オーケストラな食卓

オーケストラでフルートを吹いてました。食卓にもハーモニー溢れる料理を♪テキサス州ダラス在住。オーダーケーキ販売してます。

「マンゴープリン」と「ネクタリンのコンポートゼリー」

2010-09-16 23:38:52 | 冷菓(ゼリー等)
2週連続で週末BBQに招待されました。
やっと涼しくなってきたのでお外で食べるBBQにはいい季節という訳です。
どちらもダンナさんの会社の駐在家族達と、です。
前回の「ストロベリーチーズケーキ」と一緒に持参したのが
この「マンゴープリン」。プリンといっても完熟マンゴーを
ピューレにして生クリームを加えゼラチンで固めただけ。
お菓子の型はあまり持ってこなかったのですがいつも焼き菓子に
使うマーガレット型で固めたらなかなか可愛くなりました♪

先週のBBQの会は3家族+独身2人。ダンナさん達は朝からゴルフをして帰りに
買い出し、そして準備&調理をしてくれるというものでした。
女子供は喋ったり遊んだりしている間にお肉が焼かれて運ばれてくる、
という嬉しい構図。
他の駐在家族にRyuと同じ年の女の子、男の子がいたので
Ryuは一緒にたくさん遊びました。
私もまたママ友ができて嬉しい☆

ここに持参したのがネクタリンをコンポートにして出来た煮汁をゼリーにしたもの。
コンポートも飾りました。
皮から煮るのできれいな天然のピンク色♪

器は先日買ったファイヤーキング。白だからネクタリンの色がよく映えます!
BBQの後はこうゆう冷たい喉越しのいいデザートがいいかなぁと思い作りました。
子供や男性陣にも好評で良かったです。

駐在家族のお友達アパートにあるプールサイドでBBQです。
アルミホイルの中はコーンやじゃがバターなど。


子供たちは服のままプールに入っちゃいました。


他の子はRyuと数カ月しか違わない2歳あたりなのに、もう英語の言葉を
覚えていてビックリしました。
「サンキュー」とか、くしゃみをしたら「ブレスユー」なんて
言うんですよ!?
うちも触発されてRyuに「サンキュー」を覚えさせようとしてますが
私が「サンキューは?」と言うと頭をペコリとさげてお辞儀・・・
何度やってもそうなります。
間違っちゃいないんだけど(笑)すでに頭の中で翻訳!?
Ryuはまだすべての欲求を「ママママー!!」で通すのであせらず
ゆっくり言葉を教えてあげようと思います。

バシャバシャ。水しぶきと夕日が眩しいね♪

クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



Lilypie Second Birthday tickers

Click for ダラス, Texas Forecast





ジャックオーランタン☆丸ごとかぼちゃプリン

2009-10-25 13:44:19 | 冷菓(ゼリー等)
来週はハロウィンですね!
すっかり日本でもハロウィンは定番になった感じがしとます。
我が家ではハロウィンと冬至には「かぼちゃを食べる」ことが定着しています。
そうそう、私はオレンジ色が大好きです。温かくて元気になる色だから!
だからハロウィンの季節はお花屋さんや雑貨やさんがオレンジ色でいっぱいで
見ているだけでも楽しいです。
Ryuのベビーカーもオレンジ色、私の冬のコートもオレンジ色(派手?)なんですよ♪

このかぼちゃプリンはもう数えきれないくらい作っている定番のもの。
裏ごしをしないのでかぼちゃのまったりとした舌触りが感じられます。
甘みもメープルシロップでつけるので優しい甘さです。
レシピはこちら↓
Cpicon ハロウィンに☆メープルかぼちゃプリン by なおみっくすふるーと



今回は小ぶりで甘い「坊ちゃんかぼちゃ」をレンジでチンしてからくり抜き、
お顔もナイフで作りました。
プリンはオーブンで湯煎焼きします。
このお顔がまるごとオーブンに入っている様子がとっても面白いです♪
でも焦げちゃう事もあるのでアルミホイルで覆うのがオススメかも。



坊ちゃんかぼちゃ以外のかぼちゃも足して、ココットで焼きました。
チョコで作ったジャックオーランタンはイビツになっちゃった・・・



私の住むマンションではダンナさまが外国人の方のお宅があって、ハロウィンには
「ジャックオーランタン作り」を開催したり子供たちが参加表明した家々を回る「trick or treat」が楽しめるようです。
1階玄関フロアにポスターが貼ってありました。
うちはまだ小さすぎる子供だから参加はできないけれど、ゆくゆくは参加して
みたいです♪

クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

レシピブログ

ティラミス☆

2009-08-12 12:12:57 | 冷菓(ゼリー等)
先日のイトコ会でのデザートは「ティラミス」にしました♪
前日から準備できるし結構お手軽なデザートです。
さすがに料理とお菓子、両方を凝れるほどの時間はRyuが許してくれませんので(笑)
マスカルポーネチーズはコストコで500gで498円でした。
近所のスーパーで買うよりお買い得だったので飛びつきましたが
まだまだ余っています。
マスカルポーネ、ティラミス以外の使い道、思い浮かびません・・

ティラミスはイタリアンらしく大皿で作ってスプーンで取り分け、というのも
いいなと思いましたが、さすが10人でつつくとグチャグチャになりそう
だったので1人ずつのカップにしました☆

チーズクリームはふわっと軽く、コーヒーシロップとココアとの組み合わせ
がたまらない美味しさでした♪
ほんと、ひと口で「幸せ~」って。皆さんにも好評で嬉しかったです!



スポンジに染み込ませたコーヒーシロップには「カルーア」と「アマレット」
のリキュール入り。とても本格的な味でクリームとの相性抜群でした。
ちなみに「アマレット」はアーモンドの香りがするお酒で、
牛乳で割ると杏仁豆腐みたいな味なんです。
私の1番好きなお酒はこのアマレットをジンジャーエールで割った
「アマレットジンジャー」というものです♪
もちろん、最近は飲んでいませんが・・・

お義母さまからは「ババロア」を差し入れてもらいました。
この型はtupperwareのもので型外しがプッチンプリン並に簡単なんです。
同じ型をプレゼントしてもらいました☆



クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。

まるごとカボチャプリン

2009-07-02 11:38:01 | 冷菓(ゼリー等)
可愛い小さなサイズの「坊ちゃんかぼちゃ」をまるごとプリンに
してみました。
くり抜いたかぼちゃは裏ごしもせずに混ぜて、蒸し焼きにすることで
素朴なかぼちゃの美味しさがそのまま味わえるプリンになりました。
甘みもメープルシロップが効いて優しい感じです。

作り方はこちら↓

(一個と小プリン型二個分)
材料
坊ちゃんかぼちゃ1個
卵 1個
砂糖 大さじ1
牛乳 70cc
生クリーム 30cc
メープルシロップ 大さじ1

作り方
1.かぼちゃは上を切って中のタネとワタをスプーンで取り除いてからフタの部分
を乗せてレンジで5分加熱。
2.かぼちゃの中身をスプーンでくり抜き、材料すべてをなめらかになるまで混ぜ
たらかぼちゃにそそぎ、アルミホイルで周りを包む。(上は開けておく)
3.160℃に熱したオーブンの天板に湯をはり、2を置いて50分蒸し焼きにする。
4.冷やしてからお好みでカラメルソースをかけてどうぞ!

*生クリームがなかったら牛乳に替えてもたぶん大丈夫です。

もちろん器の皮も食べられます♪ ハロウィンにいいかも~



息子のRyuは5カ月になりました☆
「紫陽花と僕」


ベビーカーはイギリスのマイクラライトというメーカーの「toro」です。
でも通常の形は6カ月以降でないと使えないのでカーシートの
「マキシコシ」を合体して使用しています。
変わった形なので買い物に行くとレジのおばちゃんなどに珍しがられます☆
車輪が大きくて操作しやすく、本人も乗り心地が良いようで散歩中は
よく寝ています♪



クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。




プラムのジュエリーゼリー

2009-06-16 10:52:17 | 冷菓(ゼリー等)
昨日は小学校、中学校と同級生だったお友達2人がそれぞれ子供さん
(11カ月の男の子と1歳8カ月の女の子)を連れて遊びに来てくれました。

ランドセルをしょって校庭で遊んだり好きな男子の話をしていた私たちが
いつのまにか結婚して子供を産んで、いっちょ前にママらしい会話をする・・・
何だかくすぐったいような幸せで楽しい時間を過ごせました。
このプラムのゼリーはそんな気持ちにピッタリで、甘酸っぱい少女時代の味?
のような気がしました。

プラムは赤い色が可愛い「大石早生プラム」です。
これを水で煮て皮が剥けてきたなという所で火を止め、冷蔵庫で1晩寝かします。
翌朝これを漉し、砂糖で煮詰めればピンク色の濃縮プラムジュースに♪
このジュースを水とアップルジュースで割ってゼリーにしました。

