酒のさかな

平凡な笑市民が日ごろの暮らしの中で出会ったこと
【縦横無尽探険隊別館】

日弁連の審査vs【JA共済】

2006-08-22 19:05:01 | 怒っちゃうぞ系
親父の退院に続き、嫁さんの事故もなんとか落ち着いた。
2つともいい方向で解決し、残る問題は私の全損事故のみ。
今日は【審査の日】The Judgement Day である。
ベンゴシ会館ではJA共済のアホ面男女2名が会釈する。
『あのな、会釈するくらいなら真摯な対応をしろよ』と心の中で毒づく。

時間になり、弁護士3名が向かいに座り、こちら側の私とJA共済に説明する。

弁:いろいろありますが、今回の争点は「評価損」と「慰謝料・休業損」ということでよいですか?
JA:争点と言うより基本的な考え方で、レッドブックの価格が、云々・・・

弁:レッドブックはこちらにもあります。前回のお話の1,035,057円というのが主張ですか?端数の円単位の積算根拠は何ですか?
JA:端数は何だったかな。とにかく同等車の市場価格です。端数は知りません。
弁:あのぉ、103万円とはどこからの数字ですか?
JA:あれは何だったかなぁ。どこで見た価格だったか?(内輪でゴニョゴニョ)

ベンゴシ呆れて、こちらに聞いてくる。
弁:そちらに聞く話じゃないんですが、前回のこの金額はなんだったでしょう?
私:それは根拠もなくネット上の1台を参考に出された金額です。それ以上の金額は何が何でも出せないという主張だったと思います。
弁:そうですか。それは物損額が103万ということですよね。
JA:あ、いや、物損がどうとかより、新車が116万(あえて税抜価格で話すか普通^^;)の車を1年4月償却するからどうのこうの・・・(シドロモドロ)
弁:あ!もういいです。じゃぁ別室で3名のベンゴシで審査して金額を提示します。
JA:それを受け入れるとは約束できません!
『はぁ、ここにきて審査の意味がわかってないようだ^^;』
弁:(多少ムッとして)もちろん今すぐここで示談ということもあるでしょうが、双方持ち帰って検討していただくか、審査の行方では後日連絡ということもあります。
『本当に日弁連の審査は強制力があるのか』

・・・下へつづく

最新の画像もっと見る

コメントを投稿