goo blog サービス終了のお知らせ 

三渓園

2012年06月18日 | 
三溪園は、実業家で茶人の原三溪(本名:富太郎)
によって作られた日本庭園。



紀伊徳川家の別邸を移築した臨春閣をはじめとして
室町、安土桃山、江戸時代の建築物が原三溪によって移設されている。



戦後に、財団法人三溪園保勝会が移設した、白川郷の合掌造などもあって
外国人に日本の伝統的建築物を見せるのにも最適な庭園だったりもする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。