goo blog サービス終了のお知らせ 

オーケストラな食卓

オーケストラでフルートを吹いてました。食卓にもハーモニー溢れる料理を♪テキサス州ダラス在住。オーダーケーキ販売してます。

ラ・フランスとベリーのコンポート

2008-11-22 15:30:29 | コンフィチュール、コンポート
洋なしの「ラ・フランス」が家に8個もそろったので
コンポートにしてみました。

1つ目は普通にラ・フランスを「砂糖、白ワイン、レモン」で煮詰めたもの。
もう1つは冷凍ベリーミックスと一緒に煮て赤い色に染めました。
赤くするには「赤ワイン煮」がありますがせっかく白ワインのボトルを
空けてしまったので白ワイン使用だけど赤にしたくて思いつきました

コンポートは果物を少し長く保存できるし、アイスクリームなどを
添えて出せば立派なデザートになるのでオススメです

冷凍ラズベリーでも作れます。ブルーベリーだったら紫色になるのかなぁ!?
ベリータイプのもののレシピを載せますのでよろしければどうぞ
Cpicon 洋なしラ・フランスとベリーのコンポート by なおみっくすふるーと

一晩おいて味を染みこませ、よく冷やしたもの格別です
西ドイツ製のポッテリしたガラスの器で。


ベリーの煮汁が余ったので果肉も入れてゼリーにしてみました。
最近買った「シリコン製のバラ型」を初めて使ってみました
ドイツ製のマイセンの器で。


これらのコンポートを使ったお菓子ができたらまた載せますね

いつも応援ありがとうございます。更新の励みになっています!
またポチッとお願いします

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。








最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyonn-cafe*)
2008-11-22 15:40:29
なおちゃん、こんにちは~☆
手作りのコンポート☆
とってもキレイな色で、おいしそぉ~ねぇ~♪

赤色は冷凍のベリーミックスの色なんだねぇ~
私も冷凍ベリーは買ったりするんだけど
結構量が入ってるんだよね ^^*
(マフィンに使ったけど、まだ余ってるぅ~♪)
こういう使い方もあるんだねぇ~♪

応援~☆!!
返信する
Unknown (りる)
2008-11-22 18:53:08
初めまして。ブログ村のトラコミュ『コンフィチュール、ジャム & マーマレード』の管理人です。

とても美味しそうなコンポートですね!
ぜひ食べてみたいです^^

申し訳ございませんが、コンポートの記事は姉妹コミュの『コンポート』の方へトラックバックをお願いいたしますm(_ _)m
http://sweets.blogmura.com/tb_entry8714.html
↑これはトラックバック用URLではなくトラコミュ『コンポート』のページのURLですので、トラックバック用URLは御自分でご確認下さいm(_ _)m
返信する
Unknown (プチシャトー)
2008-11-22 19:10:28
いつもながらコンポートきれいですね~!

ベリーのスイートピザもステキです。
見てたらおなかが空いてきましたよ。
きっと沢山食べてしまうと思います。

冷凍のベリーの使い方,参考にしますね!
返信する
こんばんは♪ (chikalin)
2008-11-24 19:59:45
とってもおいしそうなコンポート
ベリーの色もキレイですね~
今日ラ・フランスが何個か手に入ったので、ぜひクックパッド参考にさせていただいて作ってみたいと思います

シリコン製のバラ型のゼリーもきれい
型からきれーに外れてますね。
私も同じ型持ってるんですけど、配合によってきれいに取れる時と取れない時があって困ってます
何かコツとかあったら教えてください
返信する
Unknown (ももまり)
2008-11-25 11:46:11
すごいすごい!!
瓶を眺めてるだけで
盛り上がるの!!私だけですか??
ラフランス!!たべたいよぉぉぉおぉ
               ↑
ゼリー作りました!!
プルンプルンでおいしかったぁぁぁぁ
私がはまりました!
返信する
kyonnちゃんへ (なおみっくすふるーと)
2008-11-25 13:43:06
ベリーミックス、便利よね~
マフィンに混ぜて焼くのも美味しいけど
色がキレイだからそれを利用してみたの~♪

この前kyonnちゃんに影響されてアラザンを
買ってみたよ
応援ありがとうね
返信する
りるさんへ (なおみっくすふるーと)
2008-11-25 13:44:13
すみません!コンポートへTBさせていただきました
返信する
プチシャトーさんへ (なおみっくすふるーと)
2008-11-25 13:45:32
コンポートとか加藤千恵先生のレシピ本見ててずっと作りたかったんです
お鍋でコトコト。焼き菓子とはまた違った楽しいお菓子作りの時間でした
返信する
chikalinさんへ (なおみっくすふるーと)
2008-11-25 13:48:50
洋なしはそのままでも美味しいけど固めだったら
コンポートがオススメです

バラ型、実はこのゼリー液だとあまり固まらない
と予想できたので冷凍して取り出すという裏技?
で取り出したのです~
ムース類ならいいけどゼリーの冷凍ってちょっと
状態が変わるのでオススメできないんですが・・・

今度焼き菓子で使ってみて型離れの良さを実感
したいと思います
私もこの型の活用方法とか教えて欲しいです
返信する
ももまりさんへ (なおみっくすふるーと)
2008-11-25 13:50:49
瓶詰めするとしばし観賞用に飾りたくなります
でも今は野菜室でひっそり保存中。

ミルキープリン作ってくれてありがとうございます
Kさんよりももまりさんのハートをつかんでしまいましたがそれはそれで嬉しい
返信する