goo blog サービス終了のお知らせ 

フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

エアコンのクリーニング

2015-07-10 | DIY 自分でやろう 確かな技術重本電気

エアコンのクリーニングです。壁につけたままですときれいにクリーニングできません。

熱交換器の裏側の写真です。ダスキ〇さんはここはきれいにできませんし、ダスキ〇さんは掃除した後、メーカー修理になる場合が多いですのでダスキ〇さんはお勧めできません。なぜメーカー修理になるかといいますと電気の知識がないからです。洗浄はメーカーも行っていますのでメーカークリーニングお願いしたほうがいいです。写真は重本電気さんです。重本電気さんは、徹底的なクリーニングを行います。

電気回路は外して水がかからないようにします。電気回路のほこりも取り除き、浮き半田など電気回路の点検も行いクリーニング完了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レガシーのハッチの修理

2015-07-10 | DIY 自分でやろう_

レガシーのハッチの修理です。リアゲートが開かなくなってしまいましたのでばらしてみました。

かなり錆びついています。

これがさびていましたので錆を落として潤滑油をさして修理完了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテパストミスト

2015-07-10 | オーナお勧めグルメ

アンテパストミスト

水牛のチーズのカプレーゼ、

ヤギのチーズのバローロ漬け

トリュフ入リサラミ

ペリーグー産フォアグラのパテにトラディショナーレバルサミコ

チンタセネーゼのプロシュート

烏賊のエクストラヴァージンオリーブオイルのフリット

タコのスモーク

ドライトマトのパテのブルスケッタ

エビのグリルパルミレジャーのエクストラ仕上げ

きのことホタテのモッザレラ

オーナお任せコースのぜんs

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする