goo blog サービス終了のお知らせ 

小石川後楽園

2012年06月24日 | 
小石川後楽園は
ご存知、水戸黄門こと?梵?光圀の水戸藩上屋敷の庭園。



その名は朱舜水の撰によりもので
岳陽楼記からの出典である。
もともと初代藩主頼房が築いたものを
光圀が改修したもので
名実ともに中国趣味なのは光圀の趣味によりもの。

天下の副将軍(本当はそんな職位は無い)とされる光圀も
諸国漫遊などしていないだけでなく
自分の趣味(学問も含め)には多額の金銭を費やしていて
これがもとで藩の財政がムニャムニャ
というのも有名な話。

史実に即した光圀伝をテレビでドラマ化したら
きっと「黄門さまはそんな人じゃない!!」って
クレームの嵐なんだろうなw

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄門様 (miffy)
2012-06-25 17:24:52
テレビドラマの「水戸黄門」面白くて大好きです…私も葵の御紋の印籠が欲しいっ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。