goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

雨の公園

2009-05-25 | あちこち
 雨のため散歩をする人も少なく、雨に濡れたベンチに人の姿はありません。いかにも静かな雰囲気ですが、野外音楽場の方からは賑やかな音楽が聞こえてくるので、行って見ると日比谷オクトーバーフェストという催しで本場ドイツのビールを飲みながら生演奏を聴いている人が一杯。ちょっと寄ってみたい気もしましたが、以前にここで書いた知り合いの個展を見に新宿に行く予定があるので霞ヶ関駅に向かいました。

日比谷公園

2009-05-25 | あちこち
 出光美術館を出ると雨が小降りになっていたので日比谷公園を歩きましたが、花壇には薔薇をはじめ様々な花が咲いていて、雨に濡れてつややかさを増しています。ラジオで湿度の高い日は花の香りが強く感じられると言っていましたが、確かにバラの香りが漂っていました。湿度が低いと香り成分が早く消えてしまうのだそうです。
 公園を歩いているとなんとキビタキの囀りが聞こえてきました。自然度の高い町田の谷戸でも聞こえないのに東京のビルの谷間で聞けるとは思いませんでした。渡りの途中都心でも見られることはあるのですが、それにしては少し時期が遅いように思うのですが・・・。しばらく声が聞こえる木を探したのですが、どうしても葉が邪魔をして姿を見ることはできませんでしたが、美声はたっぷり楽しみました。

出光美術館から

2009-05-25 | あちこち
 出光美術館はビルの9階にあるので、展望がよく雨に煙るなか皇居のお堀にはコブハクチョウが静かに泳いでいました。