goo blog サービス終了のお知らせ 

欠陥建築バスターズ

土地・建物の調査研究が専門。日本の地震や災害に備えた建築や、不動産市場や世界経済の未来鳥瞰について述べています。

『旭化成のヘーベルハウスは、日本一優秀です!!』

2015年08月15日 09時23分39秒 | デザイナーズ住宅の欠陥




『ヘーベルハウスを、根拠無く批判する記事を見かけたので、反論!!』



旭化成の『ヘーベルハウス』が、断熱性が悪いとか、外壁に吸水しやすいとか…

『根拠の無い主張を見かけました!』



これらの主張は、全くのデタラメです!

私が、まだ、若かった頃から、『ヘーベルハウス』を良く知っていますが、

ヘーベルは住みやすい、ヘーベルはコストが安い、と言う、良い噂しか聞きま

せん。



私は、何度も、ヘーベルの研究室にもお邪魔しましたが、研究者の皆さんは、

いつも、親切に研究所を案内して下さいました。



『それだけ、自分たちの技術に自信があるのでしょう!』



『ヘーベルハウス』の特徴は、何と言っても、旭化成が独自に開発したALC外壁材

『ヘーベル』にあります。



これは、内部に細かい気泡が入っていて、水に浮くほど軽く、耐候性があり、

断熱性が抜群に良いのです。



ヘーベルの断熱性を証明する事件がありました…



『阪神大震災の時、大火災に遭ったヘーベルハウスが、ほとんど無傷でした!』



ヘーベルの優れた断熱性能で、約1時間、火炎に包まれながらも、ほとんど損傷を

受けなかった訳です。



…では、なぜ、『ヘーベルハウスを悪く言う、おかしな建築士が多いのでしょうか?』



『それは、優秀なヘーベルハウスの出現によって、街の設計事務所が仕事を失ったからです。』



『本当に、情けなく、みっともない!』

悔しかったら、ヘーベルハウスを上回る性能のプレハブ住宅を、自分たちで開発

して、世に出せば良いのに、その勇気も技術もない!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『勝手に紛らわしい民間資格... | トップ | 『世界的大恐慌が来る!!』…... »
最新の画像もっと見る

デザイナーズ住宅の欠陥」カテゴリの最新記事