goo blog サービス終了のお知らせ 

ボディビルダー ゴリ高梨のゴリ日記

バナナでパンプアップ 

地元にて小休止

2009-07-31 11:19:29 | Weblog
昨日久しぶりに、地元の

神奈川県葉山に帰りました。

ここのところ、ちょっと

オーバーワーク気味で、

風邪を軽くひきつつあったので、

ここらで少し休もうと思い、

リフレッシュも兼ねて帰りました。

やはり、地元に帰ると、気持ちが

落ち着きますね。

逗子からバスで帰るのですが、

窓から海が見えたり、昔小さい頃

よくお菓子を買いに行ったお店が

見えると、それだけで癒されます。


自宅で部屋に戻ると、机の上に

アルバムがあるのを見つけました。

小学校と高校の卒業アルバムでした。

ふと、手にとってページをめくると、

昔の自分がそこにいました。

見ていて思わず笑ってしまいました。

写真は小学校の卒業アルバムです。

ちょっとぼやけてしまっていますが、

緑色の服を着ているのが、担任の

先生で、その右隣が私です。

まず始めに、「寝グセぐらい直せよ(笑)」

なんで卒業アルバムの写真を撮る日に

寝グセがあるんだぁ~

それと、この写真には写っていないのですが、

靴下は茶色のハイソックスをはいているんです。

この時は、自分でハイソックスがイケテルと

思っていたんですね(笑)

卒業文集もあったので、読んでみると、

これまた笑ってしまいました。

題名が、「新しい眼鏡」。

当時は視力が悪くなりだした頃で、

ちょうど小学校の高学年の時に

眼鏡をかけることになったのです。

初めて父親と眼鏡をつくりにいった

ときのことを書いているんです。

「他にも書くことあっただろ(笑)」

内容は、こんな感じでした。

視力が悪くなってきたので、

ある日眼医者に行ったところ、

先生から、

「もう視力が良くなることはないと

思うので、眼鏡をつくったほうが

いいですね」

と言われ、ショックを受け、

父親と眼鏡をつくりに行く。

眼鏡をかけるのは嫌だったけれども、

出来上がった眼鏡がピカピカで

嬉しかった。


よく分からないことを書いています(笑)

こんな時代もあったなぁ、と懐かしかったです。


トレーニングは今日もオフにし、

体調を整えようと思っています。

皆さんも、夏風邪にはご注意下さい。


ウホッ

ゴリ