goo blog サービス終了のお知らせ 

学バス その5

2011年11月07日 | 
学バスの5番手は
学06 日赤医療センター←→恵比寿駅です。

恵比寿駅の西側のターミナルへ入る都バスはこのバスだけで
この駅を発着する都バスもこの路線だけとなっています。

駒沢通りは東急バスの天下なのです。


さて、恵比寿駅の西側ロータリーの傍らには
恵比寿像がありますが
実際のこの駅名は現在のガーデンプレイスの場所にあった
ヱビスビールの社名にちなんでいます。
恵比寿という地名も、恵比寿像も
すべて後付けなのです。

かつてはビールの運搬などの取り扱いもあり
広い貨物線を持つ構内だった恵比寿駅も
再開発でターミナルビルを持つ「上への広がり」に変わり
客層もおおきく変化しましたが
代官山への道筋には
居酒屋なども多く
酒とのかかわりは切っても切れない恵比寿の町です。

この駅に入るのは
山手線と山手貨物線を使用する各線、地下鉄日比谷線だけなので
さすがに学バスも渋谷行きの03系統に比べると本数は少なくなります。
乗客の数も、渋谷行ほど多くは無いので
穴場的なバスでもあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。