goo blog サービス終了のお知らせ 

玉川上水を歩く 京王線代田橋駅付近

2017年02月11日 | 東京のお散歩
玉川上水も杉並区の浅間場所から、暗渠区間が続いていましたが、
京王線代田橋駅付近から再び、断続的に開渠となります。

小平監視所直下から流下してきた高度処理下水は、すでに神田川へ落とされ
開渠に流れている水は、この付近の地層から湧出している地下水だそうです。

魚が泳いでいるのを見ることもあり、水質の良さを感じさせられます。

京王線ホーム直下前後は、レンガで護岸された末期の姿を留めています。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。