「雷山千如寺」さんの枝垂桜がいい感じだった。ちょうど猫がいたので一枚。猫がいればどこでも絵になる気がする。
姫が夜桜ランをしようというので、夕食後に出発。雲一つない好天。気温も昨日ほど低くないので快適に走れそう。
けやき通りから鴻臚館広場へと上がってみると……そこはお祭り広場だった。満開の桜に囲まれた広場にずらりと夜店が並んで所狭しと人が集まっていいた。いつも大濠公園までの往復はしていたが、上がこんなことになってるとは全く気付かなかった。そりゃ車も渋滞するわなと。
お堀の方に下りて、明治通り経由で次は西公園へ。こちらは意外に静かだった。ぐるっと一周してる間に満開の巨木がいくつもあったが、人は少なかった。その分、じっくり堪能できた。
西公園を下りて今度は大濠公園を経由して舞鶴公園へ。こちらはもはや走るなんて無理な人の多さ。石垣と桜がいいコントラストだった。一番良さげなところは有料になってたのが残念。なんでこんなことするんだろ。全部見せろって。
いやそれにしても思いがけず今年は夜桜を堪能できた。いい思い出が一つ。
「桜」
月も出た 古城の桜 文句なし
蔵
最新の画像[もっと見る]
-
遠方巡回 4ヶ月前
-
寒風の室見川 4ヶ月前
-
雲仙普賢岳と小浜温泉の旅 その2 5ヶ月前
-
雲仙普賢岳と小浜温泉の旅 その1 5ヶ月前
-
寒い夜桜 5ヶ月前
-
寒い夜桜 5ヶ月前
-
冬の花見 5ヶ月前
-
冬の花見 5ヶ月前
-
冬の花見 5ヶ月前
-
冬の花見 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます