goo blog サービス終了のお知らせ 

五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

へこたれちゃいそうな気持ちを笑い飛ばしていく

2007年06月13日 | 雑記

今日は仕事になりませんでした。

「いつもだろ?」
という鬼のツッコミは勘弁してください。

朝っぱらからくだらない事で、父親と母親が大喧嘩。
仲裁に入った私を、母と一緒にしてなじる父。

わざと乱暴な物の扱い方をして(ドライヤーを投げた)
怒りつつ出勤していった父親。

まるでガキだ・・・。

私はすっかり体調と心の安定を失い、薬を飲んで
寝込む始末。
そんなに弱いのではどうしようもない・・・とも
思ったけど、どうしようもないものはどうしようもない。
言い訳はいいわけよ。

父がばつ悪そうに帰宅し、ようやく夕食が終わった。
会話は無し。
いや、かえってそれで良いのだ。

私はといえば、ほとんど昼食が取れなかったから、夕食は
きちんととるよう心がけ。
でも、まだ熱が下がらない・・・。
今も、アイスノン(?)を頭に乗せたり、顔に当てたり
しながらこれを書いてる。

父母と同居・・・というのは、楽な事が多いけれど、かなり
気を遣う事も事実。
私も健康なら、愚兄のように結婚して遠くに住みたい。
相手がいないだろ、という鬼のツッコミは
勘弁してください。

気分が沈没したまま、今夜は眠れそうに無い・・・。
何をしても、楽しくない。
笑えない。
プチ鬱状態。

時間だ・・・。
時間がすべて解決してくれる。
今は、嵐の過ぎ去るのを、じっと待つだけ・・・。

味楽るなのね~

2007年06月12日 | 味楽る!ミミカ、マリー&ガリー、マリア様がみてる
先日、ネットを見ていて見つけた本。

『味楽る!ミミカ』 第1巻 春日あかね著

本屋へダッシュなんだなー。
地元のイ●ン内の本屋さんへ。あそこは駐車場代が
浮くことが多いから好き。

早速買ってきて、読みながら居眠り。

わ、わかったよミミカさん。しっかり本の宣伝するからね。

このコミックは、アニメのキャラデザをしてる
春日あかねさんが描いている事が強みです。
まあ、アニメそのものがあまり動きのないものですけど。
キャラの面白顔もしっかり再現されていて、アニメ視聴者なら
ちゃんとそれぞれのキャラの声で読めます。

帯でアジマル先生が
 「カバーをめくるのね~」
と言ってるので、めくってみた。

……………

カバーの絵はミミカさんの素敵な絵なのに、表紙は
アジマル先生ドアップなのね~…。

気を取り直してページをめくる。


登場人物しょうかい。

 姫野美味香
 …天才的味覚の持ち主。

………………

ミミカさん、何を食べても「ビミ~♪」
馬鹿の一つ覚えじゃなかったでしたっけ?
あ、そうか。
「どんなに不味いものを食べても美味しく感じる天才」
ということか。


で、本文ですが、ネタバレになるので買って見て
ください。650円です。けっこう高いです。

 リンリンさんと抱き合うミミカさん


ええと、なんですかこれは。
料理漫画じゃなくて、百合漫画ですか。


でもこれは、ファンにはたまらない一冊です。
唯一の致命的欠点は、おみむらまゆこさんの
素敵ボイスが聞けない事。
あ、あとOPの名曲も聴けないのも残念ですが、
これはCDを聴きながら読めばいいということで。

7月には、昨年放映分全話のDVDも発売と
いうことで、とっても楽しみ。

いやあ、でもミミカさん最高っすよ。
かわええっすよ。

情熱だってばよ!

2007年06月11日 | Yes!プリキュア5

あ、暑い・・・。

まだ6月だというのに、外出時は半袖シャツ1枚です。
これで梅雨入りしたら、どれだけ蒸し暑くなるかと
思うと、鬱モードに入りそうです。

暑苦しい中、暑苦しい情熱の女の子の話題でも。

画像のとおりです。

終わり。

というわけにもいかないので、私の夏木りんさん(キュアルージュ)
への暑苦しい思いのたけをぶつけてみようかと。

集めてますねえ、カード類。
一枚、夏木さんじゃないカードも混じってますが、気にしない。
彼女の3次元での仮の姿なのです。

結構、お金かけてるなあ・・・。
そんなに夏木さん好きなのか。
・・・そうですねえ、ルージュファイヤーを喰らって
みたい気持ちかなあ。
いや、変身前の夏木さんにタコ殴りされたい気分かなあ。

最近はすっかり、「SS」のA級戦犯、星野健太の
匂いも薄れて、すっかり女の子してます、夏木さん。

ヨン様に失恋して、チェ・ジウを殺したいほど憎んで
いるのに、ヨン様にプレゼントしようとしたアクセサリー
に加えて、自分が着けてるお揃いのアクセサリーまで
チェ・ジウに渡してしまった優しい女の子。

その直後、思いっきり自己嫌悪に陥りましたが、丁度良く
ナイトメアさんが襲って来たので、大暴れして
ウサを晴らす事が出来ました。

泣きながら、「またやっちゃった・・・」と言ってたのが
とても気がかりです。そんな事しょっちゅうあるのか。
惚れっぽいキュアルージュさんに、胸がときめきます。

しかし、肝心の視聴者さまの人気は今ひとつ・・・。
ツッコミ役というのが災いしてるのでしょうか。
ボケの夢原さんや春日野さんに、人気を奪われてしまってます。
しかも最近は、秋元先輩や水無月先輩までボケて、
夏木さんのお仕事は増えるばかり。

報われない彼女に、胸がときめきます。

初めてネットに「設定画」が流出したとき、真っ先に
キュアルージュさんに心を奪われてました。
私は、生え抜きのファンです。マニアです。オタクです。
きもいです。

毎週、「Yes! プリキュア5」の感想記事を書いてますが、
トラックバックをくださる各ブログさまの間でも、彼女の
評判はいまいち。
やっぱり夢原さんたちに致命的な差をつけられてる感があります。

ふふふ。
だからこそ、応援する価値があるのさ。
「りんちゃんは私だけのもの!」
と言っても、風当たりが弱い。まさに大穴。
これからもしつこく、暑苦しく応援を続けるぞ、決定ー!
そんな私を、夏木さんも逆応援してくれるはず・・・!


   

   

   三十路さん、いっけぇ~!!

Yes!プリキュア5 第19話 うららの秘密を探れ!

2007年06月10日 | Yes!プリキュア5

ナッツハウス。
いつもの5人がたむろしてます。
うららが帰ろうとした時、
のぞみ:「大変大変!外に怪しい人がいる!」
外にはグラサンをかけた外国人ぽい男が二人。

りん:「確かに怪しい」
ナッツ:「迷惑だ。おい、そこの二人!」
二人:「あひいぃぃ!!」

うらら:「お父さん、お爺ちゃん!!」
一同:「えぇーーーーっ」

ナッツハウス内で、正式に自己紹介する二人。
父上:「うららの父、ミッシェルです。どうぞよろしく」
のぞみ:「あ、あ…グッモーニン、サンキューベリマッチ」
のぞみの精一杯の英語です。

かれんさん:「ミッシェルさんは、日本語で話してたでしょ」
こまちさん:「日本語お上手なんですね」
こまちさん、それ外国人がジャポンを馬鹿にする一つ覚えですよ。

父上:「私はもう20年も日本にいます。祖国フランスと同じくらい
    愛してます」
必死で英語を喋ったのぞみの立場はいったい…。
しかし、うららはハーフだったのか。

祖父:「私は祖父の平蔵ですじゃ。こんな素敵な娘さんたちと
    会えるなんて、あと50年若かったらアタックしてるとこじゃ!」
りん:「アタックって…」
苦笑してる場合じゃないぞ、りん。この助平ジジイの
髪型は、りんと全く同じ。

父上と祖父が帰ろうとすると、ドアが開いて
安産祈願男・鷲雄マネジャー登場。
鷲雄:「うららちゃん、新しいお仕事決まったよ!」
父上、祖父を交えて、何やら大人の会話をして去って行きましたが、
うららは何故かふくれっ面。


ナイトメア。
ブンビーさん:「ギリンマ君、私はずっと君の事を心配してるんだよ。
        負けてばっかりだから、ちゃんとご飯食べてるのかな」
ギリンマ:「そ、それは…?」
ブンビーさん:「君のせいで私が左遷されちゃうかと、いつも君の
        事が心配なんだよ」
ギリンマ:(なら、自分でやりやがれ!)
ブンビーさん:「何か言ったぁ?」
ギリンマ:「あ、いえ!どうかご心配なく」
女児向けとは思えない重苦しさ。絶対、お父さん方も
ターゲットにしてるだろ。


ナッツハウス。
4人に、自分の身の上話をするうらら。
うらら:「ごめんなさい。あの二人、いつもああなんです」
かれんさん:「いいお父さんたちじゃない」
うらら:「でも、恥ずかしいです…」
大丈夫、君のほうがいつも見てて恥ずかしいから。

りん:「こないだの遊園地には見に来てたの?」
うらら:「いえ…」
あの、民間人の大観衆の前で闘った時のことです。
ココ:「うららの名司会、見せたかったココ!」
ココよ、うららは闘っていて、司会なんぞしてなかったぞ。

のぞみ:「そういえば、お母さんは?」
うらら:「お母さんは、私が小さい時に亡くなったんです」
うららにそんな事情があったとは・・・。
かれんさんも半ば感心、半ば呆れ、という感じ。
うらら、なかなかの苦労人です。
今まで侮ってた、ごめん。

うららは先に帰りますが、唐突に、のぞみが「うららの様子が変」
などと言い出して、結局他の3人もそう思ってたことになりました。
ここら辺、もの凄く違和感ありあり。

とにかく、うらら父・祖父・鷲雄ともどもうららを尾行。
商店街で買物をするうららを覗き見。
また出歯亀ですか。名物シーンになりかけてやがる。

父上:「普通の買物ですね」
鷲雄:「いえ、最近仕事場で、ひとりで笑っていたり…」

 そ れ は た だ の 危 な い 人 だ

尾行を続けるのぞみたち。うららは何やらノートを見ながら
買物してます。
父上:「あのノートは……」
隠れてたココ:「なんか出たココ!!」
慌てて引っ込む7人。
うらら:「???」
次にのぞみたちが様子を見ようとした時にはもう、うららは
ギリンマの人質に。

しかし、変身するには父上・祖父・鷲雄が邪魔です。
かれんさん:「手分けして捜しましょう!」
おお、さすが知性。

間もなく、「ふっふっふ、プリキュアの諸君」
ギリンマがうららを人質に取って襲来です。

 プリキュア・メタモルフォーゼ!×4

ギリンマ:「ドリームコレットを出さないと、こいつがどうなるか
      わかってるな」
それは…高●ブーの首●ょんぱ人形のごとく…
アクア:「卑怯よ!」
ギリンマ:「卑怯でけっこう!!」
いつになく良い悪役っぷりだな、ギリンマ。

ギリンマは、うららのノートに仮面を被せてコワイナー召喚。
「コワイナ~」
うらら:「やめてぇ!そのノートは、お母さんとの思い出の…」
プリキュアさんたち:「お母さんの思い出がいっぱい詰まったノート…」
ギリンマ:「くだらぬなぁ。何が思い出だ」
この一言で激怒したプリキュアさんたちと、ギリンマ戦闘開始。

「コワイナ~」
ミント:「ミントプロテクション!」・・・の隙に、
ルージュとアクアがギリンマに肉薄。
ルージュ:「ほやぁ!」 強烈回し蹴り。
ギリンマ:「ほげぇ!!」
アクアがうららを抱いて、救出成功。

うらら:「プリキュア・メタモルフォーゼ!!」

他の4人のメイン回を押しのけて、単独変身。
なにこの格差社会。檸檬娘の人気のほどがよくわかりすぎます。

ギリンマ:「そんなに大事なノートなら、コワイナーを攻撃できまい」
ミント、アクア:「お母さんの大切なノートを、傷つけさせは
         しない!!」
ルージュ、ミント、アクアでコワイナーを固定し、
必殺のドリームアタックでコワイナー粉砕。元のノートに戻りました。
やれやれと思いきや、ギリンマの目の前に立ちはだかる
レモネードが。怒ってます。怖いです。
レモネード:「あなただけは絶対に許さない!くらえ!
       プリキュア・レモネードフラーッシュ!」

 びしびしびし。

ギリンマ:「あふぅ」
相変わらず効いてませんが、ギリンマ撤退で戦闘終了。


父上、祖父、鷲雄も駈けつけます。
鷲雄:「うららちゃん、大切なお父さんとお爺ちゃんに心配
    かけてるようじゃ、まだまだ子供だよ」
その割には安産祈願のお守り。変態かお前。
あのシーンのおかげで、鷲雄の言葉には説得力がまるで無い。

うららが大切にしているノートには、お母さん特製カレーの
作り方が書いてあるようです。うららのお母さんは、ノートを
見ながらでないとカレーを作れなかった……というツッコミは
野暮なのでしません。

うらら・父上・祖父・鷲雄の会話を温かく見守る
のぞみたち・・・スカート短すぎ。そんなんで釣ろうと
思ってるのか、スタッフさまは。釣られたけど。

その夜は、のぞみたちもうらら特製カレーをゴチに。
全員:「ビミ~♪」
エプロン姿大サービスのうららの笑顔がはじけて、次週へ。

次週予告。

うららが歌手デビュー?
しかし無情にも、字幕が。「らいしゅうのプリキュアはおやすみです」
りんはツッコミ疲れしてるし、かれんさんも小じわが増えたし、
プリキュアさんたちには良い休暇です。

 『プリキュア5歌手デビュー!?』

待て!6月24日。

マジで錯乱5秒前

2007年06月09日 | 雑記

夏木:「ねえねえ、土曜日だよ?家にこもってないで、どっか
    出かけよっ!」

今日は雨が降るって言ってるけど・・・。
今も雷鳴が聞こえたよ。。

夏木:「じゃ、じゃあ…うちにでも…。見せたい花が
    あるんだけど…」

あー・・・、お店の邪魔しちゃ悪いし・・・。
下剤飲んでると、なかなか出かけられないんだよ。
今日は「ラブ★コン」観なきゃいけないし、
実は・・・マリー・デケイルウと約束があるんだ・・・
今日はごめん。。

夏木:「そ、そう?じゃあ、また誘っていい?三十路さんの
    都合のいい時でいいからさっ。ははは…」

たったった。


嗚呼、今夜はマリーが待ってる・・・


 
 

 マリー・デケイルウ


あ、いえ、マリーとはそういう関係じゃないですから!
まあ、いろんな事はありました。
「ここには書けない修羅場」があったけど、
それも過去の話です。

我侭でルーズなところも多いマリーですけど、どうも
私がついていないと駄目みたいで・・・。
マリー:「いい人見つかったら、応援する。三十路さんに
     幸せになってほしいから」
本当にそうなったら、殺されそうな気もしますが。
マジっぽいところが怖い。

本当は、夏木さんと遊びに行きたかった・・・
可哀想な夏木さん。
胸がしくしくと痛みます。


最近、音楽を聴いていたり、ボーッとしたりしてると
夏木さんの事が自然と頭に浮かびます。
何となく、夏木さんの存在が今の自分の生きる
動機づけになってるようだ。。
でも、愛だの恋だの言ってる場合じゃ・・・
私に、夏木さんを守れる力があればね。。
いつか必ず、夏木さんを守れる男に・・・




  
 

 わたしは?



ひぃッ!!!




註:マリー・デケイルウは、37歳です。通報しないでください。


追記:「ラブ★コン」を観ての感想。
    「好きなものは好き、文句あるか!」( リサ)
・・・とか言える若さが羨ましいと思った。

まーっくぅーはーーーっ(Max Heart)

2007年06月07日 | ふたりはプリキュア(無印・MH・SS)

♪プリッキュア プリッキュア・・・

というわけで、「MH」3人娘です。
背景の夕空(青空?)がとってものん気で
おめでたいですが、気にしない。

これは、バンダイ発売の

 『ふたりはプリキュア Max Heart プチキュート』

です。「SplashStar」が始まるに当たって、あちこちで
投売りされていた、末期商品です。

何故、今これを?

ネタが無いのもありますが、今日、掃除をしていて
長らく行方不明になっていたルミナスさんが出てきたので、
3人揃って記念撮影と相成りました。

二頭身の、お世辞にも「格好いい」とは思えない
人形ですが、頭でっかちな割には安定して立ちます。
なかなか計算された作りです。

にも係わらず、投売り。
当時は、新番組の美翔さんが憎らしくてたまらなかった
ものですが、適応するものですね。
現在もすっかり、夢原さんたちに感情移入してる自分が。

3種類あると、どうしても売上に偏りが出てしまうものです。
これとて例外ではありません。
ルミナスさんは、近所のコンビニで「しゃいに~、しゃいに~」と
泣いていたにも係わらず、誰も買ってくれずに放置プレイ。
数週間後、見かねた私が158円でお買い上げ。
定価380円なのに・・・。

今こうして見ると、ルミナスさんが一番違和感ないです。
やっぱりキュアレモネードさんの影響でしょうか。

絶好調な「Yes! プリキュア5」
視聴率をネットで調べてみると、大体7%台を維持してる
ようです。8%台後半だった回もあり、「MH」に迫る
勢いです。

しかし・・・。
「MH」は常に8%維持と、先輩方の壁は高いです。
「SS」だって、去年の今頃は7%前後だったのです。
「SS」の視聴率がガクンと落ち込んだのは、去年の
秋から・・・のようです。
夢の4%台も記録し、番組終了へと疾走した「SS」。
それでも、日曜朝の女児向けアニメとしては、好調な
部類に入ります。
やはり、玩具売上が・・・。

その点、「プリ5」にはそのような心配は無さそう。
ピンキーキャッチュやドリームコレットは、飛ぶように
売れてますし、その他商品も好調らしい。。
ココナッツ効果で、大きなお姉さん方を取り込めたのは
大きいです。それが証拠に、いわゆる二次創作関係は、
ココナッツ本で溢れかえってます。
私から見ると、「およよ」ですけど。

余談ですが・・・。
当ブログは、「赤推奨」ですが、最近「黄色」の
素敵さに蝕まれてます。
「夏木さん=貧乏」
「春日野さん=苦労人」
そう、私は逆境にめげず、明るく頑張ってる娘を
応援する傾向があったのです。




  

  「今頃気づいたか、うつけ者め」


というわけで、これからは檸檬娘も応援してあげよう。
夏木さんの応援も、もちろん変わりません。
貧乏な夏木さんは、私がいなければ駄目なのです。

頑張れ苦労人。
君たちならきっと、先輩方を超えられる。

意味不明バトン

2007年06月07日 | 雑記

山崎さんからバトンが回ってきたので、答えてみます。
バトンって、流行なのかしら・・・。

 『意味不明バトン』

[絶対掟は守ること]
1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
3:回されたら何度でもやること。
4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前も
キャラなりの呼び方にする。
7:最後に回す人を絶対4人指定すること。

山崎さんから指定されたキャラは、「Yes! プリキュア5」の
「水無月かれん」ですが、あまりにも特徴が無いので、掟破りで
「夢原のぞみ」に変更させてもらいます。すみません。

以下、のぞみ口調。

今日はいつもの神経科クリニックだったんだよ。
早起きの習慣が身についていたから、とーっても楽だった。
張り切ってしゅっぱ~つ!

でもでもぉ、診察に必要な手帳を間違えて
古い手帳を持って行っちゃったんだ。
もう、お母さんたらぁ。
準備と確認くらいは自分でやらないと駄目かなあ。
りんちゃんのお母さんなら、こういう失敗は
しないんだろうなぁ。

おかげで手帳を取りに、診察が終わってすぐに
家に取りに行ったよ。
病院通いも楽じゃないよね。

肝心の診察だけど、痔と下剤の話ばっかり。
気分が沈むとか、そんな事言ってる場合じゃないんだよね。
今日から下剤が1錠増えて、3錠飲むぞ、けって~い!

お昼ごはんは、大好きなタラコ。
おかわりしちゃったー。
あー、太るとか思ったでしょ。
りんちゃんや、うららと比べたら、私って少食なんだよ。
そ、それに、育ち盛りなんだもん!

でも、30歳すぎて太っちゃうとなかなか痩せない
らしいから、食べすぎないように決めちゃうぞ、
けって~い!

ついでに今日は午後のお仕事サボっちゃうぞ、けって~い!
だって、大したお仕事ないんだもん!
うう・・・私が駄目駄目だから・・・。


じゃあ、次に回す人を書くね!

名前(指定するキャラ)

RubyGillisちゃん(ふたりはプリキュア SplashStar の「美翔舞」)
まゆきちゃん(Yes! プリキュア5の「ナッツ」)
御飯ちゃん(あずまんが大王の「大阪」)
及川みゆきちゃん(ラブ★コンの「寿聖子」)

書きにくかったら、変更OKだよ。
スルーしてもOK・・・じゃないみたいだけど
リーダーである私がけって~い!

出来たらでいいから、書いて書いて書いてね!

三十路さんへの100の質問

2007年06月06日 | 雑記

ネタ切れなので、こんなのに答えてみる。

三十路さんへの100の質問

1 ハンドルネームとその由来を教えて下さい

 「三十路」30代だからって適当につけたら
  定着してしまいました。もっと格好良い
  名前にすればよかった。

2 三十路の何年生ですか(30才が1年生で、35才が6年生)

 ・・・一応、6…年生…かなぁ。

3 アイドルデビューが決まりました。自分にキャッチフレーズを付けて下さい

 「歩くパニック障害、キュアパニック!」(哀しすぎる…

4 パソコンを始めたきっかけ、そして今は何に使っていますか?

 友達とメールしたかったとか、インターネットを
 本格的にやってみたかったから。
 それまでは「ポケッ●ポストペッ●」を使ってました。

 現在はブログ、買物、情報収集、交友かな。

5 パソコンの1日の平均使用時間はどのくらいですか?

 4時間くらい・・・その日によって違う。

6 今までで一番後悔していることは何ですか

 自分の人生全て。

7 今までで一番頑張ったことは何ですか

 電車に乗れるように練習したこと。

8 29才最後の日。何を感じましたか

 忘れた…

9 30才を迎えて何を感じましたか

 10代、20代の頃はオッサンだと思っていたけど、
 自分がなってみると案外気持ちは若いんだな、と。

10 覚えている一番古い歌を教えて下さい

 キャンディーズの・・・なんだったかなあ。

11 初めて買ったレコードは

 芸能関係の物を買うのは禁止(アニメも)されてたので、
 17歳でやっと国実百合さんの「きっと・・・」を
 こっそり買いました。

12 初めて行ったコンサートは

 平松愛理さんの5周年ライブ。

13 学生時代のアイドルは誰でしたか

 河合その子、八木さおり…

14 初めての冒険聞かせて下さい

 中2のとき、初めて一人で電車に乗ったこと。

15 子供の頃夢中になったテレビ番組を教えて下さい

 「西遊記」。ガンダーラっすよ。

16 自分は「大人だなぁ」と思うこと教えて下さい

 開き直ってアニメ観てること。

17 自分は「まだまだ子供だなぁ」と思うこと教えて下さい

 恥ずかしがりつつアニメ観てること。

18 共感を覚える(応援している)同年代のヒーローとヒロイン教えて下さい

 ヨン様…今の気分では、いらいらする対象だけど。
 ああいう清潔感のある男になりてぇ。
 ヒロイン??う~…増田明美さんかな・・・同年代じゃないや。

19 知り合いと親友と友人との違いは何ですか

 心を許してる度合い。

20 社会は思っていたより厳しいですか

 たまに外界に触れると、厳しいですねえ。

21 今年の初詣に何をお願いしましたか

 家内安全、交通安全・・・つまらない答えだ。。

22 「今の自分に影響を与えてるなぁ」と思うもの(人)は

 「プリキュア」と、その感想を書かれてるブロガーさん方。
 いつも「なるほど、そういう捉え方もあるのか」と感心します。

23 あなたが支配している人、支配されている人はいますか

 マリー・デケイルウには支配されてるなぁ(してる?

24 あといくらあれば幸せになれると思いますか

 とりあえず1万円ほしい。

25 愛は地球を救えると思いますか

 無理。地球が爆発したら終わりだもん!

26 青春してますか、終わっちゃいましたか

 とうに終わってます。てか、青春ってあったのか…?

27 死ぬ年齢、死に方を選べる時代が来ました。何歳でどんな死に方をしたいですか 

 不老不死が理想ですけど、実際は40代で癌で死にそうな
 予感が…(不吉な

28 恋愛の修羅場体験聞かせて下さい

 書いたら殺されます。

29 無条件で何か資格がもらえるとしたらどんな資格が欲しいですか

 世界を支配する資格。

30 男らしさ、女らしさとは何だと思いますか

 今、そんなこと言ってる人いるんですか?

31 プロセスと結果、どちらを重視しますか

 結果オーライ。

32 異性との友情は成立すると思いますか

 あると思うけど、性的関係を経て成立すると思う。
 何にも無くて親友というのは不自然です。

33 異性のどこ(何)に魅力を感じますか

 顔…とか言いたいけど、本当は人柄です。両方か。

34 いくつの顔を持っていますか?

 ひとつに決まってるでしょ!お化けじゃないんですから。

35 1泊2日でのデート。何処へ行ってどう過ごしますか

 とりあえず、秋葉原に行ってみたい。一人でも行けるけど
 怖いしつまらん。

36 突然のリストラ勧告。どうしますか(主婦の方はご主人が)

 病気でたおれてバイトをクビになったくらいで
 入院するほど弱ったからなぁ…氏ぬかも。自分の意志ででなく。

37 90分の講演を依頼されました。何を語りますか

 そんなこと出来れば今頃は…。

38 昭和から平成に変わった日、どう過ごしていましたか

 ずーっと激動の昭和のテレビを観てました。
 あと、ファミコンやってた。

39 今の悩みはなんですか

 病気以外に何が?

40 ストレス解消法、教えて下さい

 解消法無し。ひたすら溜め込む。

41 落ち込んじゃったときの気分転換は何ですか

 薬を飲んで眠る。

42 マイブームは何ですか

 「Yes! プリキュア5」以外に何が?

43 配偶者とあなたの親友との浮気発覚! しかも結婚当初から・・・
  配偶者を責めますか 親友を責めますか それとも自分を責めますか

 配偶者がいないのでわかりません。この先
 配偶者が出来る事も無いでしょ、たぶん。

44 三十路前の後輩たちに言っておきたいことはありますか

 タバコ早くやめれ。

45 岡田有紀子さんが亡くなったとき、どう思いましたか

 愚兄が大ファンだったのになぁ・・・と。
 「夜ヒット」がひたすら怖かった。

46 「あれはな~に?」と子供がラブホテルを指差して聞きました。
   どう答えますか

 「建物だよ」

47 これまで履歴書を何枚書きましたか

 片手で数えられるくらいしか書いたことない…。

48 30才の誕生日はどう過ごしましたか

 完全に忘れた。

49 ホームページのネタのために行動することはありますか

 ホームページ持ってない。ブログのため・・・なら
 デジカメ持って散歩っすね。

50 我慢していることありますか

 人生全て。

51 「おじさん」、「おばさん」と呼ばれると、むかつきますか

 呼ばれたことが無いのでわからないけど、別に気にしません。

52 持病を持っていますか

 おい、それ「重言」ってやつだな。
 ちゃんと日本語書け。
 病気ならもう、25年も苦しんでる。

53 言われると 「キュン」 と胸がときめいてしまう言葉は?

 「好き・・・」とか?言われてみたいよ、このやろう。

54 言われると 「なにを!」 とむかつく言葉は

 ネオナチ。違うってばよー!

55 一番リラックスできる場所はどこですか

 自宅。

56 ♪恋も2~度目~なら~ 少しは~上~手に~♪ 恋を重ねるたびに何が上手  になりましたか

 失恋から立ち直る時間の短縮。

57 大ピンチの時にあなたを助けてくれるのは誰ですか

 自分。

58 死ぬかと思った体験ありますか

 「死ぬか」じゃなくて「死のう」と思った。

59 1日が25時間になりました。増えた1時間は何に使いたいですか

 くうねるあそぶ。

60 初恋の相手は今何をしていますか

 初恋って、幼稚園の頃のこと?それなら消息不明。
 物心ついてからの相手も、消息不明。
 二人とも、いいお母さんになってるんじゃないかな…。

61 小学校、中学校の校歌、覚えていますか

 小学校は4年生の1学期までしか行ってないし、
 中学校は出席日数ゼロだから、校歌自体を知りません。

62 学歴って必要だと思いますか

 学歴よりも、「資格」でしょう。
 学歴があっても「資格」が無くちゃ・・・。

63 ♪夢でもし~会え~たら~ ステキなこ~とね~♪ 夢の中でもいいから会い  たい人いますか

 いい歌知ってますねえ。
 おととし癌で亡くした小学校時代の恩師。
 しょっちゅう夢に出てくるけど。

64 最近誉められたことありますか

 「ピンキーストリート」の改造とか…褒められたような。

65 ドリフとひょうきん族。どっち派でしたか

 ドリフ。これといって理由は無いですが。

66 最高でいくらの現金を見たことがありますか

 400万円くらい…かな。

67 踊れるダンスはありますか

 無し。ダンスしようとすると、地団駄踏んでしまいます。

68 子供のころよく何をして遊びましたか

 昆虫が好きでしたね。今は嫌いですけど。
 よくカマキリを捕まえて飼ってました。

69 三十路の手習い。これから新しく始めたいことありますか

 恋愛…もいいかもね…

70 門限はいつなくなりましたか

 門限というものは生まれてこの方無かったです。

71 夜中の2時過ぎに電話が鳴りました。誰からだと思いますか

 エロい業者からでしょう。

72 「赤ちゃんはどうしたら産まれるの?」と子供に聞かれました。
  どう答えますか

 「お父さんとお母さんが仲良くしてれば産まれるよ」

73 両親と何歳まで一緒にお風呂に入っていましたか

 小学生。12歳。

74 制服の第2ボタンの思い出。あったら聞かせてください

 私が一方的に熱を上げてた人に、押し付けてきた。

75 お金にはならない、あなたの特技、才能教えて下さい

 人様に迷惑をかけること。

76 パソコンがあなたにくれたもの、何かありますか

 ともだち。

77 ♪君を守~るた~め そのために生~まれて~きたんだ~♪ あなたにとって  の君は誰ですか

 ♪嗚呼~日本のどこかに~私を待ってる人がいる~♪
 そんな人いねぇよ。

78 絶対に譲れないもの(こと)ありますか

 私が生きてきたという事実。

79 カラオケの十八番を教えて下さい

 「経験」(逸見マリ)ウケ狙いですが。

80 一番モテた時期っていつですか ちょっとだけ自慢してください

 定時制高校1年のときかな…?

81 給食で好きだったメニューは何でしたか

 ソフト麺。

82 子供の頃のあだ名は何でしたか

 本名がバレるからパス。

83 接待されたことありますか

 ありません。

84 ♪もしも~ ピアノが~ 弾け~た~なら~♪ 誰に何を伝えたいですか(弾  ける人もどうぞ)

 太りすぎの恐怖について、西田●行さんに。

85 あなたのライバルって誰ですか

 イケメン。

86 TVドラマの先生役。誰が一番好きでしたか(いない場合は刑事や探偵でも   可)

 寺尾聡の「ジプシー」刑事。

87 昔懐かしい駄菓子屋さん。何をよく買いましたか

 粉ジュース。指や舌に色をつけながら舐めたものです。
 今思うと、体に悪い着色料とか使ってたんだろなぁ…。

88 いくつの時にお年玉をあげる立場になりましたか

 お年玉をやる相手がいない…。

89 今までにもらったプレゼントで一番心に残っているものは何ですか

 19歳のときに…駄目だこれは。放送禁止!

90 酒の席での失敗談ありますか

 酒の席自体に出たことが…あったかな?

91 年くったなぁ~って思うことありますか

 疲れやすい、すぐにどこか痛くなる。

92 あなたが犯した一番大きな罪は何ですか

 小学校3年生のとき、年下の女の子に下着を脱いで
 …………見せてもらった。しかも2人。
 今やったら逮捕ですね。

93 人生を何かに例えてみてください

 死への秒読み。

94 自分を褒め殺してください

 「このキモヲタがぁ!」

95 自分を貶し(けなし)倒してください

 「三十路さんって格好いいよね」

96 三十路になったことであきらめたことは何かありますか

 恋愛沙汰全般。悪友には「まだ早い!」とハッパ
 かけられてますけど。

97 三十路のうちにやっておきたいことは

 病気の完治。無理ぽ…

98 かつて想像してた通りの自分になれていますか

 ある意味、想像どおりの駄目人間になってますが、何か?

99 10年後、20年後、30年後、何処で何をしていると思いますか

 30年後には、たぶん土に還って…

100 10年後に開くタイムカプセルに入れる自分への手紙を書いてみてください 

 「生きてるか?」


答えてみましたけど、つまんねえなあ自分…
ぶっちゃけ真面目すぎるわけよね。。

これも生きた証

2007年06月05日 | 雑記

今日はお休みなので、家族で衣替え。

家族:「こんな服、もう着ないだろ。捨てちゃえよ」

私:「え~~~」

すぐに捨てたがる両親は困ります。
捨てられない息子も困りますが。

ぶっちゃけ、コレクション化していて実際には着ない
服って結構多い。
20代の頃よく着ていた旧東独軍ものとか。
鉄道関係の服でも、あまりに古ぼけた服や、太って
着られなくなった服は処分したほうがいいわけで。
 追記:173cm 58㎏(大学4年の春、47.5㎏でした)

でもやっぱり、あまり捨てられなかった・・・。
冬物は箱にしまって、夏物を出しただけ。
私は腕が細いので、あまり半袖は好きじゃない。
右腕には、ムカデのような手術痕があるし。。

それでも、大切な服はあるわけで。


   

冬に活躍するこのジャケットも、胸に勲章、
左腕に腕章をつけておめかしして、ビニールカバーへ。
さすがにこれは暑くて着ていられない。
※国外着用禁止。国内でもマナーを守りましょう

昼食。
ナポリタンだ。ずるずるずる。
下剤を飲んで、一休み。

しゅぼ!「ふぅ~~~~」

午後、お休みのはずが上司に電話がかかってきて、
上司は出かけて行った。

私はまた、鬱になりそうな領収書整理・・・。
午後3時。
おやつの時間(お前いくつ?
チョコレートだ。もぐもぐもぐ。

しゅぼ!「ふぅ~~~~」

世間的に厳しい立場な一服。
本当にいい加減止めないとなあ。

嗚呼、もう5時か・・・。
暇人で能天気な男の、危機感の無い一日を
綴ってみた。
・・・・・・
これを書いてる間にも、妙な胸騒ぎというか
発作の兆候が現れたので、慌てて服薬。
危機感があるとしたら、これだけだ。

だってやってらんないじゃん

2007年06月04日 | ふたりはプリキュア(無印・MH・SS)

夕食後、「味楽る!ミミカ」を観ようと
ビデオを巻き戻し。
今週は新作だ・・・わくわく。

♪カモーネカモネ みーらくるカモネ・・・

な?!

 『美味香の新学期』

これは4月第1週の再放送じゃないかぁ!!
ネタ切れか???

 受信料かえせ

悔しかったので、再放送をそのまま観た(いいのかそれで


不貞腐れながら、プリキュアネタに走ることにした。

 「プリキュアフレンズ」

バンダイの食玩です。2004年、いわゆる
「無印」のもの。もちろん、中のお菓子は
とっくに賞味期限切れです。

これは、キュアブラックばかりが謎生物とともに
売れ残りまくったという伝説の食玩。
でも一応、美墨・雪城コンビで揃えてあります。
黒ばかりが売れ残ったのは、あまりの出来の悪さと、
キュアホワイト人気のためらしい。

こういうのって、いずれ骨董品的価値が出るんでしょうか。
やっぱりメポミポも揃えておかないと駄目か。。

「プリキュアフレンズ」って何?
と言いますと、一言で言って「ちっこいぬいぐるみ」ですな。
「MH」のときも出たんですが、こちらは
謎生物3種だったので買いませんでした(ひでぇ
従って、ルミナスさんの「フレンズ」は存在しません。

訳:「九条ひかりさんには友達がいません」

バトンで殴られそうなので、このへんで止めとこう。

「SplashStar フレンズ」
というのも去年、発売されました。こちらは
キュアブルーム・キュアイーグレットに謎生物2種の
発売だったので、BOX予約しました。




未開封品が全4種、箱の中で眠ってます。
ネットオークション・・・とか考えるんですが、
今はまだ売り時ではなさそう。
同じようにBOXで買ってしまってあった
「プリキュア SplashStar ドール」全4種は、
異常な高値で売れたんですが(ヲイ
制服姿の咲・舞が原因ではないかと。

ああ、やっぱり苦労せずにお金欲しいよね・・・
という邪な気持ちでいる駄目男。
こういう腐ったファンにならないように
気をつけなければ。。

Yes! プリキュア5 第18話 突撃!かれんの私生活

2007年06月03日 | Yes!プリキュア5

今週から、学園の制服は夏服です。
長袖で、ただ色が変わっただけみたいですけど。
半袖制服になったら、ピンキーキャッチュをどう隠すのか期待してた
ので、少しがっかり。

というわけで、今週は魅惑の生徒会長、キュアババアこと
水無月かれん先輩のお宅拝見。
新聞部への要望に応えて、編集長の増子美香が取材します。
要望書の中にラブレターが混ざってましたが、気にしない。

OP。
少し変えてきました。5人が必殺技連発。
余裕だな、プリ5。

ナイトメア。
アラクネアさん:「私は力を尽くしているつもりです」
ブンビーさん:「頑張ってるのに結果が出ない。ありえなぁ~い。
        おかしくておかしい」
上司の嫌味は聞き慣れました。さっさとアラクネアさん出撃。

水無月邸。
今日は誰にも邪魔されずに生徒会長さまの私生活を取材出来るとあって、
増子さんも気合入りまくりです。
お邸のあまりの豪華さに、増子さん大感激。
まあ、成金趣味っぽい西洋鎧なんかもありますが、気にしません。

じいやさん:「他の記者さまは??」
増子さん:「え、ええ・・・私ひとりなんです。いろいろ事情があって」
イケメン・ナッツの特集なんぞを勝手に組むから、部員が
逃げ出したんだ。それともあれか。イケメン・ナッツを独り占めに
しそうだったので、部員に総スカン喰らったとかか。

テラスで取材を受けるかれんさん。
そこへ、怪しげなボーイさんが4人、入れ替わり立ち代り現れ。
プリキュア仲間です。
かれんさんは増子さんを待たせておいて、4人を問いただします。
かれんさん:「お前ら、何しに来やがったぁ!」
ブチギレ。

それに対し、ボケで返す4人。
ツッコミ女王のりんまでボケ。失恋しておかしくなったか、情熱女。
かれんさんは、増子さんを何とか取り繕うと、温室へ移動。
のぞみ、うらら、りん:「きひひひ」
プリキュア5始まって以来の異常事態だ!

温室。
増子さん:「お花、好きなんですか?会長」
増子さんが、曇った眼鏡を外した。異常事態だ!
かれんさん:「そうね・・・結局私が世話しなきゃ駄目なのよ・・・」
彼女の脳裡に、第5話のトラウマがよぎったかどうかはわかりませんが、
駄目駄目な4人のことが頭にあったのは間違いありません。

そんなかれんさんの神経を逆撫でするように、温室にも
のぞみたちが出没。
今週の欽ドン賞は、ハゲヅラに髭つき鼻メガネのうららに決定ー!