バラ型にはほんのりピンク色のゼリーが似合いますね☆


本当は白ワインも加えたかったけどアルコール分がお子様には危険かなと思い
アップルジュースにしました。
私の勝手なイメージですが「りんごジュース」というと濁った感じのもので
「アップルジュース」は透明なクリアタイプのものなんです。
私はクリアタイプが好き。ヤクルト型入って売っているやつも好きです。

こちらはプリン型で冷やし固めました。


ゼリー以外にも爽やかなブルーべリーシフォンも作ったのでまた次回にUPします☆

クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。


すりおろしりんご と ハチミツのゼリー

2008-11-19 15:17:09 | 冷菓(ゼリー等)
ここ数日、離乳食みたいなものを作っています。

別に赤ちゃんの為ではなくてダンナさんの為。
いきなり「耳下腺炎」という耳の下がおたふく風邪みたいに腫れてしまって
痛いらしくご飯は噛まずに飲み込める物じゃないと辛いらしいのです。

病院に行っているのでだいぶ良くはなってきたのですがまだ辛そう
昨日の夕飯なんて具を擦りつぶしたカレーを湯豆腐にかけて出しました。
美味しかったらしいけど。

そんな感じなので作ったお菓子は体に優しいゼリーです。
とびきり美味しいゼリーという訳ではないけれど簡単にできるし、
何だか懐かしくなるしみじみしたお味です。
それはたぶん昔、私が風邪をひくと母がりんごをすり下ろして食べさせてくれた
味の思い出につながっているからなのでしょう

>ももまりさん、宜しければ作ってみてくださいね!

「すりおろしりんごとハチミツのゼリー」
プリンカップ4~5個分

りんご 1個
レモン汁 1/2個分
ハチミツ 大さじ1/2~1

ゼラチン 5g(ゼライス1袋)
ゼラチン用のお湯 50cc

1.レモン汁を搾った大きめの計量できる容器に皮を剥いて芯を取ったりんご
  をすり下ろし、そこに水を足して全体で250ccになるようにする。
2.ハチミツを1に加え、鍋に移して火にかけ、沸騰直前に火を止める。
3.ゼラチンを分量のお湯に振り入れて溶かしたら2に加え溶かし混ぜる。
4.3のあら熱がとれたら容器に入れて冷蔵庫で2時間冷やし固める。



今回は紅玉りんごを皮付きのまま擦ったのでほんのりピンク色になりました。
半分には「シナモン」と「ジンジャー」のパウダーを少量加えたので
スパイシー味なんですよ

ちなみに写真のコースター、昔から実家にあったもので母がどこで手に入れたか
「謎」ですが民族衣装っぽい男の子と女の子の絵が可愛くてお嫁に行く時に
連れてきました


いつも応援ありがとうございます。更新の励みになっています!
またポチッとお願いします

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。





ピンク色☆冷たいりんごのケーキ

2008-10-18 17:51:38 | 冷菓(ゼリー等)
りんごの季節になりましたね
無農薬のいい紅玉りんごが手に入ったので
りんごを使ったお菓子を作りました。

今回はちょうど1年くらい前に旅行したノルウェーで食事のデザートに
出された「りんごのケーキ」の味を思い出して作りました。

そのケーキはスポンジの上に、も~酸っぱいってぐらいの
煮たりんごが乗ったケーキでした。
西欧によくあるような小ぶりの酸っぱいりんごを使うとこうなるのでしょう。
さっぱりしていてとても美味しかったのを覚えています。

イメージを頭に思い出したら作り方はいたって簡単に。

「ピンク色☆冷たいりんごのケーキ」作り方
 
1.りんごは皮を剥いてほどよい大きさにスライスし、レモン汁、
  ほんの少しの砂糖で煮くずれない程度に煮ます。皮は取り出します。

2.ラップを敷いた大きめのココット型にりんごを敷き詰めたらスポンジでフタ。

3.よく冷蔵庫で冷やしたら上下を裏返して取り出せば出来上がり!



