アッー!
なんなんだ「ホモゲ部」。
ぐぐってみると、案外メジャーなホモゲームらしいですが。
そういうわけで、「はがないNEXT」の第2話を視聴。
あー、こういうハーレム系苦手だなー…と思って見ていたのですが。
今週はさすがにクソワロタ
あれだ、羽瀬川くんはストーリーテラーなんだ、ハーレムというよりは、うん。
隣人部の変態女子どもを、男の子の目で見たら…という。
志熊さんがド変態(腐女子)だったなんて。福圓さん…(つ∀`)
彼女が持ってきた「ホモゲ部」というDVD(BD?)を見る隣人部の皆さん。
見る前の志熊さんと三日月さんの喧嘩っぽいやりとりが、(変態の)星空みゆきと
(変態っぽい)緑川なおで笑った。良いコンビだなぁ。
その「ホモゲ部」の映像…
「ウホッ!」
「やらないか」
これって大丈夫なんですかね。パ○リですよ。
なんか妙に暑苦しい男どもの、暑苦しい友情を描いた内容だったみたいです。
三日月さんと柏崎さんにとっても、ドストライクだったようで…。
「ホモゲ部」を認めた三日月さんは、柏崎さんが勧めるギャルゲーの科白を
三日月さん:「自分が良いと思うものなら、堂々と朗読してみろ(大意)」
柏崎さんが「おにいちゃんの熱くておっきいおち…」と読んだところはCMでカット。上手いなぁ。
あとはなんか全然印象に残りませんでした。
三日月さんと柏崎さんの記憶力の良さが、異常なレベルだということくらい。
あまりにも「ホモゲ部」がインパクト強すぎました。
これが変態アニメの真髄なのか。。
柏崎さんが、三日月さんに惚れて絡んでいるような感じなので、そこらへん注目かな。
うぅ…次週も予約してしまった。。
なんなんだ「ホモゲ部」。
ぐぐってみると、案外メジャーなホモゲームらしいですが。
そういうわけで、「はがないNEXT」の第2話を視聴。
あー、こういうハーレム系苦手だなー…と思って見ていたのですが。
今週はさすがにクソワロタ
あれだ、羽瀬川くんはストーリーテラーなんだ、ハーレムというよりは、うん。
隣人部の変態女子どもを、男の子の目で見たら…という。
志熊さんがド変態(腐女子)だったなんて。福圓さん…(つ∀`)
彼女が持ってきた「ホモゲ部」というDVD(BD?)を見る隣人部の皆さん。
見る前の志熊さんと三日月さんの喧嘩っぽいやりとりが、(変態の)星空みゆきと
(変態っぽい)緑川なおで笑った。良いコンビだなぁ。
その「ホモゲ部」の映像…
「ウホッ!」
「やらないか」
これって大丈夫なんですかね。パ○リですよ。
なんか妙に暑苦しい男どもの、暑苦しい友情を描いた内容だったみたいです。
三日月さんと柏崎さんにとっても、ドストライクだったようで…。
「ホモゲ部」を認めた三日月さんは、柏崎さんが勧めるギャルゲーの科白を
三日月さん:「自分が良いと思うものなら、堂々と朗読してみろ(大意)」
柏崎さんが「おにいちゃんの熱くておっきいおち…」と読んだところはCMでカット。上手いなぁ。
あとはなんか全然印象に残りませんでした。
三日月さんと柏崎さんの記憶力の良さが、異常なレベルだということくらい。
あまりにも「ホモゲ部」がインパクト強すぎました。
これが変態アニメの真髄なのか。。
柏崎さんが、三日月さんに惚れて絡んでいるような感じなので、そこらへん注目かな。
うぅ…次週も予約してしまった。。
2話でもまだ、背景がよくわかりませんが。。とりあえず面白かったので記事にしてみました。
私は帰宅部だったので、部活の思い出が無いです。
>>異性というより仲間でした
そういう扱いに悩んだりもしましたなぁ。。。
「兄貴」は、ギャグとしては面白いです。ついつい笑ってしまうのは、何故なんだろう。。
ちなみに初めて性を意識したのは、おニャン子クラブでした(え
ラノベって、どれもこれも似たような…まあ、若い人の文化に接していることは、若さを保つ上で重要だと思います。
一万円札(五千円も)がホモ…。。。。
高校時代を思い出します。部活で男一人だけという状況が同じでした。部活は楽しかったです。異性というより仲間でした。
小学生のころ少女漫画を読んで初めて性を意識した私にとっては耽美系が普通です。兄貴な「ホモゲ部」は苦手です。(同性愛自体は嫌いじゃないです)
登場人物それぞれのコンプレックスを絡ませてストーリーを作り上げる辺りがラノベ原作らしさですか?
「俺の妹がこんなに・・・」を丁度、読書中です。
すこし似ている感じもしました。
PS 少女漫画では同性愛は当たり前でした。聖徳太子もホモでした。