江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!

2014年11月19日 | 教育・学校

 このたび、11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告をいたします!

 北翔大学エクステンションセンター教養講座「人が集えば文殊の知恵袋講座」11月度のゲスト・スピーカーは、江別市民国際交流協会会長でいらっしゃる葛西恵美子氏です。

 葛西氏は、ご講話の冒頭で、
 コロンビア作家 G・ガルシア=マルケス著作「ぼくはスピーチをするために来たのではありません」から「伝えに来たのです。皆さんにぜひとも伝えなければいけないことだけをー」と述べられ、マルシスは生涯22回しか講演をしていない、と言葉を添えられました。
 また、医学博士 日野原重明氏が朝日新聞に執筆されている「私の証 あるがまま行く」から、102歳から103歳の1年間で107回講演をされたことも付け加えられました。
 そして、今回の初めての講演を受けたことを文学的ユーモラスをもって応えてくださったのです。

 葛西氏が会長を務められている江別市民国際交流協会は、1993年10月31日に発足し、昨年20周年を迎えられました。
江別市は、1977(昭和52)年5月20日アメリカ合衆国オレゴン州グレシャム市と姉妹都市提携を結びました。これは、オレゴン州の中心にあたるポートランド市とグレシャム市の位置付けが、札幌市を中心として近隣に位置する江別市との位置的関係性と都市近郊型農業が盛んであるという共通しているからです。
また、この江別市は、土佐市と友好都市提携しています。

 民間初の国際交流団体が江別市民国際交流協会です。
江別市民国際交流協会(Ebetsu Citizens' International Exchange Association:略称ECIEA, エシア)は、4つのサークルを設定して、活動をされています。
① イベントサークル
  世界的に展開されているキャンドルナイトをはじめ、各種イベントの企画・運営
② ホームスティサークル
  短期間外国人のホームスティをはじめとする留学生支援
③ 通訳・翻訳サークル
  通訳や翻訳を中心に活動し、週1度翻訳勉強会を開催
④ 情報・広報サークル
  機関紙ECIEAを発行(年6回)
 
 また、葛西氏は、個人的加盟されているAFS日本協会の活動にも関わっています。 
世界は一つ、
葛西氏個人および江別市民国際交流協会としての活動においても、
国内被災地支援をはじめ海外難民キャンプへの寄付支援など、
幅広くご活躍なさっていらっしゃいます。

 葛西氏が関わっていらっしゃる活動で出会った外国の方々の共通合言葉
「江別が好きになりました」

 葛西氏のご講話後半にあって、
葛西氏と友好関係にあるTEDxSAPPOROの主宰者&北翔大学准教授浅井先生が駆けつけてくださいました。
建築業を営む父親はレンガと木材でお寺を建築するお話しから江別レンガのつながりへと展開する話にはご聴講の皆様も深い関係性をお感じになったようでした。
そして、一言:
「江別が好きになりました」
誰もが笑顔になるフレーズですね。
そして、浅井先生からTEDについて簡潔に説明していただきました。
TEDの考え、「地域や住民の考えを共有し、新たなアイデアを出し合い、社会を創造していく」、ここには、活動範囲縮小版ではありますが、当講座「人が集えば文殊の知恵袋講座」開講の考えと重なる部分でもありました。

 葛西恵美子氏のお人柄で、人が集まってくる、
今回のご講話においても素晴らしい繋がりが生まれました。

 ご多忙の中、ご講話いただきました葛西恵美子氏、ありがとうございました!
お寒い中ご足労いただき、ご聴講いただきました皆様、ありがとうございました!

 来月12月は、サイモンズ先生によるご講話です!
どうぞ、ご期待ください!



