
これから暑い夏がやって来ます。
去年のような猛暑はもうこりごりですが、そうでなくても困るのが食欲減退でしょう。
そこでおすすめしたいのが、写真の豚ウデ焼肉用です。
先月開催された王子さんの竹林BBQでも使用したあの部位です。
おいしそうでしょ~!!!
豚の焼肉というとロースやバラを思い浮かべられるかもしれませんが、うちではそんな当たり前のことはしません。
ウデ肉(関東ではカタ肉というかも)というあまり聞き馴染みの無い部位とはいえ、その味はまさに絶品!是非お買い求めください。
それと、「肉は太るから食べたくない」という女性の皆様。そんなの全く根拠がありませんよ!
女性に多い貧血症状を改善するためにも、お肉を食べて鉄分を補いましょう。
「それならほうれん草を食べる~」というあなた!
野菜の中に含まれている鉄分は非ヘム鉄といって、吸収が悪いんですよ!
吸収が良いヘム鉄は肉やレバー、魚介類に含まれているんです!
鉄分をたくさん吸収し、血液中の赤血球のなかのヘモグロビンが元気になれば、肌荒れも解消できるかもしれませんよ!
ブログランキングに参加しています!
↓↓下のボタンを押して、犬鳴豚牧場日誌の順位を確認しよう!
このブログの可愛い豚ちゃん見てたら、何だか複雑な気持ちになるけど、大切に感謝の気持ちを持ちながら、完食したいです。
豚ちゃんが、丁寧に優しく育てられてるのが、お顔見てたらわかります。
豚ちゃんって可愛いんですね。
暑くなりますが、頑張ってください。
豚ちゃんも暑さに負けず、頑張ってね!
赤ちゃん仔豚の写真はたまに掲載しますけど、8ヵ月後にはお肉になってしまうわけで・・・
といっても、知らないで食べてしまう方がもっと残酷だと思うので、これからも豚の写真は掲載し続けます!
とっても美味しかったです!
豚ちゃんのこと考えてたら、複雑だったのに、脂はあってジューシーなのにあっさりしていて、噛めば噛むほど味があって…
今まで食べた豚肉の中で、あんなに味があるのは初めてでした。
シンプルに、なみなみプレートで焼いて、塩コショーのみ。
素材がおいしいと余計な調味料は、必要ないですね。
ご馳走さまでした。
豚ちゃんにも感謝です。
そうです!塩コショーで十分なのです!
もひとつ贅沢を言えば、“いい”塩ならもっと美味しいですよ~