか。

全員が同じ態度だとは考えられず、ほんの一部の店員の言動が問題なのだと
思うが、販売側が優位な立場に立って『何十人並んでいようが開店は10時
なのだから開店直前に当日の販売数を知らせれば良い・・・』というような
考えが社内に蔓延しているとしたら以後客の信頼は得られないと思う。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から好天気が続きそうだ... | トップ | 新型コロナウィルス感染拡大... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても残念でしたね、それに気分も良くありません! (highdy)
2020-04-03 10:36:48
寒い中、残念でした! お疲れ様でした。
世の中、そんなお店が増えました。おそらく会社の急成長で社員教育が行き届いていないのだと思います。
愛社精神のない、感謝のない社員のそういった行動は、お客様もよく見ていて次第に客足が遠のきます。店の売り上げも徐々に落ちて自然淘汰されます。その前に社員の方が先にやめることになるかも知れません。
良い会社、良い社員のお店は長い付き合いの客層を増やし、ゆっくりしっかり成長していきます。
急成長した会社は、突然に消えてしまうか、どこかに吸収されてしまうことはよくあります。
返信する
Unknown (fumiel-shima)
2020-04-03 11:34:17
同じ思いのコメント、ありがとうございます。
私の家の近くでも『我々はサービスを売ってい
るのではなく、商品を安く売っているのだ。
サービスを求めるのなら他店へ行ってくれ・・』と堂々と言っていたスーパーが消えてしまった例もあります。
まさに『蟻の一穴』ですね。
私たちの人間関係や言動にも言えることと再認識
しました。
返信する

コメントを投稿

喜怒哀楽をポジティブに」カテゴリの最新記事