りんごのピンク色は私のオリジナル。
これはりんごの皮を一緒に煮ることでピンク色に染まります。
煮た後、皮についた果肉をこそげとるとよりピンク色になるんですよ。
この色は紅玉じゃないとでないんです。自然のピンク色はかわいいですね。

あと、下のスポンジは市販の「カステラ」を使っています。
上のりんごが酸っぱい分、カステラの甘みがありがたい感じです

見た目は「タルトタタン」のようですが、こちらの方がかなりヘルシーで
さっぱりしたりんご本来の味が楽しめるかと思います。

冷たくて酸っぱいケーキ。
食後でもペロリと食べちゃいました。


クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。














葡萄とエルダーフラワーのゼリー

2008-09-26 15:07:47 | 冷菓(ゼリー等)
昨日から私の住む地域はとても風が強く吹いています。
そんな日に爽やかで喉ごしのいいゼリーを作ってみました

ゼリーには先日IKEAで買った「エルダーベリーフラワー」のシロップ
というジュースを使いました。

たぶんハーブのエルダーフラワーと同じものだと思います。
イギリスではよく子供から大人まで愛されているという、花と砂糖を煮詰めて
つくるコーディアルという飲み物です。

日本でいう金木犀のような小さくて芳しいお花のシロップを想像していただければ
と思います。

このエルダーフラワーはハーブティーとして飲んだこともありますが
「マスカットのような甘い香り」が特徴です。
風邪や花粉症にも効用があるんですって



そんな優しく甘い香りのシロップですから合わせるなら「葡萄」ということで
小さくてかわいい「デラウェア」を使用してみました。
巨峰も好きですがこちらは皮をむくのが断然「楽」なので便利です。

こちらはゼリー型で冷やし固めました




おまけですが、昨日の晩ご飯を。
いくら、鮭(鮭フレーク)、わさび醤油に漬けたアボカドの丼です。

本当はマグロを使った方が豪華なのでしょうが、妊婦はあまりマグロなどの
大型魚を食べない方がいいらしいのでアボカドで代用。

旦那さんに「このマグロは漬けてあるからお醤油かけなくていいよ~」
と言って勧めたら一瞬「?」と緑色のマグロを見ていましたが
口にしたら理解してくれました(笑)



ポチッと応援してくださいね♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村 料理ブログへ




プリンアラモード♪ラズベリーブラウニー

2008-06-16 15:26:16 | 冷菓(ゼリー等)
日曜日、我が家には「小さなお客さま」が来ました。

オーケストラで同じフルートを吹いている1つ先輩が奥様と2歳半位になる
女の子を連れてやってきたんです。

ダンナさまとは大学生の頃に属していた学外のオーケストラで知り合いです。
奥様は「自然と打ち解けやすい雰囲気」を持った女性で初めてお会いした時から
私にとって大好きな女性になりました。

よくありますよね、初対面でも「私この人、好きだなぁ」って直感で
好意を持つこと。そんな感じだったんです

きっとブログを通してお知り合いになった皆様とも、実際に会ったら
話が弾むんじゃないかと、いつかのその日を楽しみにしています


そして、何を作ろうかなぁ~と考えた結果、単純にも「プリン」にしました
最近、生協に加入して美味しくて新鮮な牛乳と卵が手に入ったので。
シンプルだけどおいしいプリンが出来ました。

作り方はこちらを参考にしました。
「ためしてガッテン★とろーり幸せプリン極うま調理術」
コツが詳しく検証されていてさすがです。

盛りつけはアラモード風にバニラアイス、キウイ、オレンジ、さくらんぼ
そしてラズベリーブラウニー(大人だけ)を添えました。


こちらが前日に作っておいた「ラズベリーブラウニー」


チョコレートを生地に配合してあるのでブラウニーというよりガトーショコラ
のような濃厚さです。
今は冷凍のラズベリーが手軽に手にはいるので冷凍物を使いました。

レシピはこちらをラズベリーに変えただけです。
レシピ りんごのブラウニー☆しっとり大人味 by なおみっくすふるーと


ほんの数時間でしたが「小さなお客さま」の可愛いおしゃべりや遊ぶ様子
にすっかり心を奪われてしまいました
そして私の作ったお料理やプリンをパクパク食べてくれる姿に感激

将来、自分の子供ができたら3時のおやつの時間にきっと私は
張り切ってお菓子を作ってしまいそうです


クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。





青梅のコンポート☆ジュレとグラニテ添え

2008-06-09 12:39:45 | 冷菓(ゼリー等)
青梅が出回る季節になりました。

今年はダンナさんの実家の庭にある「ダンナさんの梅の木」になった梅を
頂いたのでそれをつかって「青梅のコンポート☆ジュレとグラニテ添え」
を作りました。

なぜ「ダンナさんの梅の木」かというと、ダンナさんが小学校を卒業をする時に
学校から1人1苗ずつ記念に配られた梅の木だからです

つまり小学校を卒業してから20年余りをかけてスクスク育った木です。
毎年ごとに大きくなっていったんでしょうね。
私にはそうゆう木はないので、成長と共に家族に育てられる木があったら
いいなぁと羨ましくなりました。

