2012年にロータリーエンジンの生産を終了したマツダがこの度、「MX-30 R-EV」としてロータリーエンジンを復活させる。
最も、以前のものとは違うにしろ、新しいエンブレムも例の「三角おむすび」をモチーフとし「e」の文字が加わる。
その仕組みについてはさておき、今更ではありますが、以前のロータリーエンジンの仕組みを復習したところで、
時速400km/h以上可能な「神の音」とまで称された787B 4ローターの音色をお聴きください。
クリック宜しくです♪
そして、もっひとつ宜しくです♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます