goo blog サービス終了のお知らせ 

要町 粟島神社

2015年02月15日 | 徒然
池袋の隣町、豊島区要町の粟島神社。
ここは新田義貞の祈願所として知られ、弁天社として
昔から村民の信仰を集めていた。

境内には池があって、この池が谷端川という神田川水系の川の
水源となっている。

要町付近は、この川の谷頭になっていて
北側の尾根には千川上水が流れ、南へ広がる浅い谷には
谷端川が流れ出ていた。

谷端川は南下した後、西武池袋線椎名町駅付近でU字に曲がり
山手通りに沿うように北上する。

現在はほとんど暗渠となり、下水幹線となってしまった谷端川だが
粟島神社の池には、今でもと水をこんこんと湛えている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。