goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

散歩道で拾った話…四百三十九「オオクチバス・カムルチー・ナマズ」

2010-07-27 22:13:30 | 生き物
 今日の散歩道…晴れ…昨日よりはマシとはいえ…猛暑…。
朝一番に予約してあった定期検査が思いのほか早く済んだので久々に出かけてみました…。
…が…やはり10時を越えると陽射しが両肩にジリジリ来ます…。

暑い…。

 このところ午後4時くらいになると川を渡るカワセミの声が聞こえるような気がしていたので探しに出かけたのですが、残念ながら今日は会えませんでした。
少し前に雪の下さんが御覧になったそうなので、どうやら、川には戻ってきているようです。

 さて…本日最初の画像は…オオクチバス…30~40cm級…。
川の困ったチャンのひとつです…。

     

 雪の下さんと一緒に観察してから二日後…また同じところに…その後もよく同じ場所に居ます…。
川好きさん…オオクチバスはテリトリーを作りますか…?
深みとか物陰に潜むとか…そういう習性はあるにしても…特定の場所にこだわったりする習性があるのでしょうか…?
もし…御覧になっていたら教えてくださいね…。

 次に…カムルチー…カムルチーの画像はストック分にはもう少し大きく写っているものもあるけれど…それはまたの機会に…これは今日ゲットしたもの…。
工事現場の真下に居るので安全のための保護網の目から撮影…遠いなぁ…。

     

こちらも川の反対側から撮影…遠くてはっきりしない…。

     

最近…驚くほど大きい個体には出会えてない…。
ちょっと残念…。

 本日…たくさん見かけたのはナマズ…。
元気に泳いでいるものが多い…。

     

草陰に潜むナマズ…。

     

これは魚影に近い薄い画像だけど…でかい…。

     

とても気持ち良さげに泳いでいたナマズ…。

     

     

このふたつは同じ個体…これもわりとでかい…。

この他にも撮りそこなったのが二匹居ました…。

暑くはあったけれど…木陰に入ると風があって過ごし易かった…。
ここ数日の中では歩きやすい日だったかも…。

 ところで…家族Aが明日から再び検査入院するので…多分…今週は散歩に行けない…かも知れません…。
また…ストック画像に逆戻りだな…。

ごめんね…。