(ご参考)
当ブログ2014年11月18日(火)「本日!11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年10月28日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年10月22日(水)「本日!10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年10月21日(火)「本日!10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年10月  9日(木)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 9月 11日(木)「後学期人が集えば文殊の知恵袋講座開講のご案内!」
当ブログ2014年 9月 10日(水)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年 9月   9日(火)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 8月 17日(日)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 8月  4日(水)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年 8月  3日(火)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 7月17日(木)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 7月16日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年 7月15日(火)「本日!7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 7月 2 日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 6月25日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年 6月24日(火)「本日!6月度人が集えば文殊の知恵袋講座開講のご案内!」
当ブログ2014年 5月12日(月)「2014年6月度人が集えば文殊の知恵袋講座開講のご案内!」
当ブログ2014年 4月23日(水)「北翔大学エクステンションセンター教養講座前学期人が集えば文殊の知恵袋講座開講のご案内!」
当ブログ2013年12月  4日(水)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年12月  3日(火)「本日!12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年11月15日(金)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年11月13日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年11月12日(火)「本日!11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年11月  5日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年10月23日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年10月13日(日)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月26日(木)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月11日(水)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 9月10日(火)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月 5日(木)「2013年度後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月 2日(月)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 8月18日(日)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年  8月 4日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 8月 3日(土)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 7月23日(火)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 7月10日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 7月  9日(火)「本日!7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 7月 1日(月)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 6月26日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 5月31日(金)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2013年 4月  2日(火)「2013年前学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年12月 5日(水)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年12月  4日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年11月21日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年11月20日(火)「本日!11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月29日(月)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月10日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年10月  9日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月  1日(火)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月 19日(水)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  9月 18日(火)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月  9日(日)「2012年度後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月   1日(土)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  8月 23日(木)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  8月   5日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  8月   4日(土)「本日!北翔祭!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座!開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月 24日(火)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月 18日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  7月 17日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月  6日(金)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  6月 20日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご報告!」
当ブログ2012年  6月 19日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  6月 12日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  5月  8日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  4月 14日(土)「2012年度前学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年12月  7日(水)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年12月  6日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携)開催のご案内!」
当ブログ2011年12月  1日(木)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年11月30日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年11月29日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年11月  1日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年10月26日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年10月25日(火)「本日第1弾!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!
当ブログ2011年10月  5日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月15日(木)「後学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月14日(水)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年 9月13日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月  1日(木)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月31日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告」
当ブログ2011年 8月30日(火)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月28日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月 1日(月)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告」
当ブログ2011年 7月26日(火)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内」
当ブログ2011年 7月 6日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年 6月29日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年 5月11日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年  4月 1日(金)「2011年度前学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」

当ブログ2010年12月22日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年12月21日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年12月 7日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年12月 1日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年11月30日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年11月12日(金)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月26日(火)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月22日(金)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座ー関矢信一郎氏ご講演ご案内!」
当ブログ2010年10月 3日(日)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座内容変更のご案内!」
当ブログ2010年 9月24日(金)「2010年後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)」開催のご案内!
当ブログ2010年 9月15日(水)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年 9月14日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 9月 7日(火)「2010年9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 8月20日(金)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 8月 2日(月)「8月度人が集えば文珠の知恵袋講座「コクヨのひらめき・はかどり・ここちよさ」開催のご報告!
当ブログ2010年 8月 1日(日)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年 7月23日(金)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年 7月13日(火)「番外編!KOKUYOひらめき・はかどり・ここちよさ!」
http://blog.ne.jp/ebetsusouzousha/d/20100713
当ブログ2010年 7月 7日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座のご報告」
当ブログ2010年 7月 6日(火)「本日!7月度人が集えば文珠の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)」開催のご案内!
当ブログ2010年 6月29日(火)「7月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 6月16日(水)「6月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年 6月15日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 6月 1日(火)「6月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 5月 9日(日)「人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 4月 3日(土)「2010年度前半期人が集えば文珠の知恵袋講座ご案内!」
http://blog.goo.ne.jo/ebetsusouzousha/d/20100403
当ブログ2010年12月 9日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座ー佐々木和子氏ご講演大盛況!のご報告!」
当ブログ2009年12月 8日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年11月24日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年11月11日(水)「11月度人が集えば文珠の知恵袋講座加賀城剛貴氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年11月 2日(月)「11月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年10月21日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2009年10月20日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 9月19日(土)「10月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内」
当ブログ2009年 9月 9日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座<秋の歴史探訪>」開催のご報告」
当ブログ2009年 9月 8日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座秋の歴史探訪開催のご案内!」
当ブログ2009年 9月 2日(水)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 8月 3日(月)「人が集えば文殊の知恵袋講座ー佐藤一志氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年 8月 2日(日)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 7月 8日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座ー川守田順吉氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2009年 7月 1日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催ご案内!」
当ブログ2009年 6月24日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座小川昌代氏ご講演大盛況!のご報告
当ブログ2009年 6月16日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座ご案内!」
当ブログ2009年 5月27日(水)「2009年度人が集えば文殊の知恵袋講座ー春の歴史探訪ご報告」
当ブログ2009年 5月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座ご案内!」
当ブログ2009年 2月28日(土)「横須賀邦子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年 2月13日(金)「高木玲子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年12月13日(土)「市民・若者が講師講座 植松直氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年12月 3日(水)「2008年度人が集えば文殊の知恵袋講座最終回!渡辺良洪氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年11月12日(水)「吉田絵里子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月12日(水)「上村ひかり氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 8日(木)「八重樫孝明氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 8日(木)「山下恒平氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 1日(土)「市民・若者が講師!講座開講第3回」開催のご案内」
当ブログ2008年10月25日(土)「久保泰雄氏ご講演大盛況!」のご報告
当ブログ2008年10月16日(木)「市民・若者が講師!講座開講!」のご案内
当ブログ2008年10月15日(水)「高瀬仁氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年10月15日(水)「横内豪氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年 9月19日(金)「江別創造舎主催ー横市拓摩氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 9月18日(木)「本日!市民・若者が講師!講座開講!」
当ブログ2008年 9月17日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座第5回」佐々木孝一氏ご講演大盛況!のご報告
当ブログ2008年 8月25日(月)「人が集えば文殊の知恵袋講座第5回ご案内」
当ブログ2008年 8月17日(日)「市民・若者が主役!ー個が生き、個が活かされる地域社会を目指してー」
当ブログ2008年 8月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座第4回」谷川幸雄氏ご講演大盛況のご報告
当ブログ2008年 8月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座第4回」高崎格氏ご講演大盛況のご報告
当ブログ2008年 7月16日(水)「川守田順吉氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 6月25日(木)「渡辺良洪氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 6月17日(火)「江別市恊働まちづくり活動支援事業助成採択のご報告」
当ブログ2008年 6月 8日(日)「江別市恊働まちづくり活動支援事業公開選考会参加報告」
当ブログ2008年 5月28日(水)「漆崇博氏ご講演大盛況!幣のフィールドに向けたオブジェ制作と基調講演大盛況!のご報告」





写真:11月人が集えば文殊の知恵袋講座の模様(葛西恵美子氏)
 当ブログ掲載許可を得て撮影し、当ブログ掲載いたしております。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!

2014年11月18日 | 教育・学校

 このたび、本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内をいたします!

 本日(11/18)!、北翔大学エクステンションセンター教養講座「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座」(道民カレッジ連携講座)を開催いたします!
11月度ゲスト・スピーカーとして、江別市民国際交流協会会長でいらっしゃいます葛西恵美子氏をお招きいたします。

 国際交流の担い手として幅広くご活躍なさっていらっしゃいます葛西恵美子氏によるご講話「国際交流はふだん着で!」、ぜひご期待ください!

 11月度人が集えば文殊の知恵袋講座の日程は、下記のとおりです。
1.日 程  2014年11月18日(火)13:10~14:40
2.場 所  北翔大学543教室
3.テーマ  「国際交流は、ふだん着で」
4.ゲスト・スピーカー  葛西 恵美子氏(江別市民国際交流協会 会長)
5.企画・運営      田口 智子  (北翔大学短期大学部教授)
6.問合せ先  北翔大学エクステンションセンター
        011−387−3939



(ご参考)
当ブログ2014年10月28日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年10月22日(水)「本日!10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年10月21日(火)「本日!10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年10月  9日(木)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 9月 11日(木)「後学期人が集えば文殊の知恵袋講座開講のご案内!」
当ブログ2014年 9月 10日(水)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年 9月   9日(火)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 8月 17日(日)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 8月  4日(水)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年 8月  3日(火)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 7月17日(木)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 7月16日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年 7月15日(火)「本日!7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 7月 2 日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2014年 6月25日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2014年 6月24日(火)「本日!6月度人が集えば文殊の知恵袋講座開講のご案内!」
当ブログ2014年 5月12日(月)「2014年6月度人が集えば文殊の知恵袋講座開講のご案内!」
当ブログ2014年 4月23日(水)「北翔大学エクステンションセンター教養講座前学期人が集えば文殊の知恵袋講座開講のご案内!」
当ブログ2013年12月  4日(水)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年12月  3日(火)「本日!12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年11月15日(金)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年11月13日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年11月12日(火)「本日!11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年11月  5日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年10月23日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年10月13日(日)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月26日(木)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月11日(水)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 9月10日(火)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月 5日(木)「2013年度後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2013年 9月 2日(月)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 8月18日(日)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年  8月 4日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 8月 3日(土)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 7月23日(火)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 7月10日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 7月  9日(火)「本日!7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 7月 1日(月)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2013年 6月26日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2013年 5月31日(金)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2013年 4月  2日(火)「2013年前学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年12月 5日(水)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年12月  4日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年11月21日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年11月20日(火)「本日!11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月29日(月)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月10日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年10月  9日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月  1日(火)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月 19日(水)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  9月 18日(火)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月  9日(日)「2012年度後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月   1日(土)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  8月 23日(木)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  8月   5日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  8月   4日(土)「本日!北翔祭!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座!開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月 24日(火)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月 18日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  7月 17日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月  6日(金)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  6月 20日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご報告!」
当ブログ2012年  6月 19日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  6月 12日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  5月  8日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  4月 14日(土)「2012年度前学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年12月  7日(水)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年12月  6日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携)開催のご案内!」
当ブログ2011年12月  1日(木)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年11月30日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年11月29日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年11月  1日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年10月26日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年10月25日(火)「本日第1弾!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!
当ブログ2011年10月  5日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月15日(木)「後学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月14日(水)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年 9月13日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月  1日(木)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月31日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告」
当ブログ2011年 8月30日(火)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月28日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月 1日(月)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告」
当ブログ2011年 7月26日(火)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内」
当ブログ2011年 7月 6日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年 6月29日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年 5月11日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年  4月 1日(金)「2011年度前学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」

当ブログ2010年12月22日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年12月21日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年12月 7日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年12月 1日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年11月30日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年11月12日(金)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月26日(火)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月22日(金)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座ー関矢信一郎氏ご講演ご案内!」
当ブログ2010年10月 3日(日)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座内容変更のご案内!」
当ブログ2010年 9月24日(金)「2010年後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)」開催のご案内!
当ブログ2010年 9月15日(水)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年 9月14日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 9月 7日(火)「2010年9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 8月20日(金)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 8月 2日(月)「8月度人が集えば文珠の知恵袋講座「コクヨのひらめき・はかどり・ここちよさ」開催のご報告!
当ブログ2010年 8月 1日(日)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年 7月23日(金)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年 7月13日(火)「番外編!KOKUYOひらめき・はかどり・ここちよさ!」
http://blog.ne.jp/ebetsusouzousha/d/20100713
当ブログ2010年 7月 7日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座のご報告」
当ブログ2010年 7月 6日(火)「本日!7月度人が集えば文珠の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)」開催のご案内!
当ブログ2010年 6月29日(火)「7月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 6月16日(水)「6月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年 6月15日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 6月 1日(火)「6月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 5月 9日(日)「人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 4月 3日(土)「2010年度前半期人が集えば文珠の知恵袋講座ご案内!」
http://blog.goo.ne.jo/ebetsusouzousha/d/20100403
当ブログ2010年12月 9日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座ー佐々木和子氏ご講演大盛況!のご報告!」
当ブログ2009年12月 8日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年11月24日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年11月11日(水)「11月度人が集えば文珠の知恵袋講座加賀城剛貴氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年11月 2日(月)「11月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年10月21日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2009年10月20日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 9月19日(土)「10月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内」
当ブログ2009年 9月 9日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座<秋の歴史探訪>」開催のご報告」
当ブログ2009年 9月 8日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座秋の歴史探訪開催のご案内!」
当ブログ2009年 9月 2日(水)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 8月 3日(月)「人が集えば文殊の知恵袋講座ー佐藤一志氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年 8月 2日(日)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 7月 8日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座ー川守田順吉氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2009年 7月 1日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催ご案内!」
当ブログ2009年 6月24日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座小川昌代氏ご講演大盛況!のご報告
当ブログ2009年 6月16日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座ご案内!」
当ブログ2009年 5月27日(水)「2009年度人が集えば文殊の知恵袋講座ー春の歴史探訪ご報告」
当ブログ2009年 5月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座ご案内!」
当ブログ2009年 2月28日(土)「横須賀邦子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年 2月13日(金)「高木玲子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年12月13日(土)「市民・若者が講師講座 植松直氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年12月 3日(水)「2008年度人が集えば文殊の知恵袋講座最終回!渡辺良洪氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年11月12日(水)「吉田絵里子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月12日(水)「上村ひかり氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 8日(木)「八重樫孝明氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 8日(木)「山下恒平氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 1日(土)「市民・若者が講師!講座開講第3回」開催のご案内」
当ブログ2008年10月25日(土)「久保泰雄氏ご講演大盛況!」のご報告
当ブログ2008年10月16日(木)「市民・若者が講師!講座開講!」のご案内
当ブログ2008年10月15日(水)「高瀬仁氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年10月15日(水)「横内豪氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年 9月19日(金)「江別創造舎主催ー横市拓摩氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 9月18日(木)「本日!市民・若者が講師!講座開講!」
当ブログ2008年 9月17日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座第5回」佐々木孝一氏ご講演大盛況!のご報告
当ブログ2008年 8月25日(月)「人が集えば文殊の知恵袋講座第5回ご案内」
当ブログ2008年 8月17日(日)「市民・若者が主役!ー個が生き、個が活かされる地域社会を目指してー」
当ブログ2008年 8月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座第4回」谷川幸雄氏ご講演大盛況のご報告
当ブログ2008年 8月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座第4回」高崎格氏ご講演大盛況のご報告
当ブログ2008年 7月16日(水)「川守田順吉氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 6月25日(木)「渡辺良洪氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 6月17日(火)「江別市恊働まちづくり活動支援事業助成採択のご報告」
当ブログ2008年 6月 8日(日)「江別市恊働まちづくり活動支援事業公開選考会参加報告」
当ブログ2008年 5月28日(水)「漆崇博氏ご講演大盛況!幣のフィールドに向けたオブジェ制作と基調講演大盛況!のご報告」




写真:北翔大学COLLEGE HALL PAL





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度大学等卒業予定者の就職内定情況調査(H26.10.1現)発表!

2014年11月17日 | 労働・雇用

 このたび、文部科学省および厚生労働省が平成26年度大学等卒業予定者の就職状況調査結果(H26年10月1日現)が発表されましたので、ご案内いたします。

 文部科学省および厚生労働省の共同調査により、平成27年3月大学等卒業者対象に就職状況調査を実施しました。
調査対象は、国立大学21校、公立大学3校、私立大学38校、短期大学20校、高等専門学校10校、専修学校20校の合計112校です。
 調査対象人員は、6,250人です。
内訳は、大学、短期大学、高等専門学校併せて5,690人、専修学校560人です。
*調査対象等については例年どおりであり、毎年同じ教育機関を対象として調査されています。

  区分   就職希望率   就職率(前年度比) 前年度就職率(H26.2.1現)
 大 学   78.7%( 0.8)  68.4%(  4.1)               94.4%
【内訳】 
   国公立   56.8%(  0.2)       70.3%(  2.5)       96.7%
 私立    89.6%(   1.1)      67.8%(  4.7)               93.7%

 短 大   83.5%( ▲1.3)     26.7%(  3.1)              94.2%
高等専門学校 57.0%( ▲1.3)     93.4%(▲2.3)             100.0%

 計     77.6%(   0.4)   65.6%( 3.8)       94.7%

専修学校   94.1%( ▲0.5)      49.0%( 5.6)              93.0%
 
<男子>
 大 学   73.2%(   0.3)   67.6%(   3.1)              93.8%
【内訳】 
*国公立   49.0%(   0.1)       70.3%(   2.9)        95.9%
 私立    86.2%(   0.5)       66.8%(   3.2)              93.1%

高等専門学校 57.0%(▲1.3)       93.4%(▲2.3)            100.0%

 計       71.2%(   0.2)   70.2%(   2.5)        94.5% 

専修学校   93.3%(  ▲1.2)     45.2%(   7.1)              91.5%   

<女子>
 大 学   86.5%(   1.6)  69.4%( 5.4)               95.2%
【内訳】 
*国公立   69.3%(   0.5)      70.3%(   2.1)     97.4%
 私立    94.1%(   2.1)      69.1%(   6.5)              94.4%

