酒のさかな

平凡な笑市民が日ごろの暮らしの中で出会ったこと
【縦横無尽探険隊別館】

【工房よよよ】 できたど!J1c化したXperiaZ1fでクレジットiD (^^)v

2016-08-01 19:18:47 | 技術系

いやはや、ずいぶん時間がかかってしまった。
頭の中では構想はあったのだが、実用スマホなので使えない時間が困る。
そんなこんなで約1か月、Xperia Z1f にJ1compactのROMを焼いちゃ『ダメだぁ』を繰り返していた。
まぁ、RecoveryからZ1f環境のバックアップを書き戻してすぐ復旧はできるのだが。。。

【何を言っているかわかんない人のために】
ドコモ謹製Z1fは、ドコモの役立たずアプリ満載でうざったい。
かといって、海外Z1cのROMを焼けばオサイフが使えなくなるのだ(T_T)
(ついでに、FOMAプラスエリアにも対応させる面倒が・・・)

そこに出てきたのが「felica」が使える国内向けSIMフリーのJ1compactだった。
幸いそのままのROM焼きでZ1fがJ1c化する\(^o^)/
電波もOK、オサイフOK、使えないのはワンセグくらい(^◇^)
だったらJ1c焼けばー?
(実はそう簡単にはいかなかったのである)

某2chスレでは「1回でもZ1fでオサイフ使うとfelicaチップとROMが紐づけされて消せない」と!
それでもZ1fの【docomoset】と【felica】の2つのフォルダをJ1c化後に移植すればfelicaが使えるようになると!
ここまでは、私も動作確認した。
これでJ1cはドコモアプリが消え去って本来のXperiaの性能がでてそうな・・・気がする(^◇^)

しかーし、J1c化したZ1fでは、オサイフの中で使う頻度の高い【iD】が使えなかったのである。
(2chでも、私と全く同じ現象で困っている方がいた)
【初期化に失敗しました】だとぉ( ゚Д゚)
何度挑戦しても同じ。
ROM焼きなおしてもバージョン変えても同じ(T_T)

やっと2日間スマホがなくても困らない時間ができたので、思いついたことを実行してみた。
それは・・・
「機種名の偽装」
(結果としては、たったそんだけのことだったのであるが)

【準備】
Z1f の/system/etc/から〔docomoset〕と〔felica〕の2つのフォルダをコピーして取っておく。


【Z1fを最新のバージョンでJ1c化】
下記は一例(もちろんPreRootedが王道)
 1 FlashToolでJ1cバージョン136のftfを焼く
 2 Z1fのバージョン288のカーネルだけを焼く
 3 RootToolでSuperSU導入
 4 DualRecovery導入
 5 J1cバージョン136のカーネルを書き戻す

さて、Rootが取れたJ1cができたら、felica関係の調整だ。
 1 Z1fのfelicaフォルダとdocomosetフォルダをJ1cにコピー
  (/system/etc/ 私はあらかじめJ1cのfelicaフォルダを削除した)
 2 各フォルダのパーミッションをこのように変更(ESエクスプローラ等)

 
 3 フォルダの中身ファイルのすべてのパーミッションを変更

これで、再起動しとけば一応オサイフは使えるはず。

【いよいよ機種名偽装】
 1 J1cから/system/〔build.prop〕ファイルをコピーしておく
 2 PCでもスマホ上でもいいので、テキストエディタ(なんならメモ帳でも('◇')ゞ)で開く
 3 build.propの中身の”D5788”を検索し、”SO-02F”に書き換え
   関係ないけど、ついでに ”J1 compact” を ”Z1f”にもね('ω')ノ


 4 書き換えたbuild.propファイルをJ1cに上書きし、 パーミッションを戻しておく
   (上のファイルのパーミッションと同じ^^;) 

以上で、iDを使う準備が整った。

最後のツメは・・・
Docomo用アプリを使うこと!!!
MVNO版じゃなく、今までZ1fで使えてた方を選ぶこと。
『だってさ、MVNO版の評判最悪じゃん^^;』

以上で、今まで通りWifiから無事、三井住友iDが登録できましたとさ。
さぁ、これでやっとJ1cとしてドコモアプリから解放される・・・
メデタシメデタシ('ω')ノ
 

 2chのrootスレで困ってた人♪ これで解決でしょうか?
コメントくれれば嬉しい('◇')ゞ