かれんさん、再び激怒。温室を出て行ってしまいます。
追いかける増子さんを見て、ほくそえむアラクネアさん・・・。

かれんさんと増子さんは、ガゼボへ。第5話のトラウマの場所。。
増子さん:「生徒会を離れて、一番落ち着くのはどんな時ですか?」
増子さんに気づかれないように、またしてもおイタする4人を見て
思わず、「ひ、一人きりになれる時かしら・・・」
顔、引きつってるよ、皺が増えるよ、かれんさん。

そこへ、じいやさんがシュークリームを運んできました。6つある。。
じいやさん:「よかったら、皆さんもどうぞ」
のぞみ:「お~いし~い♪」
うらら:「くりぃ~みぃ~♪」
 (追記:「マミ」とか言うの禁止)

のぞみ、うらら:「じいやさん、おかわりお願いしますぅ」
む、胸を押し付けて誘惑!!
どういう教育受けてるんだ、お前ら。
じいやさんも、若い頃思い出してニタニタしない!
またしても、かれんさんブチギレ。「もう来ないで!!」
無理もありません。あ、また小皺が・・・。

増子さん:「今日の生徒会長、イメージが違う・・・」

4人を門まで追い出しに、かれんさんが行った隙に
増子さんはじいやさんに話を聞きます。
じいやさん:「あの方たちが遊びに来られるようになってから、
       お嬢様はすっかり変わられました」

ぽつんと取り残された増子さん:「仲間・・・か。羨ましい・・・」
!!!
スカート際どいよ増子さん!プリ5は、太ももチラと緊縛で
成り立っていると言っても過言ではなさそう。
そんな増子さんを、アラクネアさんは温室へ誘い込みます。

暢気にピンキーキャッチュの販促をする5人ですが、ドリームコレットの
販促をしないのは売れまくってるから?
そこへ、増子さんの悲鳴が。
駈けつけた5人ですが、温室内で増子さんが人質に取られてしまってます。

「コワイナ~」

コワイナー出現のはずみで、増子さんの眼鏡が吹っ飛びました。
ご都合主義かい。

 プリキュア・メタモルフォーゼ!

ツボコワイナーの動きの速さについて行けないプリキュアさん。
レモネード:「レモネードフラッシュ!」
アラクネアさん:「そんなの当たるもんか!」
コワイナーには当たりませんでしたが、増子さんを緊縛してる
植物を切断。檸檬娘が狙ってやった事かどうかは不明ですが、
普段の言動からして狙ったように見えます。

しかし、ドリーム、ルージュ、レモネード、ミントは
脆くも底なし泥沼に叩き込まれてピンチ。
勝ち誇るアラクネアさん。これで上司を見返せる!

アクア:「みんな・・・!」
目前に立ちはだかるコワイナーには目もくれず、アラクネアさんに
肉弾戦を挑むアクア。第8話でもこういう場面がありました。

アクア:「アクアストリーム!」

泥沼に水を満たして4人を救います。
アクア:「どんなにおイタしたって、大事な仲間。傷つけさせはしない!」
アラクネアさんの攻撃を完全に見切っているプリキュアさんたちの
前に、コワイナー爆発、アラクネアさん撤収、戦闘終了。
が・・・戦闘シーンを増子さんに激写されてしまいました。

こまちさん:「いっぱい撮られちゃった」
のぞみ、うらら:「明日のサンクルミエール通信トップだぁ♪」
りん:「家族に心配かけたくないし・・・」
貧乏性なりんさんらしいお言葉。
のぞみ:「いいじゃん、バレたってー」
かれんさん:「駄目よ、恥ずかしいじゃない!
そりゃ、凛々しい生徒会長さまがプリキュアコス・・・
無理もありません。あ、欽ドン賞はこっちか。

夕方の学園。
おタカさん:「お、編集長、ご機嫌だねえ」
増子さん:「大スクープですよー。スーパーヒロイン♪」
おタカさん:「で、この人たちの取材許可は取ったのかい?」
増子さん、冒頭で取材許可云々ぶち上げただけに、反論
出来ず。
余談ですが、おタカさんはプリキュアの秘密を知っている??
謎が深まりました。

何はともあれ、プリキュア5と名乗る女性たちの記事は
小さく、近々正式に取材を申し込むとのこと。
はしゃぐのぞみとうららですが、大丈夫なんでしょうか。
この危機感ゼロの色仕掛け女どもが。
それでも仲間思いのかれんさんは、優しく微笑むだけ。。

今週は、プリ5始まって以来のナゾ回。
せいぜい、駄目な仲間を優しく見守るかれんさんと、
駄目な部下を苛める上司の対比・・・というところでしょうか。
ろくに販促しなくても、商品は売れてるし。

プリキュアさんは夢を乗せて、次週へ。

次週予告。

謎の檸檬娘、春日野うららの秘密が白日のもとに?!
うらら:「それは、秘密で~す」
昔、そんな番組あったな・・・。

 『うららの秘密を探れ!』

みてみてみてね!

忍者バトン

2007年06月02日 | 雑記

いつもお世話になっているRubyGillisさんから
バトンがまわって来ました。
RubyGillisさんとは、もう1年以上のお付き合い。
まあ、こちらが憧れてるだけですけど。
以前にこちらのバトンを受け取ってくださったので、
答えてみます。
今はちょっと調子を崩してるので、マジになっちゃうカモーネカモネ!


忍者バトンルール!

1.これが回ってきたら次に書く日記の語尾にすべて『にんにん』『ござる』等をつけなくてはならないでござる。
2.一人称は必ず『拙者』にするでござる。
3.日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わないでござる。
4.日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないようにするでござる。
5.既にやったことがある人でも回されたら何度でもやるでござる。

☆まずは回す5人を書きましょう

う・・・いきなり難問でござる。拙者は友人が少ないにんにん。
とりあえずリンク先から・・・
山崎さん
御飯さん
レッツィーさん
あとは駄目を承知で・・・
M-GRIPさん
リンクはしてませんが、
まゆきさん
答えてくれたら嬉しいでござる。

☆お名前は?

三十路。以前は「三十路よつばと!ファン」と
名乗ってましたが、皆さんに「三十路、三十路」と
呼ばれてるうちにこうなったにんにん。

☆おいくつ?

情熱の夏木りんさんの中の人と同学年でござる。

☆職業

自営手伝いにんにん。仕事は不定期、しかもフレックスが
多いでござる。ニー●に近い?にんにん。
はよマトモに働きたいけれど、健康上の理由から難しいでござる。
でも、いつかは殻を破る日が来ると信じてにんにん。

☆趣味

フィギュア趣味、天文趣味、プリキュア趣味は周知のとおり
なので、あえて「制服趣味」でござる。冬はSS大将の
黒ジャケットを愛用にんにん。あと、鉄道モノにんにん。古い型の
東京●行電鉄の制服とかでござる。秋から着用予定でござる。
拙者のポリシーとして、ビシッと決めないというのが
あるでござる。大抵はジャケットに若者向けズボンでござる。

☆異性のタイプ

とくに決まったタイプは無いでござる。
容姿はわりとどうでもよく、床上手性格さえ
よければOKにんにん。
でもそれって、「誰でもいい」ということに・・・にんにん・・・。

☆特技は

20歳で右腕を複雑骨折するまでは、右手甲の静脈を
ミミズのように動かすのが得意だったでござる。
これをやって、女性に嫌われたにんにん。

☆持っている資格・免許は?

拙者、資格が無いのがコンプレックスにんにん。
大学の関係で一応、日本語教師になれる・・・かもでござる。
免許は、普通・普通二輪・原付でござる。

☆好きな食べ物

明太子、わさびフリカケ、チョコレートでござる。
痔持ちなので、わさびは控えてにんにん。

☆嫌いな食べ物

生臭いもの全部でござる。寿司はヒカリモノ、ウニは勘弁にんにん。
一度「ママカリ」なるものを食したとたんに吐きそうになったでござる。
あと、青臭いものでござる。キュウリ・スイカ・メロンにんにん。

☆貴方が愛する(バトンを回してくれた)人に一言

憧れの人に一言・・・にんにん・・・。
ヨーロッパ出張、おつかれさまでしたでござる。
マジレスすると、拙者とこのブログを支えてくださっている
方なので、これからもよろしくお願いしますにんにん。
RubyGillisさんと知り合わなかったら、ここまでブログを
続けるのは困難だったかもしれないでござる。
全然一言じゃないにんにん。

☆バトンを回す人の紹介

山崎さん・・・拙者がリアルでお会いした、数少ない方にんにん。
       ポップンの腕前は超一流でござる。
       綺麗な奥様が羨ましいでござる。
御飯さん・・・読書家にんにん。中学生さんにしては趣味が渋すぎ
       でござる。高校受験も頑張ってにんにん。
レッツィーさん・・・Hな方でござる。拙者もかなりHでござるが、
        遥かに超えていらっしゃるでござる。
M-GRIPさん・・・拙者がリアルでお会いした方の一人でござる。
        拙者同様、病を抱えながらも前向きに努力されてる
        方にんにん。見習いたい方でござる。
まゆきさん・・・拙者と同世代??違ったら失礼しましたにんにん。
        プリキュア5からお世話になりはじめたでござる。
        最近はほぼ毎日、ブログを拝読してるでござる。
        お体大切ににんにん。

RubyGillisさん、こんな程度しか書けませんが、
よろしいですかにんにん。
どなたか一人でもバトンを受け取ってくださったら
光栄でござる。
また、ここに紹介してない方でもバトンを受け取って
くださるのは歓迎にんにん。

プリッキュア プリッキュア♪

2007年06月02日 | ふたりはプリキュア(無印・MH・SS)

最近、眠くて眠くてたまりません。
今朝起きたときも、酷い頭痛で目覚めました。
悪夢にうなされていた・・・。

どんな悪夢かは覚えていないんです。
ただ、怖い夢を見ていた・・・という事だけ
覚えてる。

気候が悪いんだ、気候が。
梅雨の走りみたいな、嫌な天気が続いてるし。
今年の夏は、無事に乗り切れるだろうか・・・。

雪城さん:「三十路さんなら、大丈夫♪」

ごわっ!
元カノ登場ほ、ほのかさん??!!

雪城さん:「いいお天気よ。家にこもってないで、出かけましょ!」

ひぃっ!!
きょ、今日は夏木さんと約束があるから・・・。

雪城さん:「そうよね・・・今のあなたには夏木さんよね・・・」

大きな瞳を潤ませる、ほのかさん。
いや、それは困る。そんなにうるうるされたら・・・。

雪城さん:「去年のあなたもそうだった・・・。美翔さんと
      約束があるって・・・。もう私のことはどうでも
      いいのね・・・」

いや、どうでもいいとかそういう問題じゃなく・・・。
私は、雪城さんだけでなく、美翔さんも泣かせた。。

だから、恋愛沙汰は嫌なんだ。
必ず、揉め事が起こる。自己嫌悪に陥る。
現実のトラウマとシンクロしてしまった。

退かぬ、媚びぬ、省みぬぅ~!

ほのかさん、私にはそういうの合わないの。夏木凛さん(仮名)
とも、結ばれない運命(だと思う)。。いや、遊びとかそういうのじゃ
なくて、夏木凛さんも「いい人が見つかったら、いつでも言ってね」
って言うし・・・。
私はいったい、どうしたらいいのか・・・。

 心のケシゴムで消しちゃおう!

註:半分フィクションです(半分かよ

三十路男の鉄ちゃん日記

2007年06月01日 | 雑記

はじめに断っておきますが、私は鉄ちゃんの一種です。
まあ、そんなにディープじゃないですけれど・・・。

小さい頃から地元の京成電車に親しんでました。
駅の横の踏切に行っては、行き交う電車を見てました。

中学生のとき、初めて一人で電車に乗って、それが私の
今までの人生の中での黄金期の始まりでした。
10代終わりにたおれるまで・・・。

京成電鉄。
と言えば、特急スカイライナー。
京成上野と成田空港を、ほぼノンストップで結ぶ特急。
所要時間約60分。
成田空港開港を待たず、1973年12月に走り始めました。
現在では、途中の日暮里駅や、成田駅にも停車するみたい
ですが、我が家の最寄り駅は勿論全て通過です。




超かっこいい

これが、私が小学生の頃に憧れたスカイライナー。
小田急電鉄ロマンスカー、西武鉄道レッドアロー
などと並ぶ関東の名物特急でした。





1983年、塗装変更。
中身はどこかが変わったかもしれませんが、わかりません。
ディープな鉄ちゃんなら詳しいかも。

私が中学生の頃に憧れたのが、このカラーでした。
1989年、中卒浪人の頃、京成上野駅を利用するとき
生まれて初めて「停車しているスカイライナー」を見ました。
恥ずかしながら、感動しました。
階段を伝って、乗ってしまおうかとも思いましたが、さすがに
それは不味いと思ってやめました。

いつかこの電車に乗ってみよう・・・と、当時健康だった
私は思ってました。
高校受験やら何やらがあって、先延ばしにしているうちに
1990年になってしまいました。




なんじゃこりゃぁ!

新型スカイライナーがデビューしてしまいました。
超かっこわるい
1991年、私がたおれて電車に乗れなくなって
しまったので、初代スカイライナーが完全に引退する
1993年6月まで、ついに憧れの特急に乗ることは
ありませんでした。

そりゃ、新型は性能が良いのでしょうけど、見た目が
悪すぎる。と言うと、この電車のファンに怒られて
しまいそうですけど。

この電車がデビューしてから既に17年。
そろそろ新車を導入しないかなあ・・・。
今のところ、まるっきりそんな様子なし。
初代は20年で完全引退したのに。

私の幼児期~思春期とシンクロする憧れの電車を失って
何だかとてもせつなかった。
体調も最悪な時期だったし。

ちなみに初代スカイライナーは、通勤型電車に
改造されて、今でも京成線内を走ってます。
何度か乗りましたが、通勤電車は通勤電車。
あの健康な日々の面影は、もうどこにも
残ってはいませんでした。