あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

初詣-成田山-

2011年01月11日 | 旅行記

毎日寒い日が続いています。
昨日はバスツアーで初詣めぐりに行ってきました。
とっても寒い日でしたが、キーンとした寒さの中で、お参りをしてきました。
1日で3か所回ったので、順番に紹介していきます。

今日は成田山です。ここはあまりにも有名ですね。
境内にはいろいろな建物があって順番に見て行きます。

 

最初は「総門」 平成20年建立なのでピカピカです。

01111

 

次に「仁王門」 国指定重要文化財で1831年再建。
どっしりとした門がまえに雷門みたいな大きな提灯がありました。

01112

 

01113

 

さらに進むと「大本堂」 ここは節分に芸能人や、お相撲さんが豆まきをする場所ですね。

01114

 

大本堂の右手には「三重の塔」 国指定重要文化財で1712年建立です。きらびやかです。
雲水紋の彫刻をほどこした各層の垂木(たるき)は一枚板でつくられた珍しいものだそうです。

01115

 

少し小高い所から見た「釈迦堂」 その向こうには平和大塔が見えます。
空にはすぐそばの成田空港からの飛行機が・・

01116

 

そして「額堂」 これも国指定重要文化財で1861年建立です。
その右側には「光明堂」が見えます。

01117

 

最後にとても大きな「平和大塔」です。
あらためて成田山をめぐると、広い境内にいろいろな建物が建てられていることがわかりました。

01118

 

境内には福を招く縁起物が売られています。

01119

 

011110

 

参道には有名な米屋羊羹を売っているお店です。
古い構えのお店ですが、製造しているのは明治32年創業の別の会社「なごみの米屋」さんということでした。
成田山といえば米屋の羊羹、子どもの頃食べたことを覚えています。

011111

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする