花を愛でる

四季折々の花を愛でます、時折、亀吉の様子も

“バルーン”

2015-04-28 | 植物 花
蓮華畑が広がり、薫風が吹き渡ります。

“黄色いバルーン” は、「カロライナジャスミン」の花、“オレンジ色のバルーン” は、「サニーサックル」の花です。

夫々、<篭仕立>ですので、バルーンの様な形です、両方から妙なる香りが漂います。


<「カロライナジャスミン」>

黄色い漏斗状の花が多数、篭型にしたステーに添って、球状に咲き毀れます、風船の様です。

照葉の緑と黄色が相俟って、明るいスペースを作ります。

<ジャスミン>の名前が付いていますが、モクセイ科、ソケイ属の「ジャスミン」(Jasmium) とは違って有毒とのこと

間違っても、花をジャスミン茶にして飲まないよう注意が肝心です。

名前の由来は、北アメリカ、ノースカロライナ、サウスカロライナ州に自生していて

「ジャスミン」の香りがするので、此の名前が付いた由

マチン科、ゲルセミウム属、半耐寒性蔓性木本、学名 Gelsemium sempervirens

英名、別名 Carolina yellow jasmine (「カロライン イエロージャスミン」)、evening trumpetflower(「イブニングトランペットフラワー) 

false jasmine 「ニセジャスミン」(偽ジャスミン)等の名前が付いています。




次は、「ニオイニンドウ」(匂忍冬)のオレンジ色の “バルーン” です。

穂状花序に漏斗型のオレンジ色の花が、輪生して咲きます、名前の由来は、“「ニンドウ(忍冬)」 に似た花で

芳香が有る” からとか、但し、色は一層鮮やかで、花も大きいのが特徴です。

亦、「ツキヌキニンドウ」(突抜き忍冬)に似て、“二枚の葉が合着した中央を花茎が突き抜いた” 様な姿です。

スイカズラ科、スイカズラ属、半落葉蔓性木本、ヨーロッパ、北アフリカ原産、学名 Lonicera periclymenum

英名 Common honeysuckle 、別名 「ロニセラ」、「ハニーサックル」、尚、「ハニーサックル」の名前は

「ニンドウ」 (忍冬)、別名「スイカズラ」 (吸い葛)Lonicera japonica も 同様に呼ぶことが有るようです。


下図は、「ツキヌキニンドウ」(突抜き忍冬)

下図は、「ニントウ」(忍冬)

<各画像は、クリックで拡大します>



今般、NTT東日本 福島支社様の御好意により、福島各地のLIVE映像<ふくしまの窓から>にリンク許可を得ました。

季節の移り変わりをLIVEで視ることができます、花に飽きたら是非LIVE映像を御覧下さい、尚、夜間は、不可視の場所が在ります。

<下図をクリックして御覧下さい>


この記事についてブログを書く
« マリアのミルクとベツレヘムの星 | トップ | 「エニシダ」(金雀枝) »