新藤楼 2021年05月02日 | ご近所 中仙道板橋宿仲宿に明治十六年(1883)に開業した遊郭「新藤楼」。現在の不動通り商店街中ほどで、昭和初期まで営業していました。建物自体は三階建楼閣建築で、昭和四十七年(1972)まで病院として使われその後赤塚公園の郷土資料館に唐破風造りの玄関部が移築保存されました。 « 夕やけだんだん | トップ | 根津神社 乙女稲荷の奉納鳥居 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する