goo blog サービス終了のお知らせ 

Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

3月8日

2018-03-08 15:47:07 | 日々の出来事

店付近は。。現在土砂降りに近い雨。。

またもや春の嵐。。寒かった今シーズンの冬も、そろそろ終わりかな。。

しかし。。暖かくなってくると。。鼻がムズムズ。。

今朝は外に出たとたん、くしゃみ連発。。( >д<)、;'.・ ィクシッ ( >д<)、;'.・ ィクシッ

キチャッタカァ。。( ´Д`)=3

迷わずそのまま病院へ。。

「oh!さん、今年もシーズンインですね!」受付のおねえさんに満面の笑みで言われる。。

「ええ。。鼻が反応しました。。(笑)」

昨年までと違う(新薬?)薬を処方してもらう。。効くといいなぁ。。

今週は。。

NA6のパワーウインドー修理から。。

モーターも合わせて進めるも、助手席側だし、あまり開けないからと言う事で、レギュレーターのみの交換。。

モチロンこれも交換。。

カタチはそっくりしてるように見えますが。。

砕けてますよ。。まぁお約束。。

パワステのホースなんかも。。

こうなる前に早め早めの交換がベストです。。キレイにするだけでも手間ですし。。

TE37ソニック。。

組んできました。。(∀`*)ゞイヤァ 軽い!

純正ホイールと比べると、その差歴然。。

残念なのは。。タイヤがアジアン系だということ。。バランスが。。。・゜・(ノД`)・゜・

まぁ仕方ないかな。。

続AZ-1はいよいよ仕上げの域に。。

よく見れば細かいクラックが無数に入ってるんですよね。。

樹脂レンズの宿命です。。新品にしたいところですが。。まだ出るのかな?保安部品だし。。

リヤガラスフードのモールはもう出ないので。。吟味の上、汎用のモールで対応。。

3Mあれば足りるだろう。。なんて考えも、貼り付けしてみたらギリギリ。。Σ(゚д゚lll)アブナッ !

ほら!純正みたいでしょ。。(笑)

アイディアと小ワザ炸裂です。。<自己満。。ヽ(*´∀`)ノ

世界に一つだけの~♫ワンオフパネルもカーボンシート張替え。。<ちなみにパネルは本物のカーボン製。。

見た目は大事~!

あとは。。

コレで、またまたワンオフ品作成。。>このAZ-1はワンオフ品の塊みたいなもの。。(^^♪

専用品なんてないし、作るしかない。。

あんまりでかくてもどうかと思うし、デザインと実用性をバランスよくでかな。。

細かいパーツの取り付けは、塗装屋さんで磨いてもらってから。。

明日は。。と言うか今後しばらくはPCとにらめっこになりそう。。

コンタクトやめてメガネで過ごそうかなぁ。。

とにかくやるしかないのです。。ガンバレオレ。。(^^♪

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイヤの事! (ヤングパイン)
2018-03-11 20:14:47
TE37とアジアンタイヤ?

ん~、残念ですね!

諸事情は分かりませんが、

タイヤは大事ですね!
空気圧もネ!
返信する
ヤングパイン (oh!)
2018-03-12 09:35:48
全てはオーナーさん次第ってことですね。。

諸事情ありますし。。

最近はアジアン系タイヤもよくなってきてますが。。う~んて感じです。。

路面と接してるのはタイヤだけなんですよね~。。

自分用に買うことはないですね。。

返信する
アジアンタイヤ (ヤングパイン)
2018-03-12 23:54:40
私も、今はまだ買う事は無いと思うけど、

ポルシェ辺りが認証だとー、

試してみてもいいかな~と、思う所もありますね!

昔の日本のメーカーもそうだったよね。

ポテンザ、アドバンは元より、
トランピオ、アスペック、インテック等々。。。なつかしーぃ!

因みに、アスペックのCMが大好きで、今だにロドスタで聴いてます!


返信する
ヤングパインさん (oh!)
2018-03-13 09:00:10
ポルシェ認証はひとつの指標かもですね~。。

アスペック。。トランピオ。。懐かしすぎます。。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。