goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

眠い眠い眠い

2013-01-08 17:34:20 | 日記
出張がどうして疲れるのか。
そのメカニズムに迫ったコトがある。
けど、長いから書きません。

無事に古田土会計事務所さんとの打合せが終わりました。
古田土さんは、たけしのニッポンのミカタに出演するなど有名な会計士さん。
朝礼で有名です。
なんとまぁ、社団や財団に対するお手伝いを頂けることになりました。
紹介してくださった渡辺さんは、元は外務省のエリートで実は高校の先輩。
「ご尽力、ありがとうございました。お陰様でした。」
そのように述べると、
「似合わないからやめなさい。」
だって。
失礼な!!
失礼だ!!!

プンプンしながら糸井事務所へ。
プンプンしてないけどね。


明日は神戸で講演会。
なんだっけ。
播磨南高等学校。
ハリマミナミ、ハリマミナミ、ハリマミナミ。
覚えた!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむい

2013-01-08 07:26:31 | 日記
4時頃寝て、5時半に起きた。
今は新幹線に乗りました。

ポカポカしてて眠くなる。
寝よ。
大事な打合せだから。
大事な大事な打合せだから、ジーンズにパーカーだよ~ん。

伊藤さんはジャケット。
大人じゃん。


いいんだ。
いつも、いつだって僕はこうだから。
この方が頭もよく回るし。
ここ何年もこうだし。

今日中に関西に移動するんだよ、明日は講演会なんだよ、などと話していると、
「たこ焼きいいなぁ。お好み焼きいいなぁ。」
と伊藤さん、なびき始めた。
「しかし、串揚げは食わん!」
と頑張ってる。
何故だ?と聞くと、
「油で揚げてるモノを40本も食べたら、僕死んじゃいます。」
だって。
食わなきゃいいじゃん。
しかも、こやつが手配した新幹線では、目的地に約束の時間までに着かないと今判明。
あわてない、あわてない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、稼ぐ方がいい。

2013-01-08 02:24:28 | 日記
色々とナギ君の事を考えた。
ナギ君を救う会のサイトを見て、ナギ君の顔を見ながら、お父さんの何とも言えない笑顔や涙のことを考えた。

あの時、俺達は勝手にやったんだ。
そして、勝手にやってたのにバレ、ヨコシンからメールが来たんだった。

「あれ????なんでバレたの?????」

そんな気持ちでメールを開けたっけ。
横山さんという人に会う気はなかった。
ゆうと君という子に、会う気もなかった。

次男坊と同い年。
いつか、学校とかが一緒になって、俺にとってのタケチンや我妻のようになるかもしれない。
それだけ。
ドラムの福嶋の【非常に珍しいお願い】ということもあった。

今は横山さんはヨコシンで、ゆうと君はユウト。
二人とも、僕にとってはかけがえのない友達。
息子たちにとっても。

「なぁユウト。お前、何になるんだよ。」
「う~ん。」
「教えろよ。」
「団長にだけ教えるね。」
「おう。」
「イシャになる。」
「勉強しなきゃいかんな。今度教えてやる。超、勉強得意だから俺。」
「う~ん。」
「うちで合宿。」
「いいねぇ!!合宿いいねぇ!!!フルーツニンジャやらせてね??」
「勉強したらね。」
「いいぞ!」


こんな会話を、彼ともいつかしたい。
みんなも一緒にしよう。
で、スゲーうまい飯を食おう。

その為には手術しかねぇんだと。
募金もいいけど、俺は、やっぱり稼ぐ方がいい。

「なぁ、ヨコシン。」
「はいはいは~い。」
「ナギくんの父ちゃん、連絡取れんだろう?」
「うん。」
「Tシャツ、やろう。あのTシャツをもう一回やろう。ナギT。」
「・・・。」
「どうした?」
「やろう。」
「連絡、頼んだぜ。今回はゲリラじゃない。オフィシャルだ。」
「OK。」
結果、父ちゃんもOK。
気に入ったら、買って下さい。

そして、これ着て歩いてもう一人に伝えて下さい。
「7人に伝えないとアナタはタケチンみたいなアタマに・・・」
違うか。

ゆきえさん、見とるか???
天国からも手伝ってくれませんか。
「任しとけ、押し売りすっから。」
心強かったなぁ、あの時は。
ちょっと頼むよ。
店の請求、してないじゃん?
ね。

注文は、カートで!!!
一枚3,000円!
いつもより高いのは急いでるんだもの。

ヘイ!!事務局!!!
あの・・・
よろしく!!!!

サイズは
100から10きざみで160までがキッズ。
その上は、
SからXXXLまで。

よ~し!!
行くぞぉ!!!!!!!!!!!!!!


子ども達に、生き様を見せよう。
禅、迅、これが父さんと仲間の生き方だ。
友達を大切に。

明日から新学期。
頑張って。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする