goo blog サービス終了のお知らせ 

ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

ダボ爺工房へようこそ

2009年06月01日 | ゴム銃_全般

今日がダボ爺工房完成してちょうど1年になります。1周年記念とは関係ないのですが、昨日、今日と続いてダボ爺工房にお客さんがありました。

昨日のお客さんは、隣街の半田市の方が入会されたとゴム銃のページの掲示板にあったので、「連絡ください」と書き込みしたら早速連絡があり、小6の男の子がダボ爺工房を訪ねてきてくれました。ゴム銃のことは最近始めたらしいのですが、今は小学生でもパソコンをしっかり使いこなしているので、かなりネットでの情報を得ているようです。
いろいろな種類のゴム銃を見せると「わぁーすげー」「わぁーすげー」と連発していました。そして「ゴム銃オフィシャルガイド」はすぐにでもほしい様子でした。
3種類ほどゴム銃をプレゼントしたら大変喜んでくれました。いずれ自分でも作るようになるでしょう。

今日のお客さんは、愛知県の方ですが1時間以上かけて訪ねてきてくれました。私が出たTV 放送を見て、懐かしいゴム銃をお孫さんにプレゼントしたいからだそうです。私の作ったゴム銃を見てもらいましたが、特に連発銃に興味をもたれたようです。
わざわざ遠いところから訪ねてきてくれましたので、私からお孫さんに単発と連発のゴム銃をプレゼントしました。また、「ゴム銃オフィシャルガイドブック」を薦めておきました。

嬉しいことに、愛知県も少しずつゴム銃ファンが増えてきているようです。