全国大会が近付いたので、先日はCP用ゴム銃を改良しましたがMB・FS用も気になったので新しく作ることにしました。
銃身のひずみを少なくするためにフレームを通常より長くしたので、かなり前重心になったので銃身の見えない部分はくりぬいてあります。
射的精度は以前のものより良くなったと思いますが、果たして本番ではどうなることやら。
●諸元
型式:UGT-12
方式:瞬間解放式
適合装弾:オーバンド#16 装弾数:1発
全長:325 銃身長:280 全高:126 幅:16(グリップ部23)
使用材 : チーク、ブナ、ウエンジュ、竹軸、皿木ネジ、押しバネ
塗装:オイルフィニッシュ
チューニングにもよりますが、ゴム銃は着弾が上方にいく傾向があるので多少前重心の方が命中精度が良いのではないでしょうか?
確かにMB・FS用は多少前重心のほうがいいと思いますが、
今回の場合チヨットバランスが悪すぎました。
グリップに鉛を埋め込むという手もありましたが、
今回は手遅れでした。