白熊 2009年07月31日 | グルメ 白熊を食べました。 といっても、ホンモノのシロクマじゃなくて 鹿児島名物の白熊アイスです。 暑い1日を過ごした体に ふわふわのカキ氷は最高の贅沢。 さて、明日は帰京。 明日は桜島が見えるといいな。
でんすけ 2009年07月15日 | グルメ 先々週は ホンモノの【佐藤錦】を食べました。 先週は ホンモノの【夕張メロン】を食べました。 今週は ホンモノの【デンスケすいか】を食べてます。 以上、食べ物の贅沢自慢でした(*_ _)人ゴメンナサイ
すいか 2009年06月30日 | グルメ スイカといえば… 【黄色いスイカ】と【でんすけすいか】が大好きです。 実際問題、種が面倒くさくて あまり食べないんだよね。 近頃はスーパーとかで 食べやすい大きさに実の部分をカットしたのが売られているので 愛用しています。 さて スイカの漬物とか、種を炒ったものなんて食品もございます。 意外とイケるんだす、これが。 フルーツとして食べるよりも好きだったりします。 そんなわけで 私はあまり生のスイカは食べないのです。。。
てんぷら 山の上 2009年05月17日 | グルメ 山の上ホテルのてんぷら。 ホテルのレストランとして はじめててんぷらを供したことでも有名なこのお店は 作家 池波正太郎氏もこよなく愛した。 薄い衣のサクサク感と 海老のプリプリした食感が なんともいえないハーモニー。 1人あたり5000円近く払っても それだけの価値のある逸品です。
立ち食いそば 2008年12月27日 | グルメ 旅先で 必ず1回は駅の立ち食いそば(うどん)を食べる。 駅によって麺も汁も全く違うし 駅によってはホームごとに違う店が入っている場合もあって なかなか面白い。 最近は座って食べることの出来る所も多いけど やっぱり基本は食券&立ち食い。 これからの季節 寒空の下でたべるのが最高の薬味。 以下思いつくままお気に入り。(そば、うどん、ラーメン問わず) 長野駅(3・4・5番ホーム) 高崎駅(0番ホーム) 直江津駅 京都駅(2Fコンコース) 天王寺駅(阪和線ホーム) 出雲市駅 高松駅 久喜駅(東武線)
アーケード 2008年10月05日 | グルメ 越谷にでっかいショッピングモールが出来たり 高速沿いにアウトレットモールが出来たり 複合型商業施設が多くできてる中 地元北区・板橋区には いまだに元気な商店街がある 東上線大山駅周辺と 埼京線十条駅周辺 アーケードを中心とした商店街は スーパーの売り場を回るよりも楽しいけれど その分買いすぎてしまう そして また太る…
資生堂パーラー 2008年09月25日 | グルメ 文人・池波正太郎氏も、生前愛した味。 銀座を歩くと 数々の老舗があって 目移りしてしまう。 でも 昼食に限っては 資生堂パーラーに限る。 食後にソーダ水。 ちょっと贅沢な 休日の午後。
暑いのに… 2008年07月23日 | グルメ おいしいラーメンが食べたい。 冷やし中華も冷やしラーメンも食べたい。 冷やしラーメンは 山形で食べた「元祖」冷やしラーメンがおいしかったな。 最近のラーメン屋は、どうも【こってり系】が多くてなじめない。 いろんな店に行ったけど ラーメンなら 直九(銀座) メルシー(早稲田) 冷やしラーメンなら 栄屋本店(山形) つけ麺なら 大勝軒(東池袋) がお気に入り。 あー、ラーメン食べたい!!
みやざき 2007年09月01日 | グルメ 知事の尽力もあってか このところの宮崎はとても元気。 去年、宮崎に出張で行くまでは それほど宮崎の名産には詳しくなかったけど いろいろと美味しいものがそろっている。 やっぱり、九州はいい!
レストランはじめました 2007年08月14日 | グルメ 早稲田大学の西門そばにある 「02カフェ」で、エジプト料理のレストランが 期間限定でスタートしました。 出だし好調! 展覧会もこの調子で満員御礼になればいいのに…
エジプト料理 σ゜д゜)ボーノ! 2007年06月30日 | グルメ ある企画で出される料理の試食会へいって来ました。 出てきたのはコシャリやファッタやカバブといった エジプト料理。 香辛料の香りが、強からず、かといって効いていないわけではない 絶妙な味付け。 こりゃ、自分でも作ってみるしかないな。 ん?写真に写ってる人? ぁ…あまり気にしないでください。
味だけではなかった 2007年03月20日 | グルメ 今日をもって、東池袋の大勝軒が閉店します。 わたしもここの「もりそば」(つけ麺)が好きでした。 このお店は、味の良さ、値段、量だけでなく、 マスターの山岸さんの人柄が 何よりもの魅力でした。 「元祖」の暖簾は今日で下ろされますが お弟子さんたちに分けられた暖簾が 意志を引き継いでいってくれると、期待しています。 山岸さん、美味しい味を長い間ありがとうございました。
駅ナカ 2007年03月15日 | グルメ 品川駅や大宮駅にある「駅ナカ」。 結構いろんなお店が入っていて面白い。 通勤ラッシュは辛いけど 乗換駅の、ちょっとしたオアシス。 (本当は通勤ラッシュとは無関係な生活だけ…) 税金の面とかで、まだまだ問題は多い「駅ナカ」だけど いろいろな駅にできるといいな。
昨日のカレー 2006年12月10日 | グルメ 神田にある「ガヴィアル」というお店。 落ち着いた店内に スパイスの利いたカレーの香りが 程よく香る。 是非ご賞味あれ。 神田駅から徒歩30秒。 ぐるなびなど参照。 詳細は追ってupします。