先ずもって、告白する。
北海道に入って三日目、函館市から旭川市に向かう途中で、ナビが固まって動かなくなった。
地図と“カン“が頼りのツーリングとなった。
そして、今日(2019.7.21)ある行動を起こした。
キャンプ場を出て、久しぶりの太陽を“拝み“に行こう!と、言う行動である。
ネットで、オホーツク側は晴れていることを知ったのである。
先ずは、知床五湖の内の一湖を観て、斜里町から標津町を経由しキャンプ場に戻る行程をたてた。
国道334号線(国道335号線は、羅臼から334号線に成るらしい)でオホーツク側(斜里町ウトロ)に出て、知床五湖に向かう。
燃料計は“三本“たっていたが、二本になった。
往復の行程数(Km)を考え、Uターンを決断する。
ウトロの出口(私の走行方向からして)で、ガソリン・スタンドの看板が見えて、ほっとする。
束の間!凍った!
北海道で気を付けなければ成らない事、其れは休日は、休業するガソリンスタンドが多い事である。
ガソリンスタンドのあるであろう!斜里町まで50Km弱ある。
やがて、燃料計は残す一本を示すまでになった。
「10Km手前でエンストすれば、三時間・歩きか?」と、覚悟もした。
「どうか保ちます様に!」
ガソリンスタンドの看板が見えた。
手前の信号で停車する。
黄色のロープが見えた。
「休業!?」と思うと同時に「やば!」と、思っていると対向車線のバイクが入って行った。
セルフの営業はしている様であった。
給油を済ませ、斜里町から国道244号線で標津町に向かう。
この間、約50Kmには、農家が点在する以外、商店もガソリンスタンドもない。
標津町に近付いた処で10Kmの直線道路が続く。
追い越して行く車両もなく、時たま対向車両に出遭う道路であった。
しかし、大地と山と!北海道の景色を楽しむ事が出来た思いである。
夕食と朝食の食材を購入し、テントに戻った。
ハラハラ・ドキドキの、そして百数十キロに及ぶ「給油劇」であった。
北海道に入って三日目、函館市から旭川市に向かう途中で、ナビが固まって動かなくなった。
地図と“カン“が頼りのツーリングとなった。
そして、今日(2019.7.21)ある行動を起こした。
キャンプ場を出て、久しぶりの太陽を“拝み“に行こう!と、言う行動である。
ネットで、オホーツク側は晴れていることを知ったのである。
先ずは、知床五湖の内の一湖を観て、斜里町から標津町を経由しキャンプ場に戻る行程をたてた。
国道334号線(国道335号線は、羅臼から334号線に成るらしい)でオホーツク側(斜里町ウトロ)に出て、知床五湖に向かう。
燃料計は“三本“たっていたが、二本になった。
往復の行程数(Km)を考え、Uターンを決断する。
ウトロの出口(私の走行方向からして)で、ガソリン・スタンドの看板が見えて、ほっとする。
束の間!凍った!
北海道で気を付けなければ成らない事、其れは休日は、休業するガソリンスタンドが多い事である。
ガソリンスタンドのあるであろう!斜里町まで50Km弱ある。
やがて、燃料計は残す一本を示すまでになった。
「10Km手前でエンストすれば、三時間・歩きか?」と、覚悟もした。
「どうか保ちます様に!」
ガソリンスタンドの看板が見えた。
手前の信号で停車する。
黄色のロープが見えた。
「休業!?」と思うと同時に「やば!」と、思っていると対向車線のバイクが入って行った。
セルフの営業はしている様であった。
給油を済ませ、斜里町から国道244号線で標津町に向かう。
この間、約50Kmには、農家が点在する以外、商店もガソリンスタンドもない。
標津町に近付いた処で10Kmの直線道路が続く。
追い越して行く車両もなく、時たま対向車両に出遭う道路であった。
しかし、大地と山と!北海道の景色を楽しむ事が出来た思いである。
夕食と朝食の食材を購入し、テントに戻った。
ハラハラ・ドキドキの、そして百数十キロに及ぶ「給油劇」であった。