長崎神社 2021年07月16日 | 東京のお散歩 西武池袋線椎名町駅前に鎮座する長崎神社。創建年代は不明ですが、江戸時代中期には十羅刹女を祭神としていました。明治の神仏分離令で、隣接する別当寺であった金剛院と分かれ氷川神社からスサノヲとクシナダヒメの分霊を勧請して祭神として明治七年(1874)に氷川神社から長崎神社へ改称しました。