 短 大   83.5%( ▲1.3)     26.7%(   3.1)               94.2%

 計     85.8%(  0.9)  60.8%( 5.2)     95.0% 

専修学校   94.8%(    0.1)      52.4%(   3.9)              94.4%

【大学 地域別就職内定状況】
            就職内定率    
北海道・東北地区       64.8%(   1.6)
関東地区         74.5%(   3.0)
中部地区         61.1%( 6.3)
近畿地区         73.1%(   5.1)
中国・四国地区        56.9%(   5.6)
九州地区         57.2%(   5.5) 

 
 厚労省発表「平成26年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査」(10月1現)の詳細は、こちらをご覧ください。


(参考)
当ブログ2014年  5月18日(水)「平成25年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査結果(H26.4月1日現)発表!
当ブログ2014年  3月31日(月)「平成25年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査結果(H26.12月1日現)発表!
当ブログ2014年  1月22日(水)「平成25年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査結果(12月1日現)発表!
当ブログ2013年12月15日(日)「平成25年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査結果(10月1日現)発表!
当ブログ2013年  5月19日(日)「文科省・厚労省平成24年度大学等卒業者就職状況調査結果発表!」
当ブログ2012年  5月18日 (火)「平成23年度大学等卒業者就職内定状況調査結果!」
当ブログ2012年  3月17日(土)「平成23年度大学等卒業予定者就職内定状況調査結果!」
当ブログ2012年  2月19日(木)「平成23年度高校・中学新卒者の内定状況とりまとめ!(平成23年11月現)ご報告!」
当ブログ2012年  1月19日(木)「平成23年度大学等卒業予定者就職内定状況調査結果!(12月1日現在)発表!」
当ブログ2011年11月19日(土)「文科省発表平成23年度大学等卒業者就職状況調査(10月1日現在)結果発表!」
当ブログ2011年 5月26日(木)「文科省発表平成22年度大学等卒業者就職状況調査結果発表!」
当ブログ2011年 3月19日(土)「平成22年度大学等卒業予定者就職内定状況(2011年2月1日現)



写真:TEDxSAPPORO(2014.7.14開催)
上記文面とは関係ございません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!太々神楽・民謡熱唱大会開催のご案内!

2014年11月16日 | イベント

 このたび、本日!太々神楽・民謡熱唱大会開催のご案内をいたします!

 江別市内では、江別市民文化祭の行事が各種開催されています。
本日(1//16)は、太々神楽・民謡熱唱大会が開催されます。

 野幌太々神楽の演舞をはじめ、
 北海道の民謡等津軽三味線や器楽演奏等、
 江別市民文化祭がプログラムが充実しています。

 太々神楽・民謡熱唱大会の日程は、下記のとおりです。
1.日  程   2014年11月16日(日)開会:10:00
2.場  所   えぽあホール
         jr大麻(おおあさ)駅下車
3.入 場  料   無料
4.問合せ先   江別市文化協会
         011−598−7161



写真:2014江別世界市民の集い神楽の舞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!北翔大学公開講座「ヤーコン等の健康機能の話と試食」開催のご案内!

2014年11月15日 | 教育・学校

 このたび、北翔大学公開講座「ヤーコン等の健康機能の話と試食」のご案内をいたします!

 本日(11/15)!
北翔大学および短期大学部学長、農学博士の西村弘行氏による講演とヤーコン等健康試食会が開催されます!
無農薬栽培のヤーコン等の健康機能の講話と、美味しく食べて健康を引き出す調理法・栽培方法・保存方法の指導・紹介が実践的に示されます。

 西村学長のご著書には、「行者ニンニクの凄い薬効」や「ギョウジャニンニクと北の健康野草」など野菜を原料とした機能性食品の加工技術を長年ご研究され、数多くの著書を発刊されています。

 このたびは、ヤーコン等無農薬野菜の栽培・調理・加工などについてのご講演と試食体験を行い、その他の食材メニュー等を含め、栄養バランスを考えたメニューのご指導も教示されます。

 ぜひ、ご期待ください!
事前申込が必要な講座です。
ご希望の方は、下記へお問合せください!

