goo blog サービス終了のお知らせ 

ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

地デジ対策万全

2010年06月05日 | 日記
地デジのアンテナは屋根の上に設置だったので業者の方に工事をしてもらったのですが、BSアンテナはベランダの設置でよかったので、アンテナセットを購入して自分で取り付けをしました。
パラボラアンテナ本体の取り付けは簡単だったのですが、同軸ケーブルの屋内引き込みはエアコンの配管ダクトの穴を利用するはずが、エアコン内部のカバーのはずし方がわからず外壁に穴あけをする羽目になってしまいました。

これで地デジ対策はバッチリです。
これでケーブルTVと違って毎月の料金は要らなくなったのですが、台風や強風時のアンテナの保守管理の心配があります。

上のUHFアンテナは名古屋方向用で下は三重方向用です。
しかし、三重放送は電波が弱く受信状態は不安定です。今まで見ていた韓国の歴史ドラマが観たいのですがさてどうなることやら。