土曜日は天気が悪く、午後に雨は止んだけど公園では遊べそうになかったので、室内で遊べるもの…と考えて、ヨーカ堂にパズルを買いに行きました。
アンパンマンの30ピースのを買ったけど、それだけじゃ時間がもたないので、大きな本屋さんへ。
いろいろ見ていたら、りょうちゃんは、音の出るトーマスのあいうえおのやつに夢中。
特に、音を聞いてクイズに答えるのが楽しいみたい。
ああいうのの音声を聞くのって、りょうちゃんは、あまり得意じゃなくて、電車のもクイズがついてるけど、ほとんどできないのに、トーマスのは声が聞きやすいのか、しっかり聞いて、どんどん答えてる!
まだ、ひらがなの勉強という感じじゃないし、無理に覚えさせる気もないけど、最近、本を読んでると、
「なんてかいてあるの?」
と聞いたり、外でコインパーキングを通りかかったら、看板を見て、
「ちゅうしゃじょうってかいてある」
と言ったりするので、だんだん文字に興味が出てきてるから、ちょうどよかったかも。
雨の日に、家の中で遊べるものが増えて、よかった!
アンパンマンの30ピースのを買ったけど、それだけじゃ時間がもたないので、大きな本屋さんへ。
いろいろ見ていたら、りょうちゃんは、音の出るトーマスのあいうえおのやつに夢中。
特に、音を聞いてクイズに答えるのが楽しいみたい。
ああいうのの音声を聞くのって、りょうちゃんは、あまり得意じゃなくて、電車のもクイズがついてるけど、ほとんどできないのに、トーマスのは声が聞きやすいのか、しっかり聞いて、どんどん答えてる!
まだ、ひらがなの勉強という感じじゃないし、無理に覚えさせる気もないけど、最近、本を読んでると、
「なんてかいてあるの?」
と聞いたり、外でコインパーキングを通りかかったら、看板を見て、
「ちゅうしゃじょうってかいてある」
と言ったりするので、だんだん文字に興味が出てきてるから、ちょうどよかったかも。
雨の日に、家の中で遊べるものが増えて、よかった!