 北翔大学公開講座「ヤーコン等の健康機能の話と試食」の日程は、下記のとおりです。
1.日  程  2014年11月15日(土)10:30~12:45
2.場  所  北翔大学723教室・PAL4階食堂
3.題  目  「ヤーコン等の健康機能の話と試食」
4.講  師  西村弘行 氏(北翔大学・短期大学部学長・農学博士)
5.参加費用  800円
        試食会を開催するため、参加費用は試食経費にあてられます。
6.問 合 先   北翔大学エクステンションセンター
          〒069−8511
           江別市文京台23番地
           011−387−3939(直通)
           011ー387−3746(直通)



写真:北翔大学

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RTN・発進2

2014年11月14日 | 歴史・文化

 昭和62年4月、岡市長は無投票で再選を果たし、5月、2期目のスタートが切られました。
6月の議会における市政執行方針演説において岡市長は、その重点施策の第1に成長都市への飛躍をめざすをあげ、その大半をRTNの推進にあてました。

 『北海道経済は、農商工いずれをとっても低迷し、景気は遅々として回復の兆しはありません。そして産業経済の動向は、かつての臨海型から高速交通網と空港を活用した臨空型へと移行しております。
私は、この流れがさらに21世紀に向けて臨学型へ指向すると判断しております。経済社会をリードするものは、情報であり、頭脳であります。若い優秀な人材を供給する大学周辺に企業が立地する時代が到来する、この戦略の先取りがRTN構想であります。』(中略)
 これからの本道では優秀な人財を求めて、大学や研究機関と産業との知識、技術融合を可能とする臨学型産業が発展すると思います。幸いにして当市には酪農学園大学をはじめ数多くの大学や教育機関に恵まれおり、この自然と科学との調和が可能なわが市の恵まれた環境を生かしつつ、先端技術産業を積極的に誘致し、経済の活性化と雇用の拡大を図って参りたい。』

 この演説のトーンの高さは、故ないわけではない。ひとつは、5月にRTN第1号となった雪印種苗技術研究所の開所があり、ようやっとRTNの具体的な姿が市民はもとより内外に明らかになったからです。
さらに、この時点で、雪印に続いて臨床検査メーカー・セロテック研究所、そして64年度には北海道情報大学の開学が予定されるなど、一気にARTN構想が目に見えるかたちで加速することになったのです。

 そのうえ、昭和61年2月に北海道の新長期計画基本計画素案の中に、札幌市のテクノパークなどと肩を並べ、RTNが盛り込まれることが明らかになりました。
この道の認知はRTNゾーンの開発、そして誘致の画面に大きなメリットをもたらすことが期待されたのでした。



註:江別市総務部「えべつ昭和史」635-636頁.
写真:RTN構造区域図
 同上書634頁掲載図を複写し、当ブログ掲載いたしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北翔大学短大部インターンシップ報告会開催のご報告!

2014年11月12日 | 教育・学校

 このたび、北翔大学短期大学部インターンシップ報告会を開催いたしましたので、ご報告いたします!

 北翔大学短期大学部ライフデザイン学科のインターンシップの主な特徴は、2点です。
 1点目は、皆様のご支援を得て、地域密着型インターンシップを推進していることです。
 2点目は、インターンシップ事前指導科目(スーツ着用による履修)をはじめ、さまざまなビジネス系科目と日頃の地域活動を連動させ、その経験をインターンシップへと繋げていく、こうした実践的活動を通じたキャリア教育を展開しています。
 
 今年も学生たちは、まちの元気な電器屋さん!やまほ電器様と、江別の街で活動する団体の中心的な役割を果たしていらっしゃるNPO法人えべつ恊働ねっとわーく様にて、3週間ものインターンシップを行いました。
毎年一ヶ月近くの期間にわたって、インターンシップ生を受け入れていただいておりますこと、深く感謝申し上げます。
 
 そして、この3週間のインターンシップの成果報告会を昨日〔11/11)開催いたしました。
 近年の本学科インターンシップ報告会は、オープンキャンパスの一環として開催して参りましたが、本年度は学科在学生対象、教育課程の一環として基礎教育セミナーの時間帯に開催いたしました。

 地域には、年齢・社会的立場などさまざまな方々との交流があります。
お互いを尊重し、
それぞれの価値観を受け入れながら目的行動を果たしていくところに、
地域の面白さと難しさがあります。

 報告会では、インターンシップを履修し、大きな成果を得てきた学生から、後輩およびインターンシップを履修しなかった学生へ、大きなメッセージが贈られました。

 皆さん、お疲れさまでした!
そして、長年インターンシップ生を受け入れていただき、ありがとうございます!
地域密着型インターンシップを推進して6年間、学生を快く受け入れ、ご指導をいただいていることに深く感謝申しあげます!

