goo blog サービス終了のお知らせ 

ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

お土産のゴム銃

2009年08月20日 | ゴム銃_ガンロッカー
娘は私がゴム銃の銃症患者ということを知っているので、盆休みに高山方面へ旅行に行った時、道の駅で見つけたのでといってお土産に連発ゴム銃を買ってきてくれました。
すでに他の方のホームページ紹介されているので見たことはあるものです。
価格は420円、中国製です。構造は、板(杉材?)をくり抜いてプラスチックの機構部が組み込まれた構造で12連発のゴム銃です。ゴム銃の表面全体をバーナーで焼いてあります。輪ゴムは粗悪品だったので、オーバンドを装填して発射してみましたが、12発でもうまく発射できる時もありますが、バーストする時もあります。
感心したのは、プラスチックの特性をうまく利用してトリガーの戻りバネをなくしてあることです。
回転翼は1回転で12発も装填できるので、この連発構造を木で作れるといいのですがちょっと無理のようです。