今年はたくさん実をつけてくれたようで、ダンナさんとご実家に収穫に行きました。



↓の写真はコンポートに、同時にできるシロップをゼラチンで固めたジュレと
シロップを冷凍庫で固めたグラニテを添えました。



グラニテは冷凍庫に入れて固まりだしたら何度かフォークで空気を含ませるように
混ぜてシャリっとした食感に仕上げます。



梅、砂糖、水だけなのに青梅の香りが広がる上品なデザートです。
シロップには青梅の味と香りがたっぷりとけ込んでいるんです。

この「ダンナさんの梅の木」が過ごした歳月に思いを馳せながら
爽やかな味わいを楽しみました


ぜひ応援クリックお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。




ハイビスカスとミルクのゼリー☆タイ料理の食卓

2008-06-04 17:57:18 | 冷菓(ゼリー等)
6月。雨が多い季節になりましたね。
そんな中、爽やかな夏を先取りしたスイーツを作りました。

「ハイビスカスとミルクのゼリー」です。
ハーブティーに使うハイビスカスとローズヒップスをゼリーにし、
メープルシロップで甘みをつけたミルクのゼリー、
そしてパイナップルを合わせました。
固さはフルフルの柔らかめに仕上げました

ハイビスカスティーはルビーのようなきれいな赤い色のお茶で
梅干しと同じクエン酸がたっぷりなんです。
つまり疲労回復にいいんですよ。

ローズヒップスはレモンの20倍ものビタミンCを含むすぐれたお茶です。
美肌効果もあるとか



ハイビスカスにパイナップルという「南の国」を思わせるデザートを作ったので
それに合わせて昨日のお夕飯はタイ料理を作りました。


「タイ風イエローカレー」



輸入食品のイエローカレーペーストにココナッツミルクを入れて煮込みます。
今回は鳥の手羽肉をフライパンで焼き色を付けてから入れました。

簡単に作れてすごく美味しいです。やみつきになるようなお味。
「グリーンカレー」のペーストもお勧めです


「タイ風春雨と海老のサラダ」


春雨、きゅうり、もやし、海老をナンプラーとレモン汁、酢のドレッシングで
和えただけ。イタリアンパセリを飾ったらパクチーに見えるかも!

実際はパクチーの乾燥タイプも混ぜました。
(りかりんさん、教えてくれて有り難うございます。見つけました
ダンナさんはパクチー食べられないのですが乾燥タイプは香りが穏やかなので
全然気にしていませんでした。


これから夏、アジア料理にはピッタリの季節ですね♪


ぜひ応援クリックお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。



マンゴープリン☆

2008-05-15 09:47:56 | 冷菓(ゼリー等)
今日は気持ちよく晴れたので、朝からお洗濯をしていました。
お洗濯、そんなに好きではないけれど(洗濯機の音がキライ・・)
風になびいてお日様を浴びている洗濯物を見ているのは好きです

写真は昨日に作った「マンゴープリン」です。
レシピはキハチの「食後の誘惑」というレシピ本から。

このマンゴープリンの作り方はいたって簡単です。
よく熟れたマンゴーの半分をみじん切りにし、
残り半分はサイコロ状に切ってバニラアイスクリームと生クリーム、
砂糖を溶かしたゼラチン液で固めるだけなんです

++++++++++++++++++++++++++++++++++

写真のカップは昔フランスで買ったbodumのデミタスカップ。
本当は黒いプラスチックの取っ手がついているんですけど
取り外せたので、スイーツを入れてみました。

スプーンは工房アイザワの銅でできたスプーンです。
これは形も大好きだし、持った感じが普通のスプーンにはない「適度な重さ」を
感じさせてくれるお気に入りのスプーンです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++

みじん切りにしたマンゴーの果肉がトロミをつけてくれます。


それにしても、なんで「プリン」なんですかね・・・
作り方を考えると卵もいれてないし「ゼリー」の気がしますが


こちらはバナナ、キウイなど乗せてみました。
昔和菓子屋さんで買ったお菓子の容器をとっておいたのでそれを
利用してみました



やっぱりよく熟れたマンゴーは甘くてとろけるように美味しかったです

バターを使わない冷菓に最近凝っているかも応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピブログにも参加しています。