あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

街中がお祭り(その2)

2011年07月12日 | イベント

江戸時代から伝わる木更津ばやしです。
毎年八剱八幡神社のお祭りの日に演じられています。
江戸時代木更津は海運を通じて江戸との交流が盛んで、神田からおはやしが、
浦安から踊りが伝わったのが起源と言われています。
昭和36年には千葉県無形文化財に指定され、保存会によって伝統が引き継がれています。
五人の登場人物がいて、それぞれ役割があるようです。

白狐の舞

07121

 

 

笑の舞

07122

 

 

怒りの舞

07123

 

 

おかめの舞

07124

 

 

ひょっとこの舞

07125

どれもユーモラスで楽しいです。

 

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする