goo blog サービス終了のお知らせ 

フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

今日はバルサミコの工場見学を4件

2012-06-16 | イタリア

Img_8705 左から6年12年18年ランブルスコの香りが生きて甘味酸味のバランスがとてもいいです。特に12年は非常に美味しいです。チョトした感動があります。

Img_8766 ここはレストランのオーナーが作るもので感動的な美味しさがあります。濃厚なランブルスコの香りと熟成のまろやかさがとても美々な味です。お土産用で販売もしていますがいいお値段です。グロサリオ、ミシュランの評価も得ています。

Img_8774 このメーカーさんは酸味が強く旨みがないです、どれもはずれな感じです。オーナーさんの人柄はとてもいいです。

Img_8801 ここのメーカーさんは6年と写真の12年、25年を味見しました。少しこがしが効いた感じで年代がいってもその系統は変わらずアメリカのワインのこがしの感じが似ています。ランブルスコの香りは弱くはっとした木の香りにつられる感じです。旨みも弱いです。ここの白バルサミコは美味しいです。

またバルサミコは後日UPします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアのレストランのメニ... | トップ | モデナのレストラン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イタリア」カテゴリの最新記事