 来年3月には、新たなインターンシップ生が江別の街で活動させていただきます!
ご指導の程、よろしくお願いいたします!



写真:北翔大学短期大学部ライフデザイン学科インターンシップ生
 当ブログ掲載許可を得て撮影し、当ブログ掲載いたしております。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江別市生涯学習推進協議会生涯学習フェスティバル開催のご案内!

2014年11月11日 | イベント

 このたび、江別市生涯学習推進協議会生涯学習フェスティバル開催のご案内をいたします!

 江別市生涯学習推進協議会では、加盟団体の活動成果を発表する機会として毎年生涯学習フェスティバルを開催しています。
 それぞれの団体の個性溢れる活動、
その活動成果発表として一工夫された表現方法には、長年のご活動の知恵が裏付けされていて、
大変素晴らしいものです。

 手作り劇や踊り、展示発表などさまざまなです。
どなたでもご来場いただけます。

 江別市生涯学習推進協議会生涯学習フェスティバルの日程は、下記のとおりです。
1.日  程   2014年11月15日(土)13:00~16:30
2.場  所   江別市民会館小ホール
3.入 場  料   無料
4.問合せ先   江別市教育委員会生涯学習課生涯学習係
         011−381−1062




写真:昨年度(2013年度)江別市生涯学習推進協議会生涯学習フェスティバル開催の模様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RTN・発進1

2014年11月10日 | 歴史・文化

 江別市新総合計画の中に、RTN構想が登場することになりました。

 しかし、積極的、意欲的な計画、明日の江別を切り拓く計画などの評価と同時に、課題構想ではないか、市民生活にどれほどの関わりがあるのか、などの懸念や否定的な声もすくなくありませんでした。

 こうした声に対し、岡市長は、札幌市の余った人口をもらって発展する、顔のない江別ではなく、より積極的に江別の自然環境、文教施設の集積、位置的優位性などの財産を生かして、道央圏や北海道の発展という視野に立って江別に何ができるか、それを考えた結果がRTNであると、その必要性を力説したのでした。

 昭和60年10月、渡米中の岡市長は、初めてノースカロライナ州のRTPを視察しました。
RTNの今後の展開にちて国際的な視野から検証するのが目的でしたが、その結果、
①先端技術の頭脳の進出をはかるためには環境の整備、特に自然環境が大きなウェイトを占めていること、
②加えて、周辺に大学や研究施設の集積が必要であること、
③そして、産・学・官一体的な連携と協力が不可欠であること、
を、あらためて痛感すると共に、今後の展開に自信を深めたのでした。

 昭和60年12月、最終的にRTN構想が固まり、市は関係機関や企業等へのPR活動を開始しました。
61年4月、大学構想をもつEDCグループの松尾社長がRTNゾーンを視察、同10月には北海道情報大学の進出を表明しました。
また、翌62年3月、RTN第1期第1工区が市街化区域に編入され、街路、上下水道などの基盤整備がはじまり、進出施設等の受け入れ態勢作りも進みました。



註:江別市総務部「えべつ昭和史」634-635頁.
写真:RTN構想区地図
 同上書634頁掲載図を複写し、当ブログ掲載いたしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!秋のありがとう観察会開催のご案内!

2014年11月09日 | イベント

 このたび、本日!秋のありがとう観察会開催のご案内をいたします!

 本日(11/9)!、
 自然ふれあい交流館主催、
 秋の観察会が開催されます!

 晩秋の時節、
 紅葉の彩りから冬の景観へと移行が始まっている森林公園、
 森の中のゴミ拾いをしながらの散策、
 2コースのうち、ご希望のコースを選択することができます。

 自然ふれあい交流館主催、秋の観察会の日程は、下記のとおりです。
1.日  程  2014年11月9日(日)10:00~12:30
2.場  所  野幌森林公園
3.集合場所  自然ふれあい交流館
4.コース   (1)ふれあいコースから瑞穂連絡線を通過して戻るコース
        (2)カツラコースを通って大沢コースで戻るコース
5.持ち物   (1)軍手
        (2)ゴミ袋
        (3)雨具    等
(6)問合崎  自然ふれあい交流館
        011−386−5832



写真:野幌森林公園・昭和の森カツラ


        
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする