goo blog サービス終了のお知らせ 

幸福の招き猫電車

2017年09月26日 | 
路面電車の名残りを感じさせる東急世田谷線。
その前身である玉川電気鉄道、通称「玉電」が
渋谷ー玉川に開業して、今年で110周年です。

これを記念して東急世田谷線に、沿線の豪徳寺ゆかりの
「招き猫」をラッピングした電車が登場しました。

世田谷線は、玉電の下高井戸線として1925年の開業で
本来の玉電である玉川線は、1969年に廃止され、
国道246号線の地下へ潜り東急新玉川線として
1977年に開業しました。(現在の田園都市線)
こちらは高速鉄道化40周年です。





(豪徳寺の招き猫)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。